6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7393件 (詳細インプレ数:7172件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのドレンボルトのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

利用車種: YZF-R6

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

使用期間:約3年
使用距離:約5万km
使用車種:YZF-R6(13S)
推定着脱回数:50,000÷3,000=16.6... ≒17回
締付トルク:43N・m

・純正のオイルドレンボルトと交換する形のため装着は簡単。
・他のアフターパーツと異なりアルミではなく、スチールのため多少雑に扱っても舐め難い。
・高熱になるオイルに3年間、熱を加えられ続けても磁力に問題は無さそう。∴鉄粉が気になる走行距離の間は磁力を保ち続けていそう。
・最初からワイヤリング用の穴が有難い。
 
▲純正のドレンボルトと比べるとマグネットを含める工程の分、値段は跳ね上がる。
 
跳ね上がるとは言ってもカスタムパーツと言う括りで見る場合、安い部類に入り、マグネットが壊れるとかも無かったため、費用に対するメリットはあると感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/30 19:26

役に立った

コメント(1)

丸木戸さん 

藜さん、こんばんわ
で、いくらなの?

かべさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

Z125PROに散付しました。オイルパン下に飛び出るので
下回りをぶつけて変形と取付の締め付けが心配だったので
この製品を選びました。普段目に付かない場所ですし。
しっかり締め付けて取り付け出来るのが良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/29 21:03

役に立った

コメント(0)

FUKUさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GPZ900R | WR250R )

利用車種: GPZ900R

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 新品は綺麗で良いですね♪

    新品は綺麗で良いですね♪

  • 傷んで来たらリフレッシュにどうぞ!

    傷んで来たらリフレッシュにどうぞ!

純正ドレンボルトが痛んで来たのでオイル交換と同時に新品に変更を計画。
純正品も良いがせっかくなのでマグネット付にしようと思い探した所、キジマさんのこの商品を発見。
ワイヤーロック用に加工もされていてレーシーな見た目ですね。しかもワイヤー付!
(まあ、使ってないんですけどね・・・)
精度は信頼のキジマさん。問題なしです。
アルミ製よりも長く使えると思うし、いざワイヤーロックが必要になった時にも即対応出来るのでドレンボルトの交換を考えている方にはおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 17:03

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

3.0/5

★★★★★

今までマグネット付きのドレンボルトを使ったことがなっかったので購入してみました。
うれしいことにワイヤリング穴付きです。する予定はありませんが。
様々なメーカーからリプレイスのドレンボルトが出ていますが、アルミのボルトは避けたかったのでこちらになりました。
どの程度付着するのか気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 16:36

役に立った

コメント(0)

ショータさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1100 | ジェベル250XC | マジェスティS )

利用車種: GSR400

3.0/5

★★★★★

純正のドレンボルトからの交換です。

ワイヤーロックは使用せず、普通のドレンボルトとして使用しています。
サイズを大きいものしたので、純正のサイズに比べてアンダーカウルに干渉するのでメガネレンチがちょっと入りづらいです。
磁力で鉄粉を集めてくれるらしいですが、まだオイル交換していないので、効果の方はわかりません。

コスパも良い上にワッシャーも付属しているので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ドレンボルトを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP