6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ミッションオイル・ギアオイルのインプレッション (全 69 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

利用車種: 750SS マッハIV (H2)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

あまりにもスコスコ入るのでちょっとびっくりします

まぁたまにギア抜けするのはしょうがない…のかな?

投稿日付: 2022/07/25 14:00

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • 手で回すと少し軽くなったような気がします。

    手で回すと少し軽くなったような気がします。

円陣家至高のエンジンオイルを以前に使用した時、価格以外は素晴らしと思いました。スクーターのギアオイルは頻繁に交換するものではないので、価格が多少高くても試してみるのも良いかと思い交換しました。
 交換してホイールを手で回してみると、少し軽くなったようにも思います。燃費も若干良くなったようにも思いますが、誤差の範囲と思えばそのようにも感じます。
 交換前のオイルは純正のS9で、4000km程使用しましたが、抜いたオイルにはほとんど汚れも無く、新品に近い色でした。このことから考えると、ギアオイルはそれ程酷使されるものではなくて、高品質のオイルを入れても効果は感じにくいのかもしれません。
 エンジンオイルの素晴らしさから推測して、このギアオイルも品質は申し分ないものと思いますが、エンジンオイルの余りでも事足りてしまうことを思うと、価格はやはり高いと感じてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/24 17:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

バイクのギアオイルとして購入しました。結果普通でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/05 18:16

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: NMAX

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

NMAXのギアオイル交換で、ヤマルーブであれば間違いないと思いこの商品を選択しました。
NMAXは150ccしか入らないのでだいぶ余ります。
効果のほどは疎いのでよく分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/07 22:30

役に立った

コメント(0)

みっしーさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

ヤマハの2stバイクには定番のギヤオイル。他社のギヤオイルと比較して特別優れているとも劣っているとも思いません。ただ純正指定のため使っているのは否めませんが、特に問題なくコストパフォーマンスも良いので良く使います。使用するバイクがエンジンを酷使する2stのエンデューロレーサーなのですが、3回走行後には直ぐ交換してしまうため安いのは非常に助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/15 20:18

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

利用車種: KDX250SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

KDX250SRに、使っています。
ホームセンターの棚に、置いてあるので使っています。
急ぎの時は、すぐ買える物は助かります。
使用感は、普通です。
コスパも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/05 02:48

役に立った

コメント(0)

白紙化さん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ダックス | CBR650R )

利用車種: FXDL DYNA LOWRIDER
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 2

RevTechのプライマリーオイルと一緒に使用すると、似たような色なのでオイルが漏れている時、どちらかが漏れているのかがわかりにくい。
似ているだけで違う色なので、区別はつくが赤色とかだと嬉しい。
こちらのオイルにして劇的にシフトフィーリングはかわりませんでしたが、価格は魅力的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/04 15:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ドラッグスター400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
1万キロを超えて、初めてドライブシャフトオイルを交換しました。
【使ってみていかがでしたか?】
古いオイル内は鉄粉が多少ありましたが、比較的綺麗なままでした。
【他商品と比較してどうでしたか?】
わかりません。
【注意すべきポイントを教えてください】
DSC400のドライブシャフトオイル量は0.19mlなので、間違えないように注意が必要です。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
漏斗があると簡単です。
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/14 19:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FXLRS SOFTAIL LOWRIDER S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

プライマリーオイルが別になっているバイクに初めて乗ったのでよくわかりませんが、クラッチの切れとかに不満を感じることはありません。値段も安いしいいのではないでしょうか。不満は特にないので次の交換時に汚れ具合を見て、このメーカーのを使い続けるか決めようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/28 22:49

役に立った

パチ太郎さん(インプレ投稿数: 29件 )

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

冬場になる為、レブテックからこちらに交換。
寒い時はレブテックでは硬めとあったのでこちらを
選んでみましてが特にそれ程の違いは分かりません。
どちらもオイルが温まるまではミッションの入りも
若干引っかかる感じがあります。
エンジンオイルと違いそれ程負担もかからないと
思うのでしばらく使ってみたいと思います。
車体はハーレーに使用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/01 17:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ミッションオイル・ギアオイルを車種から探す

PAGE TOP