その他エンジンパーツオプション・補修部品のインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 631件 )

カラー:レッド
利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4

【使用状況を教えてください】
ノーマルのタペットキャップは味気ないので、ドレスアップ目的で購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
アルミ製で軽いのですが、ノーマルよりも重厚感があり、イメージよりも高級感が漂っています。

【取付けは難しかったですか?】
ノーマルのタペットキャップを外して交換するだけです。
アルミ製ですので一応トルク管理はしたほうが良いと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
私はエンジン上側のキャップはブリーザーホース取り出しのため、エンジン下側のキャップのみを交換しました。

【付属品はついていましたか?】
他にはありません。

【期待外れな点はありましたか?】
何度も着脱するとアルミ製ですのでキズや塗装のハゲが気になります。
ヨシムラのキャブ等と合わせるため赤にしましたが、正直赤ではなく、シルバーにすれば良かったと思いました。

▼飛躍的な性能アップを期待するものではありませんが、気に入った色をさり気なくドレスアップすることで乗車時にウキウキします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/06 08:15

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | ZRX1200ダエグ | ゼファーX )

タイプ:Silver
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4

純正ボルトが安っぽかったので購入しました。
これはかなり交換して良かったですね。
質感もよくとても高級感が出たと思います。
ステンレスで購入しやすい値段なのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/12 20:33

役に立った

コメント(0)

プリさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TZR250 )

利用車種: TZR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 削り出しが美しい。せっかくなのでボルトは純正新品に

    削り出しが美しい。せっかくなのでボルトは純正新品に

  • 取り外したノーマル部品。純正の相方ジョイントのゴムがヘタっています。

    取り外したノーマル部品。純正の相方ジョイントのゴムがヘタっています。

  • ゴムの素材が分からないので、入手出来る1KTの相方ジョイントからゴムを切り剥がし

    ゴムの素材が分からないので、入手出来る1KTの相方ジョイントからゴムを切り剥がし

  • 耐熱300℃のエポキシで接着。その後耐熱塗装して取付です。写真撮り忘れました

    耐熱300℃のエポキシで接着。その後耐熱塗装して取付です。写真撮り忘れました

反対側のジョイントも純正品が廃番なので、共に作成して欲しかったです。
ジョイントは、そもそも2XTの部品を3MAにも使用されていたため、違和感なし。
88年TZR250(2XT)は前方排気ですから熱のこもりもおそらく受け難いはず…このパーツを2XTに付ければ、まさにオーバークオリティーなYPVSジョイントに?強化との名にもひかれ購入してみました。

作業は、反対側の純正ジョイントはゴム部分が潰れ亀裂もあったので張替えをしました。ゴムの素材が?…仕方なく新品の1KT用のジョイントから移植します。ゴムをカッターで切り剥がして耐熱エポキシで接着(1KT用のジョイントゴムは溶着だった…)、後に耐熱塗装仕上げ。古い部品でボルトを通す穴も歪で広がっているのと締め付けトルクが低い指示なので、純正新品ボルトにステンレス製プレーンワッシャ外径10mmとスプリングワッシャを入れて取り付けてみました。(ジョイント裏側のネジ山の突出し量はほぼツライチ状態)
取外し取付にはラジエータ取付ボルト2本を外しラジエータをずらしチャンバーも外した方が良いです。シリンダ右側のYPVSのメクラ蓋を外し、左側もカバーを外しワイヤーは緩めてプーリーから外して置く
取付は排気口を覗きながら左右のYPVSの位置を合わせてボルトを締め付けて行く…ここで注意したいのが、ただボルトを締めてしまうとジョイントのゴムの悪影響でYPVSバルブが左右に逃げて行ってしまいます。バルブが外側に移動するとバルブの内側部分とシリンダが接触してバルブの回転が重くなります。(回転させるとアルミ部品が削れます。)なので右側のメクラ蓋を外した穴から指でバルブを軸方向に押し込みながらガタを減らした状態でボルトを徐々に締め付けると多少良くなります。それからジョイントの位置も左右のシリンダ間と均等になる様にマイナスドライバー等でこじって調整。あとは走ってエンジンの熱でジョイントのゴムが馴染んでくれる事を祈るばかりです。

ゴムに頼らない方法で相方ジョイントを作成出来ると良いのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 00:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

花海棠さん(インプレ投稿数: 73件 )

利用車種: KH400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

劣化で割れてしまった部品との交換。
大事なオイルタンクの部品なので新品に交換しました。
こう言った部品はケチらずに新品に交換する事がトラブルを未然に防ぐ事につながるので、手軽に購入出来るのがありがたいです。
今回はkh400に使用しましたが、750RSのチェーンオイルタンクにも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/15 00:44

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

利用車種: マグナ50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

マグナ50に使用しました

他のエンジンでボアアップ時にこびりついて外れなく後で注文することになりました

やはり同時購入で正解でした。

なかなかバラす機会もないのでリフレッシュしましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/03 11:01

役に立った

コメント(0)

どんぐりさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ゴリラ

4.0/5

★★★★★

デイトナ:88ccハイパーヘッドビッグボアキット に、シフトアップ クランクシャフトを組みました。
デイトナ製クランク(安い)か、、シフトアップ製クランク(ちょっと高い)かで、悩みましたが、やはり性能面で、おむすび型クランクと、 H断面コンロッドの、シフトアップ製を選びました。
走りは、ロングストロークなので回転が重いかな?と思いましたが、そんなこともなく、軽くふけ上がります、今まで1速落とさなければ行けない坂道も、そのままのギヤーで登って行けました、明らかにトルクアップしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/06 22:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z-TONさん(インプレ投稿数: 38件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】HPでの色合いが気に入って
【実際に使用してみてどうでしたか?】HPの写真より色が薄いです
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】普通に交換
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】一応カッパーコンパウンドを使用しました
【期待外れだった点はありますか?】上記のカッパーコンパウンドが少し付着したのでウエスで拭き取ったらせっかくのヒートカラーまで落ちてしまいました
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】もう少し色が濃い方がいいです
【比較した商品はありますか?】他社のステンレスボルト

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 00:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

キックスターター

AF27に組み込みました(^-^)

バッテリーが上がってキックでエンジンを掛け様と思ってキックを踏むとカラ回り?
滑ってエンジンを掛ける事が出来なかったので
キックスターターを交換する事にしました。

組み換えはケースを開けて取り換えるだけなので
簡単です。

純正品に比べるとヒロチー製の方が安いので
ヒロチーを選びました。

古くなった2stディオですけど…
まだまだ現役なので走らせたいと思います(^^♪

ヒロチーのキックスターター ドリブンギアセットは
オススメです(^^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/10 09:46

役に立った

コメント(0)

はちはちさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

エンジン取り付けボルトがサビですごかったため見た目の為に購入しました。取り付けは付け替えるだけなのでとても簡単でした。自分は6vエンジンに使用しました。ステンのキャップボルトが好きなので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 20:29

役に立った

コメント(0)

fruitpunchさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: X4 | Vストローム250 | Vストローム250 )

利用車種: X4

4.0/5

★★★★★

エンジンを塗装する際に購入しました。
ちょっとノーマルとは違うぞ、っていうところが○です。
ちょっと値段が張るところが・・・ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 01:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他エンジンパーツオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP