6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スターターカバーのインプレッション (全 23 件中 21 - 23 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CB太郎 specIIIさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

ホイールがゴールドなのでワンポイントにと購入しました。塗装が厚く塗られているようなので三年取り付けていても今だにキレイです。
取り付けに関しては純正のガスケットと液体ガスケットが必要です。スターターカバーなのでオイル交換の際、ついでに交換した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 16:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KING560さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GS1150 )

利用車種: GS1150

5.0/5

★★★★★

純正のカバーが30年の時を経て錆が出てきていたので交換しました。性能うんぬんではないですが、軽量化・見た目・錆対策と大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 22:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

onomitiさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
昔、CBR400Fに乗っていた時にBEETのジェネレーター、スターターカバーに交換していたので懐かしくて注文しました。
昔もゴールドでしたが色味はだいぶ変わりましたねー。
もう少し濃い色かと思いましたが・・・・・。

アルマイト処理なのでしょうがヘアライン処理もしてあり、作りや色味もいい感じです。

エンジンがシルバーなのでワンポイントのカラーにと思い、あと昔の思い出を入れてのゴールドです。
そんなにいやらしくない色です。
BEETのロゴでなくマークですがロゴでもいいのかな?と思います。

想像より落ち着いた色味なので他の色も意外といけるのでは?と思います。
あと説明書はありません、のでその辺詳しい方の方が取り付けの際スムーズかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スターターカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP