6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドレンボルトのインプレッション (全 195 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あっちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CBR600RR | シグナスX SR )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
いつもの交換でワンポイントカスタム感が出るから。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 
問題なく取り付けられました。あとはしっかりマグネットが活躍してくれるといいと思います。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
いつもと同じoil交換なので、一緒です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
いつも通り。drain washerはoldをつけてもよし。私はデイトナ製の物をつけました。ただ、チョットテンション上がります。
【期待外れだった点はありますか?】
色の種類が少ない。あと、washerも付けてくれるとありがたいです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
色の種類のバリエーション。
【比較した商品はありますか?】 
特になし
【その他】 
bolt headに穴が開いているため、回り止めが可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 01:29

役に立った

コメント(0)

hamayaさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: X4 | エリミネーター250 | D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

最初はアルマイトカラーの物にしようと思っていましたが、皆さんの投稿を読んでこちらの商品に決めました。

ドレンボルトが折れるトラブルも少ないのかもしれませんが、オイルを撒き散らしたら大変です。

写真左が純正品  右が今回の商品

適合を見ると汎用品としか出ませんでしたので心配な方に品番を書かせていただきます。

KIJIMA 品番105-110
マグネット・ドレンボルト(A)

2004 Dトラッカーは記載がありませんが装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/18 16:13

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

4.0/5

★★★★★

マグネット付で¥1000円程度で買えるのでお勧めです。
特に原付などは茶こしみたいな目の粗い物が付いてるだけのがほとんどだと思いますので、ケチらず積極的にマグネット付のドレンボルトを導入をおすすめします。
ちなみに画像のドレンボルトには見えにくいですが鉄粉が付着しています。
役10万km走行してるカブのオイルを抜いて、フラッシングを行う際に取り付け、フラッシング後の外した時の状態です。
古いオイルを抜いた際にほとんど出ちゃったのでしょうね。
まぁフラッシング後も僅かに残った鉄粉がちゃんと付着してるので、仕事はしっかりしてくれています。

色も鈍い金色で若干のアクセントになってくれています。
ま、見えませんけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 20:55

役に立った

コメント(0)

チームももちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | 1290 SUPER DUKE R )

4.0/5

★★★★★

ア○ラ製のドレンボルト(ヘキサゴン部分)をなめてしまったので購入。(外すの大変でした)

この製品は六角レンチのほか、ヘックスにも対応しているのがGOODです。

サービスマニュアルでは「42Nm」と、とんでもないトルクで締める必要があるので、私のようにしょっちゅうオイル交換する方は保険としてオススメします。

値段がもっと安ければということで、星4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/07 13:26

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

取り付けて暫く乗ったので、オイル交換をしてみました。
ワクワクしてボルトを外してみると、確かにマグネットに鉄粉がついていました。 オイルを洗い流すと黒い鉄粉がしっかりついています。 ただ予想よりは付いていなかったです。理科の実験などで磁石に鉄粉を寄せたような毛羽立って付くほどのものではないです。  もちろんそんなにつくほどの鉄粉が出たら問題なのでしょうし、こんなものかな~   暫く再使用して検証したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 14:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XJR1300 )

4.0/5

★★★★★

ドレンボルトのガスケットがずいぶんくたびれていたので、どうせならとこのドレンボルトに交換してみました。
純正より、幾分長めのようです。
本体はアルミ製であり、六角面の角がずいぶん面取りされているので、スパナや12角の工具での締め付けは避けたほうがよさそうです。
ボルトの頭は14mmになります。(純正は17mm)
GPz900Rは2箇所にドレンボルトがあるので、どちらも交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 17:28

役に立った

コメント(0)

biker_Tamaさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: FL ショベル | FLH1340 | TW200E )

4.0/5

★★★★★

ショベルヘッドのミッションドレンが舐めてしまい、オイルリークなど吹きかけていたが精神衛生上よろしくないのでオーバーサイズのタップで修理しようと思ってたら、こんな便利なものを見つけました。単純に締めこむだけで完成! まっすぐ捻じ込むのが少々難しいがなんとかなりました。
でも、ボルトの長さが少し長いみたい。あと、ガスケットワッシャーは消耗品だと思いますがバラ売りしてないのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 13:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブ88!!!さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CUB [カブ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

SP武川SPタケガワ マグネット付きドレンボルト
取り付けてまだオイル交換はしてませんが、マグネットパワーでどれだけoilに混じってる鉄くずが回収出来るか楽しみがふえました。商品も質感良く満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 00:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

リトルカブに取り付けました。マグネット付なので鉄粉も取れると思い購入しました。下から覗かないとわからいですが、ブルーにしてみました。自己満足でしかありません。やすいのでついでに購入してみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 17:31

役に立った

コメント(0)

bochiさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

キタコのアルミドレンボルト私も使っています作りはわりかししっかりとした作りでドレンワッシャーが少々ヘタッテってもオイル漏れしません。頻繁にオイル交換する方はオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 22:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ドレンボルトを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP