6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24321件 (詳細インプレ数:23529件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのドレンボルトガスケットのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

自分でオイル交換作業をするため購入

ドレンパッキンなら、そこら辺のホームセンターにも
売っていますが、そこは安心品質のデイトナ製を選びました

いちいちトルクレンチを買うのも出費が増えるので
メガネレンチ&手の感覚で、締め過ぎず緩めぎずの力加減で
締めた後、試運転で50kmほど走行しても漏れがないのでokでしょう


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 19:19

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

消耗品です。
特にいうべきこともありません。普通のガスケットです。
ただしアルミの一般的なものと違い、黒い表面加工がしてあります。ボルトを抜くとこれが落ちているので、クランクケースとの合わせ面に密着してオイル漏れを防ぐ効果があるのでしょう。実際、オイル漏れはぜんぜんおきません。

欠点はこの表面加工がとれるせいで、古いガスケットを使いまわす気にならないこと。あるいは、そうさせることでオイル漏れを防ぐ心憎い性能があるのかもしれません。"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 22:37

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

近くのお店に合うサイズがこの商品しか無く、購入して最近は安心感からかこのガスケットばかり使っています。
他の物でも、純正パーツでも変わりはないと思いつつ、何故かこのガスケットが工具箱に有るような気がします。
以前、知り合いのお宅に宿泊して、その知り合いのオイル交換を手伝いつつ、自分もついでに交換しましたが、ガスケットを用意していなく、そのまま裏返しでやってはいけない再利用をしました。
その後漏れる事も、滲む事も無く、結局はこのガスケットの品質テスト実施、なかなかの高品位を確認出来ました。
取り外しの際に確認すると、しっかりと表面にドレンボルトの食い込んだ頭跡が確認出来るので、安心して使用できるパーツかと思います。
かれこれ使用して一度も問題無く、安心感が違います。
二度使いの再利用はオススメ出来ませんが、安物ワッシャー状のガスケットに不安が有る方は、少しだけコストアップですが一度使用してみると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 01:38

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今まではオイル交換してボルト外してボルトに着いてたの再利用してましたが、漏れる緩むは無かったですが気持ちの問題で変えるようにしました。
やっぱり締め付けトルクの管理もちゃんと出来るので次回からは、車庫に有る全てのバイクには交換するようにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/07 15:18

役に立った

コメント(0)

あらまっしゅさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VFR800 | グロム | ボックス )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

商品画像では分かり辛いですが、表と裏に黒い膜のような加工が施してあります。
これはもう見るからして漏れなそうです(笑)。

多くの方々が使っておられますし、使用にあたって何の心配もしていません。

3枚入りが販売終了になっていた(H29.04.03時点)のが残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/06 18:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZX-14R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

規定トルクでドレンボルトを締めた際に、金属ワッシャーでは味わえない様なホールド感が感じられた!
まあ毎回交換するので、漏れさえしなければ何でもいいのですけどね。低コストでGooD!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 00:04

役に立った

モタモタさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

リピート購入です。安価なパーツですが重要なパーツですので慎重に選びました。今のところ漏れなどはありません。ドレンを締める際はあまりトルクを掛けない方がいいとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/24 15:15

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZRX1200R | フォルツァ(MF08) )

利用車種: ZRX1200R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ZRX1200Rのオイル交換で使いました。ドレンボルト12mmなのでZRXで購入予定の方は参考にして下さい。ドレンボルトガスケットとなっておりワッシャーにコーティングされていて普通のドレンワッシャーより効果的だと感じました。なんの問題もなく普通に使えて満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/14 20:14

役に立った

コメント(0)

あきゅらさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

純正を買うのが理想です。
これは薄いですがコストパフォーマンスに優れてるかと思います
過去に内径14ミリのも購入して長く使えました。
25枚も入ってれば当分使って行けます。
締め付けトルクは20N・mです。2キロです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/27 15:59

役に立った

コメント(0)

gbさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

オイル交換のついでに換えています。なかなかホームセンターなどで、このサイズがなくて困っていましたが、こちらで購入できて助かります。ただもう少し安くてもよいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 00:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ドレンボルトガスケットを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP