6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンパーツのインプレッション (全 323 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

通常のT-REVからaキットにグレードアップするのに購入しました。
なので、別途本体やスリーブなどが必要になります。本体の効果は絶大で、ギクシャク感が軽減され、非常に乗りやすいバイクになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 19:47

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1300スーパーボルドール

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

メガネレンチでの取り付け後、付け根からオイル漏れが発生しました。

メーカーサイトを調べてみるとどうやら製品不良時のロッドらしく交換対応してくれるとのことでした。
自分はめんどくさかったのでしませんでしたが、もし不良品かな?と思った方は一度メーカーサイトを見てみるといいかもしれません。

ちなみに以前使っていたときは普通に問題なく使えており、純正と違って取り外しが容易なため、フィルターレンチない!って方にはおすすめかと。

購入時は不良品報告が上がってるかチェックすれば品質には全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 02:05

役に立った

コメント(0)

T・Aさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ザンザス | ZX-6R )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ハンドル変更で純正の長さでは足りなくなったので交換する事に。純正比+100mmは多くのメーカーから出てますが、それだとワイヤーがかなり遊んでしまうので+50mmを探していたところこちらの製品が見つかりチョイスいたしました。
ハンドルまわりのパーツに定評のあるハリケーンなので精度、造りは問題ありませんでした。
ただ一点、ワイヤーのアウターが透明しかなく、他のワイヤー類が全て黒なので目立ちます。できれば黒もラインナップがあればなぁと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 12:33

役に立った

コメント(0)

K2ODさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | シグナスX | SCRAMBLER ICON )

利用車種: Scrambler Icon

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

他の方のインプレと同じく頭の六角部分の精度が微妙で多角や安いメガネでは舐めそうになります、
交換時には精度のある六角のメガネの使用をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 15:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

正直購入した理由は特にありません。
オイルフィルターなので、聞いたことあるメーカーのものであれば、
大なり小なり性能はほぼ同じだと思います。
結局車両自体を手放したこともあり、フィルターだけが手元に残っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/05 19:40

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: 250SB

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

【取り付けた車種】
2004年式の250SBになります。
250SBといわれてピンとこない方が大半かと思われますので...
一言で説明しますと、スズキのカウルが付いたDトラッカーになります。

【購入の用途】
オイル交換に際してフィルター交換も行うため

【商品情報】
パッケージはマグネットなしとほぼ変わらず

【感想】
オイルフィルターにマグネットが入っていると、マグネット部分がオイルに含まれる鉄粉等と吸着してくれる、とのことで使用してみました。
そして今回オイル交換を再度してみたのですが、普通にオイルに鉄粉混じってる…
前回の鉄粉の量とかは比べられないのであれですが完全に防げるものではないです。(防げるとも思っていませんでしたが。)

ただこの商品もいわゆるバイクにとっての健康食品のようなものなので鉄粉が多めになる新品のバイクや自分のバイクの状態を長く保ちたい方にはオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 16:52

役に立った

ボンドさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 | エストレヤRS )

利用車種: SR400

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

ペイトンのスリップオンと合わせて取り付けました。
アフターは止まりましたが、説明書に書かれた様に 挟み込むには少し分厚いような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 18:26

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

オイル交換ごとに交換しています。漏れたり、滲んだりといったことはなく、普通に良いものです。ずっとリピートしているので、沢山入っているのを買った方がお得なのですが、何となく3個入りを買い続けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/27 22:24

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • ここしか取付場所がない!

    ここしか取付場所がない!

  • 何処に付けれるか不明のため、ホース2本を追加で注文しました。

    何処に付けれるか不明のため、ホース2本を追加で注文しました。

  • ステイは、少々加工がいります。

    ステイは、少々加工がいります。

モンキー125のアップマフラーに無理やり取り付けました。すぐに結果がわかるものでないため、評価は3が多いです。取り付けは、説明書どうりならいたって簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/16 15:17

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

利用車種: ニンジャ 1000SX

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • 装着後

    装着後

  • ノーマル時

    ノーマル時

樹脂製?で両面テープで張り付けた感じで触るとフワっとしてます。
高いです。
新車時にOPで付けましたが理由は店員が付けておいた方が良いと勧められたので。
このバイクはフレームスライダー付けていても、倒すとクランクケースがやられてしまうからだそうです。後付け感はありません。
だからワザとクッション性を持たして交換簡単にできるようにしてるんだと思うようにしています。
まだ、倒してないので・・・だまされたかは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/05 16:34

役に立った

コメント(1)

エンタ?さん 

立ちゴケには効果有りでしたよ。スライダーと併せてカウル傷無し。

中古品から探す

エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP