6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルポンプのインプレッション (全 59 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Mirrormanさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRM250R )

利用車種: CRM250R

5.0/5

★★★★★

純正ではサービス部品設定されていませんので、本来ならオイルポンプASSY交換となってしまい諭吉が飛んでいくところを数百円で延命できます。
以前にヤフオクで購入した際は非常に感激しましたが、こちらはさらに価格がリーズナブルなので感謝です。尚、純正のオイルシールとは若干仕様が違いますがギヤケースへのオイル流出は今のところ止まっているようですし安価なので定期的に交換してもよいでしょう。
こういう部品は本当に感謝したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/26 20:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.0/5

★★★★★

5速にした時に、ついでに組み込みました。

造りはとても良いですが、ギアがプラ製なのがちょっと心配です。

オイル流量が増えるので、今後のボアアップを考えている人は必需品かと思います。

真夏では試していませんが、ガンガンに回して、油温が110℃辺りで安定していました。

信頼できるメーカーなので期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 16:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

 購入時点で、Webikeさんに無かったため直接武川さんで購入しました。よって定価と、送料で一寸高めに。
 交換に苦戦しそうな事を想定して始めましたが、思いの外簡単に交換出来ました。
 オイルフィルターに、かなりゴミが引っかかっていたので次回のオイル交換時も見る事にします。
 違った、オイルポンプのインプレだった。オイルクーラーが着いているのに温度が110℃なんて事があるため、交換しました。ノーマルでの交換は、問題が発生する事も有るようですが、ボアアップして居る事とオイルクーラーが着いているので効果を期待しました。
 ちなみに、95~110km/hrで15分ほど走ってみましたが、最高温度は、94.7℃でした。効果が有ったと思います。
 ボアアップ車両には、お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 08:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なかちゃんさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

カブ110ですが。取り付けはポン付けでできます。六角レンチが必要です。オリフィス拡大はしていません。問題なく動いているようです。ボアアップしましたので、クランクに大きな負荷がかかります。c110のクランクは弱い様なので念の為メガオイルポンプを取り付けました。
オイルの循環量を増やす事で、冷却効果と油膜切れ防止効果を期待したいです。エンジン内を油で潤して少しでも耐久性がアップすれば満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/25 18:24

役に立った

コメント(0)

JackVMさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップ、クラッチ交換のついでにオイルポンプも交換しました。
交換自体は+スクリュ3本を外して、ガスケットを替えて、軸の切り欠きを合わせて付けるだけ。

オリフィスを1.5mmに拡張するのは、ピンドリルが便利です。
スタッドボルトを抜かないと普通のドリルは入りません。
ケースはアルミなので、指回しでもサクサク削っていけました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たなちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

乾式クラッチを使用しましたので購入しました。ケースは使える物と使えない物がありますので事前にカタログ等で調べてご使用下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/03 21:15

役に立った

コメント(0)

ごんたパパさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダブロードのオイルポンプに装着しました。

取り付け車種にはありませんてしたが、無事装着できました。

姉妹車種のキャビーナにも装着可能と思います。

純正オイルポンプ欠品の今大変良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/03 21:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

単に強化といっても、何に対して何倍なのか、寸法はどうなのかは重要です。
50用の強化ポンプだと90同等のものが多いので気を付ける必要アリ。
シフトアップのCD90用は間違いなくCD90から1.5倍アップです。

トロコイド厚みも明記されているので、社外クラッチでスペースがタイトな
場合にも付くかどうかの判断が可能。これって結構重要なことです。

ちなみにC90の105cc化+オイルクーラーを付けるにあたってこのポンプを付け
ました。すでに2万km使い倒していますが動作や耐久性に関しては問題なさそ
うです。
オイルクーラーを付けないのであれば105cc前後でも100EX相当のもので充分
賄えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/22 13:04

役に立った

コメント(0)

sin1rouさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: PCX160 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップの準備の為に購入しました。
ボアアップには必須アイテムなので値段と性能と評価で検討した結果こちらの商品に決めました。
まだ取り付けはしていませしていませんが説明書が分かりやすいので良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 21:53

役に立った

コメント(0)

リトルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

すんなり取り付けることができました。
ドリルの刃も付いているのでドリルを持っている方は
わざわざ2ミリの刃を買う必要はないのでお得です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 23:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オイルポンプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP