6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドレンボルトのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たつぼー(^O^)さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NS50F )

利用車種: エイプ100

1.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

見た目、コスト、なかなか良いと思いますが、
ネジ山の精度が悪いです。
手でネジを回しても途中で止まり、無理やり入れれば入りそうですが、エンジン側が痛みそうなので辞めました。
当たりハズレがあるのかとは思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/18 00:49

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

利用車種: Z125 プロ

1.6/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

オイル交換しようと、どれだけ汚れてるかワクワクして抜いてたら、マグネットに違和感…。付け根から取れてました。。ハズレだったのか、エンジン内部に入ってなくて良かった。すぐさまタケガワの物に交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/07 14:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: 390 DUKE

1.0/5

★★★★★

オイル交換のタイミングで装着。
かっこいい。

が、、、
先日交換後初めてのオイル交換を行いました。
きれいに、、、オレンジ塗料が落ちました。
ゴミです。(怒)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/09 17:01

役に立った

もけもけさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

数少ないマグネット付きアルミドレンボルトの一つであり、その商品価値は魅力的。

だが、この商品はボルトの先端をCカット(面取り)した時に出たネジ山のバリが処理されていない。
また、材質が悪いのか、ネジ山が脆いようで、全周にわたって僅かに潰れたり欠けたりしている。

そのままでも取付は可能だと思うが、その場合何が起こるかというと、ボルトを回し入れる際に雌ネジと干渉してバリが取れ、運が悪いとブロック内に入り込む。
アルミ片のバリはマグネットには吸い付かないので、オイルの中に紛れ込み、運がよければエレメントにキャッチされるが、最悪の場合、シリンダーやカムに傷がついたり溶着してトラブルを起こす可能性はある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/15 21:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ドレンボルトを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP