6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24309件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのクランクケースボルトのインプレッション (全 19 件中 11 - 19 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hipowerkさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESSV100 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

頻繁にケースを開けるようになり付属のプラスネジだと頭が舐めやすくなったためこちらを購入。
このネジのおかげでケースの開け閉めが楽になりました。
ついでに5mmのヘキサゴンソケットも買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:44

役に立った

コメント(0)

ぽんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | PCX150 | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

AXIS90のケースを何度も開けているうちにネジがナメやすくなってしまい、こちらの商品に交換しました。どうせ純正のネジに交換するよりはクロームメッキのこちらにした方が見た目もかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:51

役に立った

コメント(0)

かんぽさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | ズーク )

4.0/5

★★★★★

よくケースを開ける人にはかなりオススメです。
頭がなめないので早く確実に楽になります。
コスパはいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/18 20:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ステンレス製なのでいつまでもきれいでいてくれるところが良いです。

六角のL字の工具で回せるようになるので、取り付けやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:39

役に立った

しょうちんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 250TR )

5.0/5

★★★★★

JOGに使用しました。
純正のネジ山が取り外す際になめてしまったのでこちらに変更しました。
これならなめる心配もないので助かっています。
こまめに駆動系をいじる方はこちらのほうがいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:21

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

たかがネジ。されどネジ。私の口癖みたいなものです。

今回のネジは軽量化がメインではなく整備性の向上を目的にしたものです。しょうちんさんが仰っているようにスクーターのクランクケースカバーを止めているネジは非常にナメやすくなっています。

大多数の車種で「+」ネジが使用されており固着していると相当良い確率でナメてしまいます。※「+」ネジは、その構造上ネジを回す際にドライバーが浮き上がりやすいうえ、スクーターの駆動系は低い位置にあるので浮き上がりを防ぐためにドライバーを押さえる動作がやりにくく非常にナメやすいのです。

でも「デイトナ:ケースカバースクリューキット」に交換すれば、そんな心配はなくなります!このケースカバースクリューキットはケースカバーのボルトをキャップボルトにする為のセットです。

キャップボルトであれば、ヘックスレンチでの作業が出来るようになります。
これなら、工具の浮き上がりを防止する必要がないので、ナメる心配もなく作業が出来ます!

スクーターのカスタムをするとウエイトローラーの交換などで何かと開ける機会の多い場所なので、交換しておくと作業効率が上がるなど後々良い事が多いですね!また、色もブラックメッキとクロームメッキがあるので見た目の面でもワンポイントになること間違いなし!

たかがネジ。されどネジ。後悔する前に是非!

tatsuyaさん(インプレ投稿数: 42件 )

5.0/5

★★★★★

セピアZZに使用しました。
プラスネジがナメった&固着の最悪の状態で購入した車両でしたので、このネジに変えてから整備の効率が良くなりました。
トルクもかけられるのでもし固着してもプラスネジの場合よりも苦労しないと思います。保険としても交換することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21

役に立った

コメント(0)

ジェームズさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: BENLY50 [ベンリィ] )

3.0/5

★★★★★

純正のスクリューだとソケットレンチでないと
スペースの都合で回せない部分もあるのですが、
これなら6角アーレンキーでも回せます。
言ってしまえばそれだけです。が、整備性はやや上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どいきちさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

作業性や締め付けトルクの管理もしやすく、駆動系を頻繁にバラすなら換えておいて損はないです。
ホームセンターなどで揃えることも可能ですが、値段や手間を考えるとセットで買った方がいいかもね!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00

役に立った

コメント(0)

ぷりごろ太さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESS V100 [アドレス] | FUSION [フュージョン] )

4.0/5

★★★★★

クランクケースよく開ける人にはオススメ!
六角なのでプラスに比べなめる心配もなく、強く締められます。
長さもぴったりで値段的にも安いかと。
自分はよく開けるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの クランクケースボルトを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP