6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24321件 (詳細インプレ数:23529件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのカムチェーンのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
stigさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSF750 | BWS100(ビーウィズ) | XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

ボアアップと同時に組み込むため、カムチェーンを交換して腰上を組もうとしたら、カムスプロケットにチェーンが届いても張り過ぎていました。
数回組み直して、カムチェーンテンショナーを、限界まで下げたらどうにか組み込む事が出来ました。
見た目では、純正と色が違うだけなせいか、思ったより労力を使ってしまいました。
同時に、摩耗したテンショナーを交換しようとしていましたが、テンショナーを限界まで下げて、やっと取り付けしているので新品のテンショナーだともっとチェーンが張ってしまうと思い、テンショナーは交換しませんでした。

商品自宅は、ゴールドチェーンなので細かい部分までカスタムしている気分になる。。。
純正と比較しても、厚さは殆ど変わらないけど、剛性は格段に違うのが分かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

awasaさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

88ccのボアアップついでに交換しました
金色のプレートがカッコいいです(見えませんが・・・)
作りはしかっりしていて純正と比べると、差は歴然
逆に遊びがほとんど無くテンショナーを緩めても取り付けが大変だった。
組みあがったエンジンを始動させると、ノーマルの時には無かった、ウィーンウィーンという音が・・・。
何か組み付けを間違ったかと思いましたが、異常は見当たらず。
多分カムチェーンの音だと思います。
ホンダのホーネットとかこういう音しますよね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの カムチェーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP