6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24321件 (詳細インプレ数:23529件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのディップスティック・レベルゲージのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨッシーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ゴリラ | バンディット1200S | バンディット1200S )

利用車種: ゴリラ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 取り付け直後

    取り付け直後

ゴリラ6v前期にトキコのハイカムを組み付けたので
エンジンオイルの温度が不安になり取り付けました。
純正のゲージを外して純正のオーリングを使い回して付けるだけなので簡単に取り付けらレます。
電気式油温計と悩みましたが、ポン付け低予算で
此方を購入しました。
これから安心できます
もう少し安価になれば良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/26 19:23

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: エイプ100 タイプD

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取付も用意でデザイン性も良く満足しているものの、乗車中は確認は難しいので、逐一確認が必要な車両には向かないように感じる。異常検出用には向かない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/23 08:29

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

SR購入時にペイトンかどこかの油温計がついていて、窓が曇って
しまったので安価なデイトナ製に買い換えました。
デイトナ製のものは曇っていません。いい感じです。
油温数値も以前のものと同じなので正確だと思います。
走っている最中は見れたものじゃないですが、そもそも油温なんて
頻繁に見るものじゃないから問題なし。

総じて良いものですが、難をひとつだけ挙げると油面が見づらい。
仕方ないです。慣れが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 22:33

役に立った

コメント(0)

スーパー(株)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ50 | GSR250 | XV1900CU [レイダー] )

4.0/5

★★★★★

ポン付け一発の超便利グッズ?です。
カブは後付けメーターを付ける際の納まりが悪いので、このパーツの恩恵は大です。
精度の程は???も残りますが目安としては十分以上のモノだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/04 10:45

役に立った

コメント(0)

ぶーすかさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR400 | リトルカブ | RV90バンバン )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

見た目も良い。温度は正確かどうかはわからないが目安にはなるでしょう。自分のは向きがピッタリで調整なしでした。走行中は見ないけど見たら凄く振れてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/06 20:28

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

4.0/5

★★★★★

ボアアップしたために導入しました。現在107ccにボアアップしているのですが山越え等酷使する場面では熱だれを感じていました。実際のヘッド温度よりは低く-10℃程誤差があるかと思います。春にはオイルクーラーが必要と思われる目安に役立ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 02:56

役に立った

コメント(0)

masa-chanさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

この値段でこの性能なら文句ないんじゃない?
高速でも針の振れはないし、今のところ問題なし。
プライヤーは別途購入し、向きを調整済み

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/29 20:30

役に立った

コメント(0)

レイさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

ドレスアップ目的で購入しました。運転・信号待ちの際、目に付く所ですので、質感も向上して満足です。他の方がおっしゃるように、数値は参考程度かもしれませんが、油温管理をするうえではあったに越した事はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

horseplaceさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

モンキーを88ccにボアアップ後油温管理のために装着しました。装着はいたって簡単で純正のキャップと交換するだけです。ボアアップしたのが冬場だったので今のところオイルクーラーが必要なまでの油温にはなっていません。ここから夏場になるにつれて油温が上昇すると思いますので必要に応じてオイルクーラーを検討したいと思います。
油温管理をするためには必須のアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/10 15:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブ88!!!さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CUB [カブ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

DAYTONAデイトナ ディップスティック付油温計
商品番号:28739
スーパーカブにとりつけました、信頼できるブランドで油温もきっちり表示してくれていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 21:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ディップスティック・レベルゲージを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP