6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:986件)
買ってよかった/最高:
458
おおむね期待通り:
374
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
27
お話にならない:
28

SHIFT UP:シフトアップのボアアップキットのインプレッション (全 18 件中 11 - 18 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
atsushi77さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

デイトナハイパーボアアップキットからの交換、最高速は変わらない感じですが、アイドリング時の安定性、始動性の良さ等、自分的には最高です。耐久性を期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/02 09:48

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: モンキー | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップのために購入しましたが
コストの割りに性能は大満足。
低回転から高回転までスムーズに回り
トルクアップも十分感じられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 21:42
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワイさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] | FTR223 )

5.0/5

★★★★★

そこそこに速く走れます。ミクニVM26とミニモトの中華純正ルックもどきアップマフラー(エキパイが28mmのタイプ)、デイトナパワーアドバンスフルデジタルCDIで11馬力チョイ。武川コンプリートと比較すると遅いけどフロントの上がりも少ないし、鍛造ピストンだしで良いです。
上記組み合わせでは10000回転チョイで頭打ちするのでスペシャルクラッチも不要です。そこそこで良い人は狙い目です。私は88ccからのスケールアップ組ですので、お勧めは最初から110ccのこちら。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 01:43
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろすけさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

このキット、これで2基目です。いわゆる「リピーター」です。
値段も他のメーカーからすると安い理由の一つですが、1基目は5000km程走りましたが調子が良いというのが、一番の理由です。
HRとHR2がラインアップされてますが、何故HR2にしなかったかと言いますと、スリーブもアルミだから。
セラミックコーティングがされてますが、自分的に耐久性がイマイチ解らないのが理由です。
ま、結局は今使っているから鉄スリーブに。
 
クランクも交換なので敷居が高いかも知れませんが、やってみると以外に簡単です。
特殊工具を揃えないと外す事の出来ないパーツもありますが、工具は値段も安いので持っていても損はしません。
逆に、オーバーホールをかねてクランクケースを割るのも一つの考え方です。初めてでも、1日あれば作業は出来ます。
この1日の作業で、全く違うバイクに変身出来ると思えば、楽しい作業になりますね。
あと、ガスケットは勿論オイルシールやパッキンの入ってるので、わずらわしさもありません。
 
排気量は倍以上になり耐久性が心配と思うかも知れませんが、このキットは8500回転も回せば十分に早いので、88ccで10000回転以上回して走ると思えば耐久性は十分に有ります。
最高速を求める人にはオススメ出来ませんが、街乗りで流れに乗って走りたい人には特にオススメです。
 
ガスケットは勿論、オイルシールやパッキンの入ってるので、わずらわしさも有りません。
 
それと、登録はピンクナンバーにするのをお忘れなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/13 12:24
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

今回入手することができましたので、
取り付けた感想を書いてみようと思います。
取り付けに関しては、スプロケット交換等も
同じ日にしましたので、丸1日かかりました(二人で)。
ボアアップ後は二種登録し、走っています。
エンジンを初めてかけるときは緊張しましたが、
数回キックすると見事にかかってくれました。
余裕で55km/hで巡航できたときは感動でした(笑)
まだ、慣らし中なので回していませんが、
それでもパワー感は別物ですね。
早く上まで回してみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08

役に立った

コメント(0)

aonoaさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

国道で車の流れに乗りやすくするために導入。他のキットは使ったことが無いので比べようはありませんが、PD22+ノーマルマフラーでもはっきりとパワー、トルクアップは認められ、とても乗りやすくなった。2011年4月25日現在、MJ 110で少し薄いかな?くらい。ボチボチセッティングしていこう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pkさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップキットの中でも価格が安かったのでこれに決めましたが大変満足しています。
品質などにも全く問題ありません。
ただ説明書があまり役に立ちません。なので虎の巻などを一緒に購入したらいいと思います。
自分は一緒に購入しましたがそれでも他の高いボアアップキットを買うよりも安く買うことができました。
この価格でこの品質は最高ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:30

役に立った

コメント(0)

かめきちさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

さらなるパワーアップを目指し、購入しました。
色々なメーカーさんからボアアップキットが発売されている中、この商品を選んだのは、やはり安いから。レースに使うわけではないので、メッキシリンダーとかは必要なく、できるだけ安価なものを・・・というわけで選びました。
商品が送られてきてまず驚いたのは、キット自体がプラスチックのコンテナにしっかり梱包されていたこと。その透明のコンテナのふたを開けるとヘッド、クランク、シリンダー、ピストン等など・・・どれも丁寧に梱包されており、見た目もきれいで交換作業もやりやすかったです。
さて、交換作業ですが、クランクケースまで割る作業は私自身初めてだったので(腰上は作業経験アリ)、慎重に作業を進めました。時間は丸二日かかりました。作業に関してはある程度の知識とサービスマニュアルは必要です。ない場合は潔くショップに任せましょう。また、キット自体に説明書は付属していますが、情報量は非常に少なく、マニュアルの「補足」と考えたほうがいいでしょう。
交換後の感想ですが、トルクが明らかに太くなりました。回転も速くなり、3速ぐらいまでだと「あっ!」というまに吹け上がります。ただ油温がすぐに上昇。オイルクーラーの装着を早急に考えなくてならないでしょう。
キャブセッティングに関しては、シフトアップさんに直接電話。色々なデータを丁寧に答えていただきました。ただ私の装着しているキャブのデータはなかったのですが、対処方法を教えていただきました。
安くて速くなるこのキット、メーカーさんの対応も良く、お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHIFT UP:シフトアップの ボアアップキットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP