6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドレンボルトのインプレッション (全 62 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

グロムはオイルフィルターが無い(内臓の滅多に替えないのがあるだけで、いわゆるカートリッジ式フィルタが無い)ので、マグネット付きドレンボルトはマストアイテムかと思います。このボルトのお陰ではないと思いますが、某メーカーのちょっと良い合成油に替えたので、メカノイズが減り、綺麗に回る様になりました。折角良いオイルを入れるなら、なおさらこのボルトにゴミ掃除して欲しいですよね。
当然エンジンの下側に付くので普段は見えませんが、当方赤色のグロムなので、赤色アルマイトのボルトにしました。ゴールドも良いかもね。お金をかけられないけどカスタムしたい、という方には最初に考えても良いアイテムかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 10:44

役に立った

コメント(0)

ままくんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSRプロ | ニンジャ 250SL | モンキー125 )

利用車種: KSRプロ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

KSRに使用していますが毎回のオイル交換時には大量の鉄粉がマグネットに付いています。

オイルフィルターの有るマシンでこの状態なのでフィルターの無い車種には必ず取り付けた方が良いと思います。

鉄粉混じりのオイルが循環しているのはエンジンにも精神的にも良く有りません。

ちなみに私はドレスアップなど考えませんので、アルミ(色付き)ではなく、漢のスチール製をお勧めします。

頻繁に使うボルトなのでアルミ等の場合は色(アルマイト加工)が剥げたり、折れる(経験あり)のが嫌なので、敢えてスチールです。

この商品ならワイヤーロックも可能なのでレースに使用する場合にも有効だと思います。

愛車が大事であれば導入して損は無いはずですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/03 22:26

役に立った

コメント(0)

グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

利用車種: R100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ボルトの先にマグネットが付いております。
初めて使用しましたが鉄粉はかすかに付いている程度でした。これならマグネット無しでも大丈夫だった可能性も…
必ずしも必要であるべきパーツではないですが、付けている「安心感」はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/23 20:07

役に立った

コメント(0)

tokukichiさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: GSR750

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

補修用ドレンワッシャーと共に交換です。純正でも良いのですが、ワッシャーのインプレッションでも書きました。
私としてはやりにくい。そこでこの製品。GSR750車体色は青白です。そこできれいな青を選択。下側で見えませんが気にいってます。ドレンのサイズも、純正より小さくコンパクトです。
後は耐久性ですが、使い込まないと分からないので。様子見です。写真は純正ドレンボルトです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/21 19:34

役に立った

コメント(1)

tokukichiさん 

以前乗っていたCB400SFで同系列の商品でした。システム上
内容の変更出来ないです。かえって純正のドレンをアップしたので、さらに分かりにくくなりました。申し訳ないです。

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: GSX-R1100

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • キャブの下のシルバーのボルトです

    キャブの下のシルバーのボルトです

  • トップキャップもつや消し黒に塗っています

    トップキャップもつや消し黒に塗っています

ヨシムラTMR-MJN標準の赤アルマイトのドレンボルトが趣味に合わないので通常のTMRのドレンボルトに変更しました
しかしいかんせんボルト1個千円以上するのでなかなか買う踏ん切りがつくのに時間かかりました
アルミビレットなので見てくれはいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/01 17:55

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0

ドレンボルト系は何時も
ZETA製にしてます
品質は良いのですが
アルマイトの色褪せが
他社製品より若干速い気が、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/31 18:47

役に立った

コメント(0)

びっくり腰さん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: GS1200SS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正のドレンボルトは頭が浅いのでなめやすい。
これは高さがあるのでしっかりつかめ
ナメる不安感がないです。
色は何でもよいと思いましたが
目立つ色のほうが結果的には目につくので
青いのは良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/15 17:21

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

利用車種: Z125 プロ

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

先日オイル交換したらマグネットドレンのマグネットが外れてしまってました。中に入ってなくて良かった。
こんなもので無名の物を購入する事は無いですね。
試しに結構重い1/2のブレーカーバーで試してみましたが、なかなかな磁力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/07 11:30

役に立った

コメント(0)

じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

利用車種: WR250X

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

初めて純正から、磁石つきのクリーンボルトへ変えてみました。
効果のほどは、次のオイル交換の時に。
取り付けに関しては、そのまま付け替えるだけなので。
ブルーのアルマイトなのだけど、ボディー下なので見えないし機能(磁石)に自信があるなら、着色無しでもう少し価格が押さえられるのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/01 02:00

役に立った

コメント(0)

クロブサさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

オイル交換時に取り付けましたマグネットに付く鉄粉にビックリしました
今後のバイクにも付けようと思います
ありだと思います値段が高いかなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/05 12:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ドレンボルトを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP