6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンカバーセットのインプレッション (全 33 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

まだ転けてないので効果は分かりませんが、取り付けも簡単で見た目も格好良いです!安心感も出ました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/27 00:30

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
本来の使い方と違うかもしれないですが、前日入りのエンデューロレースで外にバイクを保管して翌日朝、雨に降られたり夜露でバイクが濡れているのを防ぐためにバイクカバーを物色しており購入。

購入するまではブルーシートを使っていたりしてましたが、ハーフカバーを使っている人をみてやはりちゃんとしたバイクカバー、且つフルカバーでなくハーフのほうがちょっとした移動もしやすいかと考えてこの商品を選びました。

2サイズあり、大きい方を選びましたがサイズ的には問題なしです。
収納袋もついており折りたたむとかなりコンパクトになるのでトランポに常時入れておいてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/23 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おど隊長さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • セローに装着、間違った方法で。
なんか変!

    セローに装着、間違った方法で。 なんか変!

  • MT-07に装着、間違った方法で。
ミディアムサイズでもよかったかもしれない

    MT-07に装着、間違った方法で。 ミディアムサイズでもよかったかもしれない

  • 外箱の、この写真をよく見て、ベルトの使い方がわかった次第。

    外箱の、この写真をよく見て、ベルトの使い方がわかった次第。

バイク通勤。会社の屋内駐車場が利用できなくなり、付近のバイク駐車場を契約した。そこは屋外なので、雨濡れ・直射日光・イタズラ・盗難を防ぎたいと思い、このカバーを購入。
セロー250だとミディアムサイズなのだが、MT-07の場合はミディアムorラージ?どっちかわからなかった。大は小を兼ねる、と思いラージサイズにした。セローはリアボックス装着してるしね。
装着方法をよく確かめないで、自分でイメージしていたやり方で装着。おそらく車体の下にベルトを通すのだろうと思った。

なんだか、やりにくい。これはイマイチだとがっかりしたが、外箱の写真をよく見たら、ベルトをステップに引っかけて使用するらしかった。なるほど、そうだったのか、私の使い方が間違っていただけだった。ガッテンガッテン。
ステップに引っかける方式は、簡単でいい!
取扱説明書は入ってなかった、外箱に収納手順は丁寧に説明してあったのだが、、まずはカバーの使い方を説明して欲しかったな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/05 20:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 217件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

軽い転倒でもカバー割れで自走不能
最悪エンジン側まで割れ廃車なんて事の無いようの保険
kawasaki純正カバーは両面テープで貼り付けてあるだけですぐ剥がれてしまい殆ど役に立たない様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/10 21:13

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

サーキット仕様のCBR600RRに使用するために購入しました。
コースを走る場合やレースに出るためにはレギュレーションによって二次カバーの装着が義務付けられている場合があります。オイル受けアンダーカウルと同じですね。

この手の製品はGBRacingにもありますが、あまりにも定番ですし、
そっくりなコピー品も含めて氾濫しているので
敢えて日本ではやや少数派のR&Gにしてみました。

機能性のためだけの、ただの樹脂カバーで形状的な特徴はありませんし、
裏側など見えない部分の金型の仕上げや精度は決して高い感じではありませんが、
装着したらがっちりとカバーされていて安心感があります。

また、ストリート使用ではドレスアップにもなりますね。

CBR600RRは年式によってカウルの形状が様々で、私のPC40中期(2011年)では
せっかくのカバーがほぼ見えませんが、転んだ時の予防策として、その役目を果たすことなく無転倒でありつづけたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 18:49

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 車体右側。白っぽいくすみが見てとれます。

    車体右側。白っぽいくすみが見てとれます。

  • 車体左側。こちらにもくすみ有り。

    車体左側。こちらにもくすみ有り。

純正でもエンジンカバーが付いていますが、ドレスアップとして装着しました。
やはりサードパーティー製の物だと特別感があります。

純正状態でエンジン左右に付いているカバーを外して、こちらの商品に交換するだけなので取り付けはとても簡単です。

1つ残念なところを挙げると、表面にくすみというかムラがあるところです。
最初は作成時のプラスチック粉かと思いましたが、パーツクリーナーで拭き取ってもダメでした。
形状は良いので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/01 14:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1000R (2018-)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

説明通り付属品のボルトで簡単に装着出来ました。
100キロ走行後増し締め推奨でしたが、300キロ走ってもガタツキ緩みなしです。
エンジンとカバーの間に若干隙間ができるのが気になる。
見た目安っぽいプラ製に感じますが、本体は両手で圧迫しても歪まないほど頑丈です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 12:59

役に立った

コメント(0)

タクさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: YZF-R6

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

こちらで購入したものではありませんが新車購入時にオススメされ取り付けました。プラスチックですが炭素?っぽい金属?っぽい感じの質感です。yspでオススメするくらいなので取り付け精度などには問題なしだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/07 23:29

役に立った

コメント(0)

hipparidonkyさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS )

利用車種: STREET TRIPLE RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

2020年式ストリートトリプルRSに使用。
適合リストには未掲載ですが問題なく取り付け可能です。
4箇所のボルトを外して本品に付属している長いボルトに差し替えるだけ。とてもイージー。
説明書も分かりやすく、作業時間は1か所5分もあれば大丈夫です。
工業用プラスチックだそうですが、柔軟性はほぼなく硬質です。しかし精度が高いのか、まったく微調整不要で取り付けられます(要トルクレンチ)。
効果のほどは分からないままでいたいのですが、悪目立ちしないので付けておいて損することはありません。
いかにもなキノコスライダーや削り出しステーが苦手な方にオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/16 00:46

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: YZF-R1

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 装着前。(固定前にボルトを4か所外したところ)

    装着前。(固定前にボルトを4か所外したところ)

  • 転倒時。

    転倒時。

もし、転倒した際にエンジンへのダメージが少しでも軽減できればと思い装着していました。
取り付けは4か所のボルトを交換するだけですので簡単です。
見た目としてはエンジンがそのまま見えているよりレーシーに見えて満足しています。

そしてとうとう先月ツーリング中に転倒してしまいました。
約5?60km/h程度のスピードで走行中にコーナーでスリップしました。
写真の通り、かなりカバーは削れてしまいましたが、エンジン自体は無傷でした。
自分自身も大きなケガもなく、自走で帰れるレベルでまさに不幸中の幸いでした。

そんなに安い部品ではないので、コストパフォーマンスという点では、転倒しない人は高いかと思いますが、いつ何時事故にあうかは誰しも分からないので、むしろこの値段でエンジンが守れると考えれば、そこまで高いという風にも思いません。

後日、改めてこのエンジンカバーの新品を購入し、取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/19 23:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンカバーセットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP