6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クーラントのインプレッション (全 70 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MSSHさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KDX125/SR | KLX250 | NSR50 )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

私はエンジンオイルや冷却水、フルードなどの油脂類は定期的に交換するタイプなので安価なのがいいですね。
ちなみに、ビックスクーターの注ぎ口が奥にあるので、直接注ぐための簡単なジャバラホース等が附属されてたら最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/05 15:30

役に立った

コメント(0)

Masamissileさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: RSV4 | PCX125 )

利用車種: RSV4

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

メインのRSV4がクーラントをボチボチ交換する時期になったので、WAKOSワコーズ LLC ロングライフクーラントを購入しました。
レーシングクーラント等も考えていたのですが、ライフが長い事と、希釈して使うタイプなので、余ったら普段の足に使っているPCXにも使おうと思い選択しました。

RSV4はV型65度とかなり挟角なので、エア抜きに苦戦と気を使いました。
予定よりもエア抜きで出るロスが多かったので、商品用量が2Lと多めの容量だったので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/29 13:23

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

利用車種: 690 ENDURO R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
性能持続性 4

?【何が購入の決め手になりましたか?】
KTM車両を所有していますが、kTMの純正使用クーラントが、こちらに指定されたので購入しました。
元々エンジンの冷却水ポンプ部分のガスケットが弱い構造なので、こちらのシリケートを出さないクーラントでどれだけ長くガスケットを保持出来るのか期待しています。

?【実際に使用してみてどうでしたか?】
今まで他社のクーラントを使用していましたが、車両の弱点と言われるウォーターポンプガスケットへの攻撃性が微妙にあるという事なので、高性能クーラントでしたが、安心して使用出来る純正モトレックスクーラントにしました。実際に使用した感じは、内容物の色はピンク色のクーラントで、リザーブタンクに入っている量の確認がしやすく、万が一の液漏れも色ですぐに判断できて良いと感じました。実際に走行した感じは、普通にエンジン温が上昇し、普通にファンが回り温度低下する普通のクーラントです。

?【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
出来れば、LLcではないので、頻繁に交換する物として、oil同様に価格を控えて欲しいと思います。

?【比較した商品はありますか?】
あります。以前使用していたワコーズのクーラントです。
比較すると、色の違いと、粘度がワコーズの方がサラサラしています。価格もワコーズよりモトレックスの方が高いです。使用感は変わらないと感じましたが、ウォーターポンプに優しいモトレックスにしました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/24 12:41

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

WR250Xのラジエター液が2年を超えたのでこちらの商品と入れ替えました。
ラジエター液は安価な物から少し高価な物までいろいろありますが、正直どれがいいのか分からない為、とりあえずYAMAHAの物にしました。
WRはラジエターが片側だけなので液はだいぶあまりましたが、概ね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 19:18

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

3.0/5

★★★★★

普段クーラント液は容易く減ることはないのですが、私は季節の変わり目には少しずつ補充するようにしています。
今までは、純正のクーラント液を使用していましたが、このエルコンのクーラント補充液400Gが量当たり、純正品の1/10程度のお値段と格安でしたので、このウェビックさんで2本購入しました。

私はHONDAのCRF250Lと云うバイクに乗っております。
ご察しのとおりオフロードバイクですので、それなりに山で転倒しております。

そんなこともあり、普段から諸点検はもちろんクーラント液の量も確認するようにしています。
いくらよく転倒するからと云っても、ラジエターのリザーバータンクのキャップは塞がっている訳ですので転倒の度にクーラント液が容易く漏れる訳ではありません。
しかし、リザーバータンク側に転倒した場合にはクーラント液が少し漏れて路面が濡れていることがしはしばあります。

あくまでもラジエターのリザーバータンクの液量ですので、規定の位置よりもクーラント液位が低くなっても直ぐにはバイクの走行に支障が出ることはありません。

しかし、そんな場合には帰宅しましたらクーラント液が減ってしまった分は、忘れないうちにちゃんと補充しておくことをお勧め致します。

そんな時の為に買い置きしておくには、このエルコンのクーラント補充液400Gがお値段と容量的にも丁度良いサイズの製品なのです。

また、このエルコンのクーラント補充液400Gは近所のスーパー内のカー用品売場はもちろん、近郊のDIY店でも定番陳列されている商品ですのでとても手に入れ易いです。
多分、みなさまのお住まいになられている近郊のDIY店やカー用品売場でも同じようにこのエルコンのクーラント補充液400Gが安価で販売されていると思います。

私はこのエルコンのクーラント補充液400G 2本をこのウェビックさんにて購入しました。(1本175円)

近郊のスーパー内のカー用品売場では1本153円(税込)で売っていますが、インプレッションで貰えるであろうポイント次第ではウェビックさんで買った方が得になると考えてウェビックさんで買ってみた訳です。

実際のところ、まだインプレッションのポイントを貰っていませんのでどちらで購入するのが損か得かわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/20 08:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

Webikeさんでこのお値段程度の製品のインプレッションでは、以前のようにポイントが貰えないので、近郊のスーパー内のカー用品売場が安いです。1本153円(税込)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

純正品という安心感から選びました。

正直安くも高くも無く、特筆すべき性能もないかと思いますが、綺麗な青色をしています。

当然街乗り~峠の快走位では全く問題ありません。
コース走行でワンランク上の冷却性能を求めるならLLCでは無くラジエター等の根本的な解決が必用かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 06:30

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ZX-10R

3.0/5

★★★★★

車検に合わせてクーラント交換をしました。

雑誌の広告でみたKEMITE高品質ロングライフクーラントやワコーズ ロングライフクーラントなど試してみようかと思いましたが、冷却システムにはアルミ、ゴム、鉄など様々な材料が使われているので、クーラント成分との相性を理解していないまま使うのはいかがなものかと思い、悩んだ結果やっぱり純正指定品を購入しました。
悩んだ時はメーカー純正品で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/14 17:28

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

利用車種: KSR-1

3.0/5

★★★★★

KSRのクーラント補充用に購入しました。

交換ならこの量で満足ですが、あまり交換する機会がないので、残量をどうしようか悩み中ですw

性能は、すみません分かりません。

レース利用であれば違いを感じるのかと思いますが、一般利用であれば、メーカー指定の純正品を入れればいいのかな・・・なんて、安直に思っています。

たまに減っていることがあるので、とりあえず今入っているクーラントと同じ物を一本持っておけばいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 13:01

役に立った

コメント(0)

pilgrimさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: R1-Z

3.0/5

★★★★★

エンジンを多少弄り、発熱量が増えたのでその対策として手っ取り早く対応できそうなこの商品に目を付けました。
以前の仕様の時と同じ条件で高負荷で走っても水温が以前と変わらないので効果があるのだと思います。
他の走行条件の時も以前より2℃~3℃くらいの水温で安定しているのと、水温が上昇しても走行風で温度が下がるのが早いです。
旧いバイクをいたわる為にすぐに着手できるアイテムの一つかなとも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/20 02:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

3.0/5

★★★★★

ラジエーターからの液漏れ対策に購入。ただ、自分のラジエーターからの液漏れには効果なし。キズが思ってたよりも大きいのかもしれません。知人の液漏れは止まったと聞いてます。漏れているので補充として考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 18:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

クーラントを車種から探す

PAGE TOP