6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他エンジンカバーのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SR400 | スーパーカブ110 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 4

エンジンを開ける機会があったため換装しました。
エンジン作動時にインジケーターがクルクル回転しているのが見えて楽しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/03 14:12

役に立った

コメント(0)

Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 0
  • ノーマル状態

    ノーマル状態

  • ガード取り付け後

    ガード取り付け後

  • ノーマル状態に比べて張り出していますが、ホールドしやすくなりました。

    ノーマル状態に比べて張り出していますが、ホールドしやすくなりました。

大昔、トライアルをやっていたせいか、くるぶし部分ではさんでバイクをホールドする癖があります。
ステップ取り付け部にプレートやガードがあれば問題ないのですが、カブはステップの付け根がエンジンそのものになっています。
クランクケースが足と擦れて塗装が剥がれるのは時間の問題と思えました。
そこでエンジンガードのパーツを探したのですが、エンジン左側に取り付けるものは日本のメーカーでは見つかりませんでした。
そんなときWebikeでこのH2Cのエンジンガードを見つけました。
けっこう「良いお値段」ですが、アルミ削り出しのベース部分に硬質樹脂のガードが付いています
ガードはスライダーで使われるジュラコンよりは堅そうな感じです。
取り付け作業は簡単で、5ミリのヘキサゴンレンチがあれば10分で完了します。
もともと何も無かった場所に取り付けますので、ノーマル状態に比べると張り出した感じになりますが私の乗り方ではホールドしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/05 13:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 5

純正のインジケーターが曇って見えにくいので交換しました。
純正よりクリアで小窓も見えやすいので使いやすいです。
キック始動の時、ピストンの上死点を見極めてキックしないと始動出来ないので。

良い点
●純正より曇りにくい。2年使ってますが全く問題無しです。

●純正よりクリア部分が広いので上死点が探しやすい。

●取付用のガスケットも付いていて親切。

悪い点
無し。

最近、力任せでキックすることが減り、出来るだけ少ない力でキックしたいと考えてます。
ピストンの動きをキチンと見極めてキックです。
見た目も機能も兼ね備えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 11:26

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

タイプ:セット(Type-PA+Type-PB)
利用車種: GSX-S1000F

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 5

なんにも変わりませんがやった感の出るグッズです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/31 15:23

役に立った

コメント(0)

G&Bさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

1999 EJ650-C1 EBONY/CANDY CARDINAL RED に「Bevel Gear Cover W with Fins」を取り付けてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/09 13:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z1-R/Z1-RII

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

適用車種に無かったので、少し不安でしたが、Z1R?型でも問題なく付きました。
ギンギラじゃなければ尚良かったです。つや消し系も欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/06 09:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ずっと気になってた商品ですが、やっと購入しました!
カムチェーンの調整時期が一目でわかる優れものです!!
ただ取り付けの時、レンチのサイズが純正のカバーのものより大きい物が必要なので少し残念です。
それ以外は完璧!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:39

役に立った

コメント(2)

ぼんさん 

初めまして。私もこの商品が気になっているのですが、取り付けは簡単でしたでしょうか?当方あまりカスタムに詳しくないです。レベル的には、マフラー交換やテールランプ交換程度ができて喜んでいるような初級者です。教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

チョビさん 

遅くなりました。取り付け自体は簡単ですよ!マフラー交換が出来れば絶対に出来ます。可能ならOリングは新品に交換して下さい。

中古品から探す

その他エンジンカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP