6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのカムシャフトのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
fujioka26さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

利用車種: スーパーカブ50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ボアアップ後ビッグキャブでトルク感は満載のカブになりましたが
高回転がイマイチ
タコメーターを取り付けて見ると3速フルスロットルで7500回転くらい

このハイカムを取り付けてからタコメーターを見ると3速フルスロットルで11000回転あたりを指していました。

最高回転数までの吹け上がり方もかなり軽くなり別物になったようなフィーリングです。
満足していたトルクがスカスカになるようなこともなく街乗り&流れの早いバイパスどちらでも車の流れに置いていかれるようなことは絶対にないと思います。

タペット音がほんの少し聞こえるようになりました「チチチチチチ」って聞こえるか聞こえないかくらいの音ですがこの位は許容範囲かなあ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/04 09:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

2月に導入したKITACOの75ccボアアップキットと同時にこのハイカムを入れていました。

その後、武川のリミッターカットコネクターを入れた上でのインプレです。


・2速、3速は高回転まであっというまに吹けてくれます。
・3速と4速が大変扱いやすくなりました。40km/h前後までは3速、それ以上で4速といった感じ。
・吸排気がノーマルなので最高速は70km/h手前までですね。
・タペット音が若干ペタペタ言いますが気にならないレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/20 15:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤シャツさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: スーパーカブ50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

カブに取り付けました!ボアアップの経験があるので、作業は簡単でした。エンジンを始動すると、アイドリングが以前より荒々しい感じです!走行は、スムーズに高回転まで回りとても乗り安く、価値ある商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 15:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOY'sなオヤジさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: KMX200 | CB1000SF | FLSTC HERITAGE SOFTAIL CLASSIC )

4.0/5

★★★★★

ベース車はスーパーカブ50で、載せ換え使用しているベースエンジンはカスタム50の4速です。
以前から使用のヒロチー88ccボアアップキットに合わせて組みました。
チューニング箇所は《88cc/キタコ強化クラッチ/スーパーCDI/強化オイルポンプ/ドリーム125用ケイヒン22πAPBキャブ/初期型ダックス70用マフラー》です。

ノーマルカムでは今一 、高回転時 の伸びが無かったのですが、ノーマルベッド対応とキタコの信頼性を期待して、88ccとの相性抜群と言われているこのハイカムを組み込んでみました。

効果は心配された低回転も充分でタコメーターはありませんが高回転の吹き上がり方が音質で1000回転程度は力強く多く回っている気がします。
まだ完璧なセッティングが出てませんので強力な加速が体感できる程ではありませんが確実に速くなっています。

ボアアップしたエンジンには、コストパーフォーマンス的にも大変に良いパーツだと思います。
キャブ調整に関してはノーマルカム時のMJ80番のまま変更せず少しのエアー調整のみで、ほぼ完璧に近い状態かとおもわれます。

交換作業は同封の取説を見ればタペット調整ツールさえあれば簡単に出来ます。一応ガスケットセットは準備しましたが不必要でした。カムスプロケカバーのガスケットの再使用が少し不安でしたが大丈夫でしょう。 カムとタペットの辺りが出た頃に再度タペット調整しなければなのでタペットカバーのオイルシールはその時に替える事にします。

バラシ→組み込み→タペット調整→キャブセッティングと合わせて約40分の作業で完成します。
パーツの精度・取説の見易さ・組み込み易さは流石にキタコです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 07:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンジィシェリーさん(インプレ投稿数: 37件 )

4.0/5

★★★★★

ベンリィ50Sに取付けました。
KITACO 75cc LIGHTボアアップキットとキャブも
同時に交換しましたが、とても気持ちよく回る
エンジンになりました。
性能的には大満足ですが、ボアアップキットの
価格と比較すると、もう少し安いと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの カムシャフトを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP