6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

カムシャフトのインプレッション (全 35 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
fujioka26さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

利用車種: スーパーカブ50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ボアアップ後ビッグキャブでトルク感は満載のカブになりましたが
高回転がイマイチ
タコメーターを取り付けて見ると3速フルスロットルで7500回転くらい

このハイカムを取り付けてからタコメーターを見ると3速フルスロットルで11000回転あたりを指していました。

最高回転数までの吹け上がり方もかなり軽くなり別物になったようなフィーリングです。
満足していたトルクがスカスカになるようなこともなく街乗り&流れの早いバイパスどちらでも車の流れに置いていかれるようなことは絶対にないと思います。

タペット音がほんの少し聞こえるようになりました「チチチチチチ」って聞こえるか聞こえないかくらいの音ですがこの位は許容範囲かなあ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/04 09:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: スーパーカブ110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

ボアアップを考えていたのですが、今後の耐久性を考えて躊躇していました。しかし、パワー的にはもう少し欲しかったので、このハイカムを選びました。

取り付けも簡単で、高回転まで回るので、ボアアップも不要になりました。ただ、燃料関係は増量の必要があると思うので、その辺を考えての装着をした方が良いと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 13:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ50ストリート | シャリー50 )

利用車種: スーパーカブ50 ストリート

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

キャブも一緒に変えたので違いがカムによるものなのかどうかはわかりませんが高回転域ではかなりパワフルです。
広い敷地をお借りしてカブ90と一緒に走りましたがなかなかついて行けます。
一つ悪い点があるとすればカムスプロケットをはめる時に純正にはあるセンターの出っ張りがないのでやりづらいです。
まあこれは慣れたらなんとかなるんですが。
まああとは耐久性がどんなもんか沢山走ります。
現時点で交換してから5000km走ってますが問題なくいけてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/30 02:44

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

2月に導入したKITACOの75ccボアアップキットと同時にこのハイカムを入れていました。

その後、武川のリミッターカットコネクターを入れた上でのインプレです。


・2速、3速は高回転まであっというまに吹けてくれます。
・3速と4速が大変扱いやすくなりました。40km/h前後までは3速、それ以上で4速といった感じ。
・吸排気がノーマルなので最高速は70km/h手前までですね。
・タペット音が若干ペタペタ言いますが気にならないレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/20 15:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZRX1100 )

利用車種: ZRX1100

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

弱点のカムカジリ対策をしたかった所でヨシムラさんから再販したので購入しました。
まだ使い始めたばかりなので、耐久性は分かりませんが、レスポンスは全然鋭くなったので今後が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/23 17:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バニボスさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | グロム )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
耐久性 5

今入れているハイカムからの変更です、まず見た目がはっきりと違います肉盛りが分厚い、
ST1のインプレみてると下から上までスムーズに吹け上がるそうで此方のST2は中速あたりで谷があるそうなんですが、あえて此方を選びました。
取り付けた感想ですが、まずエンジンは少し手いれていますが、ボアノーマル、マフラーヨシムラ FIコントローラー ヘッドノーマル加工であえて濃い目のセッティングで走行してみると6000回転あたりで谷がはっきりとわかりましたがそれ以降は前回つけていたハイカムより回るようになりました4速10000回転、次マフラーだけワンオフで作ったぬけのいいマフラーに変更ほか同じで走行してみると6000回転の谷もまったく無くなり4速10000回転への到達も早くなりました。
レーシングマウラーとの相性はいいと思われます。
セッティングを煮詰めるとかなりいいんじゃないでしょうかまわしまくる方におすすめですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/01 16:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

ほぼノーマルにウオタニ、集合管、FCRのZ1 につけました。タペット調整やキャブのリセッティングが必要なため信頼のできるお店に頼みました。
完成してまずエンジンをかけた時の音から違い、走らせてみると街乗りではレスポンスが良く楽しめる乗り味で、高速での吹け上がりも鋭くなり金額の価値はあると感じました。正直、自己満足のために交換したのですがここまで変わると思いませんでした。シャシダイ計測で馬力も15ほどアップしました。最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 22:42

役に立った

コメント(0)

赤シャツさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: スーパーカブ50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

カブに取り付けました!ボアアップの経験があるので、作業は簡単でした。エンジンを始動すると、アイドリングが以前より荒々しい感じです!走行は、スムーズに高回転まで回りとても乗り安く、価値ある商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 15:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YPFさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 キタコのボアアップキットを使用していたため、メーカーを合わせる目的と、また価格も手ごろだったのでこの商品にしました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 中速からグッとパワーが上がり、上も伸びるように激変した。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 ボアアップの延長線上での作業なのでそれほど難しくはない。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 エンジンにヘッドを付けたままカムだけを交換するより、ヘッド単体にして作業した方が簡単で確実。タペット調整も簡単正確にできます。
【期待外れだった点はありますか?】 ロッカーアームなど作動部のみ切削加工されているため、その他の部分は一部バリが残っている部分があった。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 高速回転する部品なのでもう少し周辺も加工して重量バランスを取れば振動軽減にもなるのかなと思いました。
【比較した商品はありますか?】 武川のカムも検討しましたが、ボアアップキットとメーカーを合わせた方がトラブルも少ないかと思い、キタコ製に統一しました。
【その他】 カムを変えると激変するとよく耳にしますが、その変化を体感できるようにボアアップと同時ではなく、一度ボアアップしてしばらく走ったあとカムを交換しました。今回初めて4サイクルのカムを交換してその激変ぶりに本当にびっくりしました。ノーマルカムと比較しても、カム山が大きく、オーバーラップが長めにとられているのが一目瞭然。ノーマルがいかにエンジン性能を抑えた設計になっているか痛感しました。飽くまでノーマルヘッドでの改造なので、バルブやポート径が小さく、パワーアップといっても限度がありますが、50ccのエンジンにこのハイカムを入れるだけでも十分楽しいエンジンになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

s500-s600-s800さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: リトルカブ | DREAM50 [ドリーム] )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

キタコNEWSTD88ccと組み合わせて付けました。
形とヨシムラのブランドに惹かれて購入。しかしみた通り飾り穴がカムスプロケ取り付け穴と似てて分かりにくいです(苦笑)。カムの山自体はかなり綺麗なのですが軸部分が旋盤失敗した時みたいになってるのが少し残念でした。
組み付けは最初に洗浄してモリブデングリスとオイルで注油するのを推奨されています。
乗った感じは正直一気に改造してしまったのでよく分かりませんがTMーMJN24との組み合わせもあってか結構マイルドな特性です。
ちなみにおまけでヨシムラのステッカーが2枚封入されています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カムシャフトを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP