6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのボアアップキットのインプレッション (全 84 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

排気量が1.5倍以上になるので、最高速もそのくらい変わるのかと思っていましたが、(パワーアップしたので満足ですが)80キロ出るかでないか位でした。
加速もよくなり、バイクに乗るのが楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:09

役に立った

老犬!さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DAX [ダックス] )

4.0/5

★★★★★

最初75ccキットを購入しましたが、私の組み付けミスで3カ月で廃棄。そして今回キタコ85ccライトボアアップキットを組みました。アイドリング時や走行時のエンジン音と、トルクが太くなりました。スプロケをF16・R38で83km/hは確認できました。距離が短かったので更に伸びるのは間違えないです。
組み付け作業での注意点は「バルブタイミングとスリーブの干渉」を確認する事と「キタコ虎の巻腰上編」の購入をお勧め致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/08 14:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

新聞小僧さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

お手軽チューンなだけに本気で速く走りたい人には物足りないでしょう!
しかしながら、確実にトルクアップするので毎朝の配達タイム短縮は確実です!
ちなみにPC20キャブ、社外パワーフィルター、ノーマルマフラー、ドライブスプロケット15丁って感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのXR50モタードはあまりに非力なので、ボアアップをして原付2種登録にした。選んだキットはキタコの82ccライトボアアップキット。値段も手頃だ。
組み付けは自分で行ったが、まずフレームからエンジンを下ろす必要がある。これが結構面倒で、降ろし終わると、作業の半分は終わったようなものだ。シリンダ、ピストンの組み替えはエンジンの組み立てに慣れた人なら、さほど苦労せずに完了する。ただ、どんなに慣れた人でもサービスマニュアルは手元に置いて参考にした方がいい。実は私もマニュアル無しでやって、チェーンティンショナーの張りを失敗。2回組む羽目になってしまった。
 組み上げたエンジンはキックの手応え(足応え)も重くなり、頼もしい。しっかりと慣らしをする。慣らしの終わったあとで、フルスロットルを与えると、ノーマルとは段違いの加速。しかし、ノーマルキャブで吸気の制限をされているので、減速比を変更しても70km/hが精一杯だ。ノーマルの吸排気系ではトルクは上がったものの、吸気量不足で高回転は回らない。これ以上の性能を求めるなら、キャブとカムシャフトの交換、それにエアクリナーの吸気口からマフラーまでの見直しが必要である。
 私はこの後、キャブとカムシャフト交換、吸排気系の見直しでさらにパワーアップを図ったが、あまり欲張らない方がいい。パワーアップは耐久性との引き替えになるので、そこそこで留めておくのが良い。シリンダスリーブの厚みを見ても、耐久性を過度に期待してはいけない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:36
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: BENLY50 [ベンリィ] | エイプ50 | SL230 )

4.0/5

★★★★★

このキットを組んで、2年で20000km走りましたが、今のところ何もなく正常に動いてくれています。ただオイルの減りが早くなりました。

ただ、説明書が非常にわかりづらく、バルブクリアランスなどの記載がありませんでしたので、バイクに詳しい方とともに組み付けるか、専門書を読んでの作業をおすすめします。

キタコ75cc、ビッグキャブ、他社マフラー、強化クラッチスプリング、スプロケF16R35の仕様で80km/hくらいでました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:58
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃとらんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

最終的にアルミシリンダーの88ccにするつもりで練習用に購入しました。最低2回以上シリンダーを組むつもりなのでトルクレンチ等工具も最低限そろえてから作業にはいりました。他、雑誌の特集で工程の予習をしたので特に作業で困難なところはありませんでした。ハイカム入れた時のタペット調整はある程度経験が必要かもしれません。キャブもキタコのPC20にしました。組み込み後の感想は坂道での加速ははっきりわかるくらいの違いがでました。平地はスプロケ等のセッティングにもよると思いますが、75~80KMくらいはでるんじゃないでしょうか。割りに好印象でしたのでしばらくこのままいこうと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

実用的なトルクアップを目的に購入。パーツの質感も特に問題ありません。腰上だけの交換ですので、モンキー系エンジンのボアアップの経験があればサクサク作業が進むと思います。1万円を切る値段で、コストパフォーマンスは非常に高いでしょう。ただし、圧縮比が高くなり高回転が回らなくなるので、ノーマルヘッド用のハイカムの同時購入を強く推奨します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

青JAZZ・・・ぼちぼちカスタム中さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: ジャズ | GSX250S カタナ )

4.0/5

★★★★★

長年放置されたJAZZを復活させるべく とりあえず購入してみました。 
別途虎の巻も購入していたので取り付け自体は非常に簡単に済みます。
自宅が強烈な坂を上らなきゃなんですが、グングン上るようになったんで大幅なトルクアップを感じました。
ノーマルキャブのセッティング変更で使用していましたが、トップスピード自体は変わらず、すぐに吹けきってしまうのでキャブやスプロケの交換は行ったほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

青JAZZ・・・ぼちぼちカスタム中さん 

JAZZのエンジンはモンキーの12V系と同じです
むりやりレギュレター等で12Vを6Vに変更して制御している不思議なエンジンです
電装系が6Vのままでもボアアップ自体はこのキットで大丈夫でしたよ

sunoharaさん 

回答ありがとうございます。買う時の参考にします。

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

諸事情で購入しました。
50ccハイコンプピストンから75ccに変えました。
今までなら75ccは選ばなかったのですが
安さに負けました(笑)
慣らしの時にも『おー思ったよりトルクある!!』
慣らし終わって空けてみたら『おー思ったより走るじゃん』
が感想です。
アーちなみにキャブPC20+マフラー+ハイカム仕様です。
まあ安いのでとりあえずボアアップなら75ccもお勧めかなとます。88ccとの差額で3枚クラッチにできますし。
ボア上げるならクラッチ強化はやった方がいいかなと思います。
ちなみに僕のは滑ってます・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15

役に立った

コメント(0)

ウィー西沢さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: BENLY50 [ベンリィ] )

4.0/5

★★★★★

一応解説図のついた紙も同封されていますので、構成はよくわかりますが、詳しい順序などは分かりにくいかもしれません。
でも誰か分かる人がいれば問題ないです。
今変えてから2~3年経ちますがまだ何の異常もありません。
キャブも何も変えずに走ります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの ボアアップキットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP