6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サスペンションオイル・フォークオイルのインプレッション (全 107 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
norinoriさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GN125 | CB223S | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

他メーカーのフロントフォークオイルも使用しましたが性能的に違いが解らないので値段の安いこちらにしました、性能的には問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

seeさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

98年式GN125のフロントフォークのオイルの交換を実施しました。
98年式とはいえ、5000km程度しか走っていないが経年劣化を考え交換。

交換した所ドブのような臭い、色のオイルがでてきたとありますがこちらでは
そんなことはなくまだまだ使えそうな感じでした。
交換したオイルは赤色の綺麗なオイルで、メジャーによる油面調整の際色が
ちゃんとついていて視認がしっかりできる点は良い点でした。

交換してから200kmほど走ってみましたがスズキのオイルは柔らかいと書いて
あったのを思い出し純正とそれほど変わらないというのが私の体感です。
15番手くらいのほうが違いを実感できるのではないだろうか。次回試してみたい
と思います。

ですが経年劣化などがあると思うので総合的にいえば交換してよかったと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:43

役に立った

コメント(0)

chikkoさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

フロントフォークのOHに使用。純正品なので、安心して使用できますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30

役に立った

コメント(0)

フライ★フライさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250X )

3.0/5

★★★★★

倒立フォークのOHに使用しました。
純正指定はSHOWAのSS05になります
動粘度的には15らしいので、シルコリンも15で選択。
この時点で、実粘度というものが存在するとも知らず。。。
しかし、実物が届くと、サラサラとした感じで、実粘度も
15前後っぽいので、きっとOK!でしょう。
で交換後ですが、他の入れた同一車種で乗り比べない限り
私には判りません。
きっと、倒立サスには丁度良いのかと思います。
最後に言えるのは、SHOWAの物は高いので、こういった
粘度が近いもので代用が効くという点が嬉しいかと。

最後に、6R(05)は分解・完全乾燥でのOHで
426±2ml/1本なので、1Lで充分足ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/16 15:08

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR250R | KDX125 | ジャイロキャノピー )

3.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
YZ250Fの指定オイルです。価格が2000円を切るとうれしいです。
1本では足りなくなる恐れもあるので2本購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/09 18:55

役に立った

コメント(0)

まさぺっとさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: マジェスティS | 690DUKE R | XMAX 250 )

3.0/5

★★★★★

05WR250Fに使用しました。
5Gと10Gと購入し、ブレンドしながら良い案配をと思いましたが、取敢えず5Gだけ使用してみました。
一緒にスプリングも交換したので、以前に使用したヤマハS1と比較は分かりません。
値段が安いので、失敗しても苦にならないオイルです。
今の所、作動・漏れ等問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:01

役に立った

コメント(0)

nyanta72さん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

CB400SF NC31フォークOHの為に使用。

普通に街中で走るには十分な粘度です。個人的ですが、少しハードな走りをすると軟らかいかな?なんて思ったりします。峠などハード走行を考えてる方はブレンドされた方が良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:28

役に立った

コメント(0)

フォションさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ホーネット250 | リード110(EX) | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

NSR50(後期型)に使用しました。
純正よりも少し固めにしたいために、使いました。粘度表でみると数値では20ほど違いますが、実際かなり固くなってしまいました。
ただ、乗り心地は悪くなったわけでなく、初期の減衰が固くなったため、扱いやすい状態になりました。
耐久性はまだ不明ですが、通常通り1~2年で交換した方が、性能を維持した状態になると考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナイトロッドさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VRSCDX【ナイトロッドスペシャル】 | Z1000J )

3.0/5

★★★★★

一番価格が安いオイルを選択し、10と20を混ぜて使いました。
フォークオイルは頻繁に交換しないので他ブランドとの違いはわかりませんが、フィーリングはいい感じです。
不満はありませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/01 20:29

役に立った

コメント(0)

ぼちぼちさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー750 | セロー225 )

3.0/5

★★★★★

前回フォークスプリングの変更と共に、このオイルに代わった訳ですが、その後およそ14000Km走った今回も同じハイパープロのオイルを使用しました。

理由1は、やはりスプリングと同じメーカーがいいかも。
理由2は、1本(1リッター入り)で足りること。
理由3は、他社にそそられるオイルが無かったこと。

交換後に試走した感じは
サスの動きがとてもスムーズになった(ような気がする・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サスペンションオイル・フォークオイルを車種から探す

PAGE TOP