6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4219件 (詳細インプレ数:3944件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのカムシャフトのインプレッション (全 25 件中 21 - 25 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nikuさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KLX250 | MD90 | NSR50 )

4.0/5

★★★★★

KLX系エンジン定番の292CC化をすると、上まで回転がが伸びなくなり、トルクは増えるがもっさりとした感じのエンジンになってしまうので、その対策として導入しました。

慣らしがめんどくさいのと、冷寒時のタペット音(ヨシムラの指定がややクリアランス多目?)が多少しますが、慣らし終了後にシム調整を行うことで多少はマシになります。

同社のTMRMJNキャブ・BEETダウン等との組み合わせが効いている部分もあると思いますが、導入前と比べ、低回転から高回転までかなりトルクフルで気持ちよく回るエンジン特性になりました。

ボアアップ車両には、必須アイテムではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/21 13:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syu3さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NORDEN 901 )

4.0/5

★★★★★

キタコツインテーパエンドマフラー、CRFダクト、インシュレーター外しで取り付けましたが、回転数アップというよりも全域トルクアップを感じました。
キャブレターの口径アップと組み合わせれば、より高回転も回るようになるのではないでしょうか。
値段も高い物ではないので、まずは付けてみると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

翼人さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GS1200SS )

4.0/5

★★★★★

使用中だったJUNハイカムの低速の弱さがだんだん気になって衝動買いで交換しました。モンキー用とあり、その上JUN製のBFヘッドへの組み込みでしたがポン付けできました。まだ慣らし中ですがインプレさせていただきます。
 元々ハイカムを入れていたのでそこまで目立ったパワーアップは感じられませんでしたが、前のカムよりエンジンが大人しくなった気がします。少なくともしばらく走った後の振動やノイズが少なくなりました。あと、同じ60キロ巡航でもこちらの方が安定して走ってくれています。まだトップまで回していないので分かりませんが、恐らく最高速は変わらないと思います。出来ればマフラーももっと回るものを使って性能を確かめたいところですが軍資金が足りないので…。
 いろいろ書きましたがとりあえずポン付けできたこと、エンジントータルの完成度が上がったこと、そこまで高くないこと(前のと同じくらい)を考慮するといい買い物をしたといえます。カムにヨシムラのロゴが入ってるのも所有感があって良いですね(外からは見えませんが) 笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山ちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

今まで違うメーカーのカムを使用してましたがST-1に交換
私は80ccですがこれを入れてから最高速は10キロアップ98キロです。どちらかと言えば中回転重視で高回転での伸びはありません。それとタペットクリアランスの調整が少しヨシムラさんは広めの設定なんでアイドル時のタペット音は大きめです。
50cc/100cc/共に共通のカムですのでお待ちがえなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプマンさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

今日取り付けてみました。
カムホルダーとの干渉はありませんでしたが、ロッカーアームとのクリアランスが非常に少なく、逃がすために削りました。
あとはただノーマルとの交換なので、サクサク作業ができました。
走った感じでは、慣らし中のため高回転はわかりませんが、低回転はノーマルとの違和感は余りありません。
これで高回転が伸びてくれれば言うこと無しです。
バルブスプリングはノーマル使用なので、高回転でのサージングが気になるところですが、ヨシムラがノーマルを使う仕様なので、大丈夫なのでしょう。
値段も下がったようなので、ちょっといじりたい人にはちょうどいいアイテムでしょう。
ブログにて取り付ける様子を公開中です。
http://ape100.seesaa.net/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/13 11:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの カムシャフトを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP