6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:986件)
買ってよかった/最高:
458
おおむね期待通り:
374
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
27
お話にならない:
28

SHIFT UP:シフトアップのオイルポンプのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

AB27モンキーのエンジンでヘッドはキタコ製DOHCでクランクはシフトアップの47ストロークで99ccで使用してます。
オリフィスは本当は広げたく無いのですが1.5mm開けてます。
(49ccエンジンはハイカム、軽量クラッチ時は1.0mmにしてます。)個人的に2mmは油圧が気になるので明けません。
使用する前オイルが流れるか確認してから組み込みをしました。使用した感じは私の支持どうりオイルを潤滑してもらっているような感じです。
エンジン回転数はキタコ製と武川製タコメーターで18000rpm以上回して測定しても、ヘッド、シリンダー、クラッチ、ミッションなどまったく障害なく、オイルの潤滑をしてもらってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/09 17:35

役に立った

コメント(0)

おばんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

オイルクーラー導入に合わせて取り付け。

取り付けに当たり、ショックドライバーの準備が必須です。
また、オイルポンプの取り外しまでいくためにクラッチを外したり、また油穴の拡大のためにシリンダーを外したり、ドリルで穴を拡大したりと取り付けが大変です。

その分、吐出量が増えている!(はず)なので
まぁ良しですね。
コストも抑えられておりコストパフォーマンスは良いのではと思います。

ただ体感できる部品ではないので自己満です^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 22:48

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

単に強化といっても、何に対して何倍なのか、寸法はどうなのかは重要です。
50用の強化ポンプだと90同等のものが多いので気を付ける必要アリ。
シフトアップのCD90用は間違いなくCD90から1.5倍アップです。

トロコイド厚みも明記されているので、社外クラッチでスペースがタイトな
場合にも付くかどうかの判断が可能。これって結構重要なことです。

ちなみにC90の105cc化+オイルクーラーを付けるにあたってこのポンプを付け
ました。すでに2万km使い倒していますが動作や耐久性に関しては問題なさそ
うです。
オイルクーラーを付けないのであれば105cc前後でも100EX相当のもので充分
賄えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/22 13:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHIFT UP:シフトアップの オイルポンプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP