6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クランクシャフトのインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

駆動系(某メーカープーリーに変更)をいじったのは良いけど数か月後前に進まなくなり、バイク屋に持っていったらプーリーが外れかけクランクシャフトが逝っておりました(・。・; そこでノーマルのクランクシャフトは3万5千円くらいと言われたのでどうせならとKN企画製を購入。
バイク屋さんが付けてので問題無く走ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 22:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

補修用クランクシャフトとして購入しましたが、このクランクシャフトは通常のクランクシャフトとは異なる点があります。
それはクランクシャフトのカウンターウェイト部分を見ればわかります。
左右のウェブの間に赤い樹脂が充填されています。
この樹脂のお陰でクランクケース内の圧力が高まり、2stエンジンとしては性能向上に期待が出来る一次圧縮の圧縮比UPに期待できます。
私はこのクランクシャフトにあわせ、クランクケースに付いているオイルシールを規定値より押しこむことで更に圧縮比をあげています。
圧縮比UPにより低速でのトルクがUPします。
逆に高回転では若干の抵抗になりますが、そこは駆動系の再設定を抜けの良いチャンバーへの交換でどうとでもなります。

エンジンをカスタムされている方にはお勧めです。
ボアアップ車両などでも、燃焼室に入る混合気の量が増えるのでよりパワーが出ますよ。

赤い樹脂に関して心配な方も居ると思います。同じクランクシャフトを何本か使用していますが、樹脂が剥がれたり劣化したりという症状は経験したことがありません。
比較的頑丈な樹脂では無いでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 01:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

前にクランクシャフトサポートプレートを交換した時にキー外しに手間取りボロボロにしてしまいました…
今回はカムチェーンを交換するためにプレートを開けることになったので一応保険の為に購入!
FIモンキーでもしっかりと使えます
作りは良いのでキーの予備としても持っていて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

クランクシャフトを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP