6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24326件 (詳細インプレ数:23535件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのドレンボルトガスケットのインプレッション (全 97 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
貧乏DIY野郎さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

見た目、安っぽいです。なにこれ?ちょっと不安。しかし、手に取ってよく見ると、真ん中にアルミがサンドイッチされてる。実際にボルトを締めた感触に納得と信頼感がわいてきました。均等に圧迫されながら、つぶれて締まるみたいな、これなら絶対に漏れないだろう的な安心感があります。
シグナスXには使えますが、CBには小さくて使えませんので、自分を含め、ド素人の方は注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 18:23

役に立った

コメント(0)

ひなぱぱさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX-S750 )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

アルミワッシャーに謎の素材をサンドイッチしている代物ですが、その素材が当たり面に対しうまくシール作用しているようです。袋に書いてある規定トルクで締め付けます。単一素材のものより割高ですが、昔から使用していてなんらトラブルも無いので使用を続けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/26 02:25

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

シグナスX、DIO110のオイル交換時に使用

純正で購入するよりもほんのちょっとだけ高いですが…(3枚で40円くらいしか変わりませんが)

こちらの方が締め付け時に潰れる感覚が分かりやすくて好みです

裏面に特徴やらが載っているのですが商品説明に載っていないのでこちらに記載しておきます

寸法
内径:12.2φ
外径:21φ
厚み:1.7mm
締め付けトルク:2.5N・m

特徴
アルミ・銅のガスケットに比べ、リッチドレンガスケットはコンパウンド層に耐熱繊維を多く含むため熱が加わってもコンパウンド層に安定したシールド性があり耐熱性、トルク保持力に優れています

との事
以前、アルミワッシャーを裏返して使用したりしていたらオイルが漏れていてそれを踏んで滑って転倒、という事をやらかした事があるので…
安全を買う意味でも毎回必ず新品交換しています(当然かもしれませんが)

シールド性が高くてトルク保持力が強いという点が良いですね
当然ながら緩む事もオイルが滲む事も一度も無く、安心して使用しています

あとはパーツ屋等でも在庫している事が多いのも大きな利点ですね
入手のしやすさはかなりの魅力だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 02:11

役に立った

コメント(1)

51番さん 

ちなみに純正ドレンワッシャーの値段
ヤマハ純正:80円ほど
HONDA純正:30~40円ほど
でした

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

5.0/5

★★★★★

別に純正のガスケットでもよいのだけど、今回試しに買ってみた。

純正ガスケットよりも厚みがあるが、ドレンボルトを締めこむと少し潰れて純正並の厚さになるみたい。

これでしっかり密着されているようだから、オイル漏れは発生しないだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 14:35

役に立った

コメント(0)

あきゅらさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

純正を買うのが理想です。
これは薄いですがコストパフォーマンスに優れてるかと思います
過去に内径14ミリのも購入して長く使えました。
25枚も入ってれば当分使って行けます。
締め付けトルクは20N・mです。2キロです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/27 15:59

役に立った

コメント(0)

白ジョーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: VFR800 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

信頼のブランドですし、ここでの評価も良いので購入しました。
使用感としては、ガスケットが”効いている感じ”があり、安心して使用できます。表面のザラザラ処理が効いているようです。
もちろん、オイル漏れ等の問題も無く使用中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 11:25

役に立った

コメント(0)

ぶん。さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KSR-2 | GSX1100S カタナ (刀) | スーパーカブ50 )

利用車種: GSX-R1100

4.0/5

★★★★★

悪くないと思います。
毎回交換する消耗品のため、まとめ買いして気持ち安くなりました。
オイルフィルターと同時購入で送料もないですし、いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 22:20

役に立った

コメント(0)

マーさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: 690 SMC R | モンキー125 | スーパーカブ110 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

オイル交換の時に毎回交換してます。使用に関しては全然問題ないと思います。この値段なら惜しくないので、保険だと思って毎回変えてますが漏れなどは起きたことはありませんのでよい商品ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 16:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

私は別にお金持ちではありませんが、ドレンワッシャーは必ず交換します。
約百円をケチってオイル漏れしたら目も当てられません。
増し締めしてオイルパンのネジ穴を破壊したり、オイルを継ぎ足すことを考えれば安いものです。
以前は、銅製のものを好んで使用していましたが、今回はこれにしてみました。
ベースはアルミ製ですが、コーティングが施されており適正トルクで締めれば漏れはありません。
予備は無くさないように、オイルフィルターの箱の中にしまっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 12:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

DAYTONAドレンボルトガスケット

エンジンオイルのドレンのボルト用ガスケット(ワッシャー)です。
一般的にはエンジンオイル交換毎に毎回の交換推奨とされておりますが、私はエンジンオイル交換2回に対して ドレンボルトガスケット1回の割合の交換にしています。

もう少し回数使用することは可能なのだとは思いますが、このDAYTONA ドレンボルトガスケットは潰れることにより密閉を確保しておりますので、潰れ代が無くなってしまうとドレンボルトに負担を強いることにもなってしまいますから その前に交換するようにしております。

写真の袋内には2枚しか入っておりませんが、1枚使用したからです。このDAYTONA ドレンボルトガスケットは3枚入りです。

新品の時は、しっかりと潰れてくれますのでオイル漏れなど全く気にせず安心しておれますが、2度目以降の使用となりますと 増し締めしてもオイル・・・ポタ・・・ポタが止まらない場合があります。

エンジンオイルは一気に減ってしまう訳ではありませんので、普段エンジンオイルの残量に気を付けながら、次回のエンジンオイル交換の際には必ずドレンボルトガスケットを交換するようにすれば問題ありません。

先にも述べましたように、このDAYTONA ドレンボルトガスケットの新品時はとても簡単に軽い力で締めることが出来ますので、エンジンオイル交換初心者の方にはもってこいのガスケットだと思います。
締め過ぎさえ注意すれば、きっちりとエンジンオイルを止めることが出来る優秀なドレンボルトガスケットです。

エンジンオイルを自分で交換するようになりますと、このガスケットやワッシャー類の重要性を認識することが多いです。

各社様々な製品がありますが、私はこのDAYTONA ドレンボルトガスケットには絶大な信頼をしております。

ドレンボルト用ガスケットのご購入が必要でしたら、是非とも このDAYTONA ドレンボルトガスケットをオススメします。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/19 21:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで150ポイント頂きました。ありがとうございます。

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ドレンボルトガスケットを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP