6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘッドカバーのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hideさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KLX250SR | リトルカブ | ジョルカブ )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

しばらく 使ってみてのインプレになります

田中商会さんのオイルクーラーと併用し使用しています

なかなか かっこいいです。

きちんと ブローバイの機能もしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/17 12:19

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KLX250SR | リトルカブ | ジョルカブ )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
値段も安くブローバイの機能もあり、いい製品だと思います。

【比較した商品はありますか?】
他社、社外品

【実際に使用してみていかがでしたか?】
見ためもよく、ブローバイも機能している

【取付は難しかったですか?】
ノーマルパーツと取り替えるだけ。ガスケットもついてます。

【付属品はついていましたか?】
ワッシャー、ガスケットも付いてきます

【その他】
使用目的にマッチしていて満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 11:06

役に立った

コメント(0)

ガッチャマンさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CB750K | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★


これに変える前はタペットキャップからヘッドの圧抜きをしてましたが、見た目が良くないので、こっちを買いました。ネジ山タップの仕上がりに若干のバリはあったけど軽くバリを落として付けました。見た目もグッと良くなり満足してます。オイルクーラーの取り付け場所にユトリが出るので、これからブリーザーホース装着を考えている人には絶対にオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/30 12:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

SOLOのボアアップに伴い使用。

定番のブリーザーキャップは別の用途に使用中のため、ヘッドから抜くために購入しました。

他の人も書いてますが、細かなバリが酷いので使う前にチェックと処理が必要です。

ガスケットやバンジョー込みでこの値段は相当安いと思います。
カブやオイルクーラー取付でスペースの無い車両ならこれで圧抜きを!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/02 12:43

役に立った

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

YOSHIMURA ST-1ハイカム投入に伴って、冷却性能の向上のために取り付けました。

取り付けは至って簡単なハズなのですが、メインフレームが邪魔するため、やっぱりエンジンを下すことが必須になります。

ということで
自分はハイカム・メガオイルポンプ・オイルクーラーとセットで一気に取り付けました。

特に、ヘッドカバーにオイルを送るホース部分を利用して、シリンダー→オイルクーラー→オイルシャワーヘッドの順にオイルが流れるようにしました。

一応、通常のクラッチカバーやシリンダーからのオイルの取り出しとは違うため、メガオイルポンプ取り付け時に、メーカー指定φ2mmへのオリフィス穴拡大加工を、φ2.5mmにしてオイル流量を増やしました。

ヘッドからのブローバイ取り出しもできるようになるため、総じていい買い物となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 17:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

オイルをヘッドカバーから噴射!
潤滑・冷却性能アップ!
D社と重さを比べたらこっちの方が軽かったので選びました
オイルジェットの穴数は他社より少ないですがジェットヘッドカバーを出していないボア・アップ出品メーカーもあるし内圧調整にブリパイの装着も可能です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 20:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XR50モタード | CB250R )

5.0/5

★★★★★

ヘッドカバーからオイル漏れが酷くなってきたので、パッキンとボルトパッキンも同時交換しました。

シャワーヘッドの効果は判りませんが、ブローバイが抜ける事でレスポンスとエンジンブレーキのフィーリングが激変して乗りやすくなりました。

高回転を使わなくてもブローバイが凄いので同時にキャッチタンクを着ける事をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ヘッドカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP