6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ボアアップキットのインプレッション (全 304 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
jazzッチマンさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

実際作業にあたってしっかりとした図面がついていて見やすく、作業もスムーズにすすんで大変満足です。
これから購入する方にはおすすめのパーツです。自分で組付ける勉強をするにはもってこいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sj30さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

純正エンジンが逝ってしまったのでついでにボアアップしました。
期待どうりの性能で満足しています。

とりあえずはノーマルマフラーですがなかなかの加速です。
素人でもくめる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21

役に立った

コメント(0)

ヤマハ乗りさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ドリーム50 | グロム )

5.0/5

★★★★★

XR100モタードにヘッドキット125ccを組みつけていましたがNSFには後発のType-Rを取付

標準のヘッドキット125ccと比べバルブシートカットやポートの加工がされており
オプションの軽量リテーナーやカムチェーンテンショナーアシストなどが付属しているので
ヘッドキット+オプション購入+ポート加工の手間を考えると、かなりお得なセット

ただ、できればH-BEAMクランクシャフトの採用など標準品との差別化が有った方が良かったかも
あと、外観上ではヘッドのブラインドカバーのアルマイト色が赤色に変わっているのが特徴ですが
NSFではカウルの中に有り見えないのが残念ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rokuさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

新車より使用の初代3AA BWSに組みました。マロッシのボアップキットはジャイロUPに使用して
よかったので今回はBWS用を購入。組み付けは問題なし。ノーマルキャブのジエット交換・パワーフィルターのみですが中低速のトルク&加速アップ。とても乗りやすくなりました。異音も無く大変気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

50ccからボアアップしたのでかなり快適に乗れるようになった、
説明書がないので戸惑ったが今はネットで色々検索できるので特には気にならなかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/25 18:36

役に立った

コメント(0)

じんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XR100モタード | PCX150 )

5.0/5

★★★★★

高級感あふれる箱に入って登場!
組み込みは、きちんとした工具、時間があれば自分で出来るレベルですが
自信の無い人は、ショップへGO~
走りのほうは、侮ってくるアドレスやシグナスを楽勝で引き離していきますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あるみさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

 ノーマルヘッドのままでも十分速くなります。ショートストロークならではのツキの良さはクセになりますね。SCUTピストンの耐久性が不安だったのですが、3万キロほど走っても問題無しでした。
 ただ、バージョンアップする方は、ノーマルクランクのままではもたないです。Rステージでぶん回してたらコンロッドベアリングが砕けました。考えてみたら当然ですね。皆さんも気をつけましょう。
 そんな感じでエンジンは逝ってしまわれましたが、SCUTシリンダーにはキズ一つ入っていませんでした。シリンダー内セラミックメッキの質は最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/15 14:02
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

トルクフルで扱いやすい
メーカー設定にはないカブに装着しましたのでインプレしたいと思います。
このボアアップキットはカブ用ではないので組めるか判りませんでしたが、オイルポンプ駆動軸のクランクとの干渉部分を旋盤加工することにより装着できました。
乾式強化クラッチ推奨ですが、クラッチレバーを装着したくないので強化遠心クラッチで、また、まだ慣らし中なので5000回転以上回してませんが、走った感触は低速からトルクフルで、一緒に組んだロータリー5速スーパーツーリンギアともマッチして、非常に気持ちよく走れるカブになりました。
おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えいぺさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

見違えるほどの加速になりました。スタートでは車に負けません。
今じゃ、80キロ超なんて当たり前です。このキットはもの凄くお得だと思います。組み上げはバルブスプリングコンプレッサーがないと出来ません。ご注意を。

ナンバーも申請すること。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kawasakizmanさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

5.0/5

★★★★★

初期型のシェルパに乗っています。先日、カム・シリンダー・マフラー・オイルクーラー(これはまだ未装着…冬なので)ともイッキにBEETのものに換えました。結果からいうと明らかに別な乗り物になります。とりわけシリンダー交換により低速トルクが全然違います。どこからでも加速するような感じがです。
代償としてハイオク仕様になりますし、今まで以上のメンテナンスが必要となり、オイル交換の頻度も増えるのでしょうが差し引いてもやってよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:32
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

TT-Rさん 

私も検討しています。参考のためその後の様子をお知らせ下さい。ボアアップ後、けっこう距離を走ってからのエンジンの状態はいかがですか?シェルパは空冷なので、ボアアップによる発熱量増加によって、性能劣化が早く進むのではないかと心配しております。

中古品から探す

ボアアップキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP