6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24321件 (詳細インプレ数:23530件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのドレンボルトのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
pikaso999さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR600RR | エリミネーター125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

オイル交換のタイミングでエンジン内の鉄粉回収効果を期待して...

取り付け・精度:
純正品と同じ程度で、取り付けることができました。オイル投入後も漏れ等なく精度もバッチリでした。

品質・質感:
触った感触としては、しっかりとした重みのある質感でした。
内臓されている?磁石も金属(冷蔵庫)へ簡単につけることができたので磁力が強く鉄粉の回収も期待できそうです。

コストパフォーマンス:
評価しづらいです。効果がどれほどあるかわからないのでなんともいえませんが、しっかりと鉄粉が除去できるのであればコストパフォーマンスは高いかなと思います。

純正品にはないワイヤリングの穴があるので、SSなどでも使えるかなと思います。

ホンダ車に利用しましたが、ヘッドの大きさが異なるので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 21:17

役に立った

コメント(0)

楓さんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: DAYTONA675

3.0/5

★★★★★

他の方のレビューを参考にして購入

今の所 大物は捕まっていませんが

まぁ 捕まったら 
捕まったで嫌ですが・・・・^^;

お守りがわりに購入しました

不満があるとすれば 色に種類があれば
もっといいかな~と思います  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 09:02

役に立った

コメント(0)

やみょうさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR1000RR )

3.0/5

★★★★★

Oリングは付属しておりません。純正部品にてご用意ください。
とのことです

これは要確認ですよみなさん
これさえついていれば文句なしですね


ちなみに
このボルトを付けてから
2000kmのオイル交換ですが
まったく鉄粉はついていませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ドレンボルトを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP