6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24326件 (詳細インプレ数:23535件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのドレンボルトガスケットのインプレッション (全 317 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: CB1300スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

コスパ重視で買いました。
漏れも無く、しっかりとガスケットの効果を発揮してくれています。
変にこだわりのない人ならこのガスケットが一番無難なように感じますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 23:05

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

KTMフリーライドのリアブレーキのワッシャーが特殊なサイズで、こちらのワッシャが適合したので使用しています。ちゃんとフルードの漏れも止まってリアブレーキがしっかり使えるようになりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 21:45

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

S1000RRのドレンガスケットのサイズが特殊なサイズなので、他BMW乗りのライダーにとっては、ありがたい商品だと思います。こういったサイズの商品は多くないと思いますので、特に代替商品を探さずにリピートしていくと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/16 16:02

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オイルフィルターやプラグのように定期的に交換する必要がある消耗品はやはり大手メーカー製が安くて安心できますね。こまめに交換するものなので3個入ってるとこも[買ってくるの忘れたー]が発生しにくくていいですね。まめにオイル交換はする方ですのでこちらもストックしながら使い続けていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 14:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: 250SB

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使用上全く問題ありません。
コストパフォーマンスがとても良いので満足しています。
非常に安い商品なのでひっくり返して使ったりせずに交換ごとに新品を使いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/01 03:15

役に立った

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

新しいオイルをいれた後におもらし・・・。なんてことはしたくないので、交換の度に毎度変えています。
そして10枚入りなのがとても嬉しい。交換の都度買って用意しておく、なんてズボラの自分には無理なので、ストック賛成。

ずっと使っていますが不具合もまったくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 22:35

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 63件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

同じサイズのドレンガスケットでも車種により厚みや素材の形状が違う物があります。
車種専用品を使えば問題ないかと思われます。
走行中ドレンからオイルが漏れたりしたら一大事なので、ドレンガスケットワッシャーの使い回しは厳禁!ドレンボルトの締付けトルク管理は重要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 16:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ドレンパッキンにいいも悪いもありませんが、強いて言うならデイトナのものなのでパッケージングが丁寧です。プラザで純正を買うと毎回オイルフィルターの箱に裸で入れられていました。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 20:04

役に立った

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

利用車種: ニンジャ 1000SX

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

通常のドレンガスケットはアルミか銅の若干柔らかくて追随する製品が殆どだが、この製品はアルミにコーティングを施し、より漏れへの対応が感じられる。
取付時もクイッと挟まる感覚でアルミとは違う。
アルミや銅で問題ないが、安心感を買った感じです。
1枚だとアルミの3倍位の価格ですが、10枚入りだとアルミと、ほぼ同額なので消耗品と思い10枚入を購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/20 20:44

役に立った

コメント(0)

オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

利用車種: FZ750

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

FZ750のオイル交換に使用しました。
複数個(3枚)入っているため、ストックも兼ねて純正より楽と思いチョイス。

表面に「アンティスティックコーティング」を施した高級ドレンガスケットとの事ですが、
装着に辺り、特に一般の銅ガスケットと使い勝手は変わりませんでした。

メーカー説明書には、以下の謳い文句が記載されています。
--------------------------------------------
【メーカー説明書より】
アルミ・銅のガスケットに比べ、リッチドレンガスケットはコンパウンド層に耐熱繊維を多く含むため
熱が加わってもコンパウンド層に安定したシールド性があり耐熱性、トルク保持力に優れています。
--------------------------------------------

装着から3ヶ月ほど経過していますが、オイル漏れは当然ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/18 21:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ドレンボルトガスケットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP