6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ミッション・ギアのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: THRUXTON RS )

利用車種: FXS1340
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
耐久性 4

使用前に仮置きしてボルト穴、プライマリカバーからのはみだし具合を確認しましたがピッタリ。ずれなしなのでそのまま使用できました。密着とガスケットの効果は約60km走行しましたが問題ないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/18 13:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: THRUXTON RS )

利用車種: FXS1340
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 3

歪み、割れ、欠け等なくしっかりした品質です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/29 20:32

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

6vモンキーのAタイプキックスタータータイプのエンジンチューンでクロスミッションを組む際に必須です。
強化されるのはもちろんですが、ミッションのクロス化により走りがレーシーになります。

投稿日付: 2022/06/26 21:15

役に立った

コメント(0)

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: FXS1200 )

利用車種: FXS1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

ショベルヘッドのキックペダルが取れてしまいました。
キックカバーをあけると、なかでペダルとクランクギアを繋げているはずのシャフトからギアが外れていました。
外れたギアが中で遊んだせいか傷ついていました。
他の補修キットと同時に購入して、取り付けています。
作業後は、問題なくキック出来るようになりました。
鉄粉まみれになっていたのが気になります。
定期的にチェックした方が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

さすがジェームスガスケットです。
精度もバッチリできっちり取り付けできました。
もちろんオイル漏れもありません。
純正を購入するよりもこちらを使用する方が良い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 21:10

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

先に上げたインプレッション内で巡航時の速度に間違いがありましたので訂正いたします。

40q走行時 約3600rpm
50q走行時 約4500rpm
60q走行時 約5300rpm

の間違いでした、すみません。
なお、タコメーターに誤差があるかもしれませんし、走行しながらタコメーターの回転数を読んでいるだけなのであくまで参考です。

なお、自分のゴリラの仕様はFスプロケ15T、Rスプロケ31Tです。
街中で40q?50q走行の際、5速だと4000rpm 位の事が多く、スプロケのサイズはこれ以上変える必要がないと思っています。4000rpm以下だと加速は厳しいので4速に落として加速しています。
自分の現在の設定は50q?60q位での巡航時回転数を問題ない程度になるべく下げたいと思っておりそういった仕様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 20:34

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

110t化でクランクケースを割るついでに5速化しました。

選択したのは巡航時の回転数をなるべく落としたかったのでSツーリングを選択。シフトアップ時はさすがクロスミッション、丁度いい回転数でシフトアップしていき加速時のフィーリングが気持ちいいです。今自分のゴリラのセッティングではF15T、R31Tで5速の時、40q走行時4000rpm、60q走行時6200rpm位でしょうか、4000rpmより下になるとノック気味になるので40q位では4速で走行しています。ストリートだけを気持ちよく走るのであればSツーリングよりストリートの方を選択したほうが気持ちよく走れるかもしれません。耐久性は期待したいところですね。

本パーツwebikeさんには申し訳ありませんが年末年始の休暇中に作業したかったので発注したものの納期の関係でキャンセルさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 10:27

役に立った

コメント(2)

むとうさん 

質問があります。6vのケースとお見受けしました。
当方は以前にモンキーRに武川5速を組んでおりましたが、クランクやケースにガタがきたため、
最近Dax ST70ケースとロングクランクを入手して組みました。(おそらくTERU3さんとほぼ同じ仕様かと思います。)
ところが、3速から勢いよくシフトダウンすると2速を飛び越えてニュートラルに到達する問題を抱えるようになりました。

そこで質問です。掲載されている2枚めの写真に写っているシフトアームの上部右側に、突起がありませんでしたか?
6vケースの場合、その突起がシフトダウン時に右側の壁にぶつかるため、ご自身で撤去されたのでしょうか?

TERU3さん 

申し訳ありません、せっかくコメントを頂いたのに全く気が付きませんでした。(連絡があったのか?。。。)
時間が経過しているので今さら回答が必要ないかもしれませんが。。。。

ケースは6Vです。
仰っておられるシフトアーム上部右側の突起状のものは、自分では削るなどの作業はしておりません。念のため当時沢山撮った写真も確認してみましたが、突起は無いように思いました。関係あるか分かりませんが、シフトチェンジの際シフトアーム先端がクランクケースに引っ掛かるケースを防止するため先端を少し削り込みしました。参考情報https://monkey-files.com/Customize/customize_13/customize_file13.html

shanecopさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グロム )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

FIモンキーに武川のSステージ88ccと武川マフラー、大容量インジェクター、エアクリナーケース加工で乗っていてもう少しパワーが欲しくて、Rステージ変更や二次側クラッチを検討している時に、たまたまこの製品を見つけ一番安くパワーアップ(正確にはパワーに変化無いけどエンジンの負担軽減)出来ると思い購入。
メーカの謳い文句通りにエンジンレスポンスが向上!
(四輪車のマニュアル車のフライホイール軽量した時と同じ感覚)
しかも、一次側クラッチの為、クランク軸側の重量が変わらないので低中速でも交換する前とトルク感は体感的に変化無く乗り難さは感じられない。
価格は少々高(加工している為当然ですが)めですがお勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/10 20:55

役に立った

コメント(0)

竹Pさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ 400R )

利用車種: KSR110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

KSR138に装着しています。武川製も考えましたが、ギア欠けなど心配でしたので、やるなら良いやつと思い、ネクト製を選択。ギアレシオも、とても乗りやすく、楽しみです。クロスミッションを考えてる方は、少々高いですが、間違いなくこのネクト製を選択した方が、トラブルなく快適に乗れますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/27 22:36

役に立った

コメント(0)

biker_Tamaさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: FL ショベル | FLH1340 | TW200E )

利用車種: FL SHOVELHEAD

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

ショベルのオルタネーター交換ついでにオイルシールを交換しようとしたら、スペーサー回りからエンジンオイルが漏れてきました。調べるとスペーサーが傷がいってたので、このパーツと交換しました。
S&Sのものみたいですが、精度はバッチリで問題ないですね。もう少し安ければいいけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/18 01:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ミッション・ギアを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP