6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24321件 (詳細インプレ数:23529件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのディップスティック・レベルゲージのインプレッション (全 66 件中 61 - 66 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
s8td111さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

純正のキャップと交換するだけで簡単に取付できて、ドレスアップと油温管理が出来るすぐれもの。
手元にスナップリングプライヤーが無いので文字盤は直していないので少し間抜けな感じですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:15

役に立った

コメント(0)

豚蛇さん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

純正のキャップがいかにも蓋って感じで、野暮ったかったので購入。
付けてみると見た目にも派手すぎず、それでいて高級感が出てかなり気に入っています。冬には暖機も目安にもなるし、油温を見てエンジンと相談しながら走行、なんて事もできます。
でも、走るとやっぱり特定の回転数では針がビリビリしますね。

取り付けは簡単ですが、文字盤が(カタログの写真みたいに)ぴったり収まることは稀です。たいていは傾いてしまうので、それを直すのにスナップリングプライヤーという工具が必要です。
温度表示には期待していませんでしたが、オイル交換の時に触った感じで確かめてみると、結構正確に計ってるようです。
でも本体もオイルと同じように熱くなるので、走行後にギュッと
握ったりしないように注意して下さい。その熱のせいで夏場はたまにガラス面に水滴がつきます。
本体はさすがメッキ仕上げなので錆びませんが、スナップリングは多少錆びますね。でも磨けば落ちます。

走っているとだんだん温度が上がるのがおもしろくてチラチラ見てしまいます。
ガソリンを入れに行った時も、バイク好きの店員さんだと「これ何?」と聞いてくれたりします。
ちょっと高いので星四つにしましたが、手軽なカスタムとしてオススメできるパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03

役に立った

コメント(0)

パワフルガッツさん(インプレ投稿数: 153件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのキャップと交換するだけでドレスアップ&油温確認ができ、一石二鳥の商品です。
冬場で一定期間動かさないとガラス面が曇ってしまうことがありますが走ってしばらくすれば戻ります。
あと自分は交換してしばらくしてからネジこみが緩んでオイルが漏れてしまったことがありますので定期的に増し締めすることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 18:58

役に立った

コメント(0)

コージさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

装着は元から付いているオイルのディップスティックと交換するだけで非常に簡単です。
装着感も良く、ドレスアップを目的に購入されても満足いくのではないでしょうか。
外観、サイズ共に満足です。
ただ、少し高い気がしたので星は四つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:27

役に立った

コメント(0)

ホラーマニアさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

ブリーザーパイプが茶色く汚れてきたので交換しました。若干走行中は見にくい感じはありますが、レベルゲージの機能も兼ねているので実用的でかなりオシャレなのではないでしゅうか?目一杯走って来てもオイルの温度ってそんなに高くないんだな~って言うのが付けてみて分かった感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:08

役に立った

コメント(0)

ヨウヘイさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ジョルカブ )

4.0/5

★★★★★

ジョルカブに取付けました。

ボアアップしたため油温が気になったのですが、湯温計の取り付けが大変そうだったので、オイルキャップと取り替えるだけのお手軽さは大変便利です。

ジョルカブは走っている最中には見られませんが、モンキー/ゴリラならば信号待ちの時などに覗き込むことが可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/22 10:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ディップスティック・レベルゲージを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP