6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドレンボルトのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

外見でみためさはない。使用は可もなく不可もなし。
先端の磁石にてっぷんがふちゃっくしそれなりに仕事をしているから○。
みなさんもつかったほうがよい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 14:58

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ハーレー純正でも採用されているマグネット付きドレンボルト。精度の高い国産エンジンには不必要な物と考えていましたが、ものの試しに使用してみたところ、思った以上に鉄粉が付いている事に驚きました。
鉄粉はオイルフィルターを通過する時に除去される程度の大きさの物でしたが、何かのはずみでオイルフィルターを通り抜けエンジン内部(特にシリンダーやクランク室)に入っていたら大変な事になっていたのでは、、、と思うとぞっとします。
鉄粉はクラッチの削れカスと思われますので、半クラッチを多用するトレールバイクや250cc以下のバイクにはマグネットドレンボルトは特におすすめです。高い物でもありませんので、オイル交換のさいに御守り代わりに是非どうぞ。
表面加工のアルマイトがネジ部分にもかかっていますので、ダイス(無ければ同サイズのナット)で一度ネジ部分をならしてから挿入してください。
アルマイトが少々剥がれても剥がれた部分はオイルに浸っているエンジン内部になりますので、問題は無いと思います。

皆さんの大切な思い入れのあるオートバイを少しの気遣いと手入れで故障から防ぎ、いつまでも長く乗れるようにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/29 22:59

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

WRにはレッド^_^
ninjaにはブルーをチョイスしました(^^)
ドレンボルト先端のマグネットもかなり強いので期待は持てます。
こう言うのは好きなので、何故か直ぐに手を出してしまうのが悪い癖ですが、結果良ければオーライっす(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/23 18:19

役に立った

コメント(0)

かべさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

Z125PROに散付しました。オイルパン下に飛び出るので
下回りをぶつけて変形と取付の締め付けが心配だったので
この製品を選びました。普段目に付かない場所ですし。
しっかり締め付けて取り付け出来るのが良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/29 21:03

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

3.0/5

★★★★★

今まではシールを利用していましたが、あまり力のかかる場所でもないのでパッキンないかなと思っていました。特殊サイズらしく中々見つけられませんでした。こちらで見つけて速購入。結果買ってよかったと思いました。あの無駄な努力の日々は何だったんだろう。
。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 05:05

役に立った

コメント(0)

アキさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: NS-1

3.0/5

★★★★★

この製品はマグネット付きで比較的安価だったので購入してみました。取り付けの際にはボルトの頭を舐めないように気を付けたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/09 03:24

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

3.0/5

★★★★★

純正のボルトが古くなってきたのでオイル交換のついでに交換しました。ちょっとしたカスタムですね。見えないところですがおしゃれとして。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/04 20:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Banderasさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GS50 | VTR250 | KLX125 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

VTR250 13年式に取り付けました。

新車での取り付けが効果的と聞き、納車時に取り付けて貰いました。エンジンオイルも合わせて交換の必要があります。

エンジンオイル内の鉄粉が磁石部分に付くようです。

まだ取り付けたばかりでナラシが終わったところですので効果の程はわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 21:15

役に立った

コメント(0)

星二郎さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | TT250R レイド | TT250R )

3.0/5

★★★★★

ドレンボルトはアルミ製がいいと思います。
アルミ製なら、鉄製よりもクランクケースのタップを痛める可能性が減るからです。
こちらの製品を磁石で確認したところ、アルミ製でした。

アルミの質は、現在使用中の武川製のマグネットドレンボルトより、やけに軽く感じました。
磁石付なら、鉄の削れカスが思った以上に取れますので、少しはオイルを綺麗に保てているかな?

付属のアルミドレンワッシャーの外形は20mm、レンチは14mmとなります。
ボルトの角が大きめに面取りしてあるので、12面のメガネレンチではなく
6面のメガネレンチを使った方が良いと思います。スパナの使用はやめておいた方が無難ではないかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 22:07

役に立った

コメント(0)

Gajiさん(インプレ投稿数: 33件 )

3.0/5

★★★★★

以前タケガワ製品を使っていましたが、こちらの方が安いので今回購入してみました。他のメーカーとの差は、ほとんど無いと思います。鉄粉もマグネットに しっかりと付いていたし 普通に使えます。貧乏人には、ありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/04 17:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ドレンボルトを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP