6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ボアアップキットのインプレッション (全 304 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
650さん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

CD50につけてます。たった25ccですが、全く別な乗り物になりました。今までうなって上がっていた坂も楽々上がって行きますし国道もスイスイ。周りの車両にもついていけます。強いて言うと最初の加速が足りないくらいですね。失敗談として載せておきますが、ピストンの組み込みの際のオイルの湿布の量はかなり多い方がいいです。自分でやる際、もちろん説明書には湿布量は書いてなく、私の場合はいろいろな書物に頼りました。オイラーで新品オイルを使用し、組み上げ、エンジン始動。数分後ー異音、停止し、分解。シリンダーに縦傷入ってました。
そのあとシリンダを研磨し再度組み込みます、今度はエンジンオイル量をピストンとシリンダーにべったり流し込みました。
今では問題なく回ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンジィシェリーさん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

ベンリィ50Sに取付けました。
ハイカムとキャブも交換しましたが、
気持ちよく回るエンジンになりました。
ノーマルと比較するとパワーは雲泥の差で、
コスパ的に大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

田舎モンさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

JAZZに取り付けました
ノーマルヘッドでライトボアアップ出来て
満足しています。
詳しい説明書もあるので初心者でも気軽
に出来ると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶいぶいさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

旧カブ(70年代前半)への装着をしました。
キット製品上の問題ではなくて、バイクの年式の古さによる問題で取り付けにはクランクケース加工が必要で苦労をしましたが、何とか出来ました。
このキットは過去いくつも使っていますが、6v電装時代の古いモンキー等にはとても重宝します。
88ccキットに比べて75ccキットの方は、吸排気系などの変更をしなくてもそこそこバランスが取れますので、コスト重視のチューンナップには最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっささん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZ8 | グロム | ZRX1200ダエグ )

5.0/5

★★★★★

うちのゲキ遅シャリー君をどうにかしたくて、買いました。
最初88ccと迷ったのですが、とりあえずの75cc(*^_^*)
期待通りの性能で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

NSR50のエンジンOHと合わせて、ボアアップを行いました。
キタコかデイトナかで迷いましたが、デイトナに決定!
リペアパーツも探しやすかったので・・
各部分のバリもそんなに気になるほどではありませんでした。ちょっとやすりをかけて慣らしたぐらいです。
2ストなんで取り付けはいたって簡単ですね。
ピストンリング・ピストンをシリンダーに挿入するときに神経使いますが(笑)
説明書通りに行えば、30分もあれば終わる作業です。
後は慣らし走行を行い、徐々に調子を見ていく感じです。
確実なパワーアップなので、今後のサーキット走行が楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイポちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

ボアアップの組み込みは初めてでしたが、説明書に通りに組めば全然大丈夫でした。
PC20とビームスのSS300を使用していますが、異音も無く、そこそこ綺麗にガスが抜けていく感じがします。
ただ、付属のハイカムですがAPE50の純正とたいした差を感じられません。
最高速も67km程度だったのが、85km程までは上がりました。
燃費も下がりはしましたが気になる程ではないです。
純正のエイプ50に乗ってる方にはとてもオススメしたいです。
ただし、ボアアップ車のエンジン寿命には不安を持ちますね。
手放すときに潰れてしまうのはあまりにも寂しいので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペイさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: xjr | モンキー )

5.0/5

★★★★★

友人のモンキーは81ccボアアップしてあり、一緒に走ると別のバイクみたいにものすごい速さで加速していきます。

そこで私もお金が掛からず比較的安価で購入できるボアアップキットを探していましたら、キタコの85ccキットを見つけました。

早速購入し取り付けを完了。

キャブをPC20に変更しオイルポンプも社外に変更
オリフィスも2mmに拡大しました。

そして走行した感想は、友人のバイクと同じく別のバイクみたいに加速し、60キロまでアッと言う間に到達してしまいます!まだまだ余力がある感じです。

買って良かったと思える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:31
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

肉名前さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

以前出ていた84CCがいくら探してもパーツが出ないのでこちらの商品を取り付けてみました。上も回るし性能には満足です。オーバーホールするときもこちらのサイズのピストンリングはパーツがすぐ出るようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41

役に立った

コメント(0)

たまごさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CL50

5.0/5

★★★★★

CL50に組みました!
初めてのボアアップだったのですが、圧縮上死点をしっかり出す事が出来ればそこまで難しくは無いと思います。カムスプロケットを取り外す際は針金やタイラップでとめておくと組む際に楽だと思います。

100kmほど走りましたがまだ全開にはしていません。
現在はフロントのスプロケを16丁、フレーム内にパワフィル、台湾製のダックス用マフラー、プラグを一番上げてキャブはノーマル。メインジェットを75番、ニードルを一番上にしていますが慣らしが終わったらもっとしっかりとセッティングしたいです。
今後はハイカムやビッグキャブ、強化クラッチやオイルポンプ等も入れて行きたいです。
免許があればこの値段ですのでおすすめです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ボアアップキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP