6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オルタネーターカバー・ジェネレーターカバーのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KATANA

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フレームスライダーは個人的に転倒や立ちごけをした際にフレームに負担を掛けるのでは無いかと思い敬遠をし、万が一の時に直接エンジンと路面が接地するポイントであるジェネレーター部分のカバーを装着しました。
アルミ製カバーとエンジニアリングプラスチックで出来ている本製品は作りも非常に精度も高く堅牢に作られており、またエンジンとのデザインや色合いも、とってもマッチしていてエンジン周りのアクセントとしてカッコ良くなります。
取り付けは純正部品の小さなガスケットが一つ必要で、それ以外は付属のボルトを用いればボルトオンで装着が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 18:13

役に立った

しゅー~(*^^*)さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: エイプ50

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルに飽きてこの商品買いました?見た目しか変わらないですがかっこよくカスタムできました?まだまだカスタムして行きたい?でもクリアは剥げる(TдT)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/05 04:34

役に立った

コメント(0)

はげたろうさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

綺麗なままで使用評価しないように願いながら取り付けは5分程度で、とても簡単です。精度、品質しっかりとしています。ガード能力はコケてないので未知数ですが、ヨシムラさんの商品ですので信頼して取り付けました。
エンジンケースガードキット パルサーカバーと一緒に購入してみましたので左右の見た目バランスも満足しています。
大きなガードスライダーが嫌な方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/16 22:42

役に立った

コメント(0)

さわもっちさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | NSR50 | ゼファー750RS )

4.0/5

★★★★★

オイルレベルゲージと同時に購入。エンジン周りのワンポイントに最適です。武川製で安心で真っ黒なエンジン周りにいいアクセントになっていて気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 16:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツ CBR250Rさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

トリックスターのスライダープレートとボルトが被ってしまって
なかなか取り付けには悩みましたが、被る部分を削ってなんとかはまりました(笑)

万が一の時はちゃんと守ってくれそうですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オルタネーターカバー・ジェネレーターカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP