6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンパーツのインプレッション (全 938 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
だっくす犬さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ダックス125 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

問題なく使えました。バラで買う必要がなく全てオイル交換に必要な部品が揃ってるので良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/19 09:40

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

CRF250ラリーのオイル交換にこちらを使いました。
オイルエレメント、オイルフィラーキャップ、エレメントカバーパッキン、オイルドレンガスケットまで全て揃います。
便利です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 17:49

役に立った

コメント(0)

ちゃちゃまるさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR400R )

カラー:アッシュシルバー
利用車種: CBR400R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
耐久性 4

さりげなくドレスアップできます。
質感もよく満足しています。
もう少しお安ければなお良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/13 17:30

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
隼が慣らし運転終了のため、オイルとフィルター両方をセルフで交換しました。
まあ国産車のため、わざわざ純正を買う必要はないと思います。互換できるものは各メーカーが出しているので、安くて品質もいいです。

今回はこちらのNTB製のものを選びました。
すごく安いので、フィルターなんて高くても安くても物自体はほぼ変わらないので、適合さえすれば問題ありません。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
そうですね
イメージ通りです。
箱もしっかりし、外したフィルターをそのまま箱に入れて捨てる予定です。
物自体は純正と一緒?ではないかと思う程度似っています。

【取付けは難しかったですか?】
隼の場合、サイドカウルを外す必要があるため、若干めんどくさいかもしれません。
フィルター自体を外すには簡単だし、取り付け位置はすぐ手が届くところなので、特に難しくないけど、下のエキパイにご注意!つかないように

【使ってみていかがでしたか?】
純正と変わらないと思います。次回は6000キロの時また交換する予定です。
その際またインプレするから一旦様子見ます。

【付属品はついていましたか?】
ないですーフィルター外す工具は用意する必要があります。

【期待外れな点はありましたか?】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

フィルターを捨てる時自治体のルールに従って捨ててくださいませーーーー

ちなみに、フィルターの締めトルク;20 N-m

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/08 23:09

役に立った

コメント(0)

ヤスタカさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ジクサー 150

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

Gixxer150(NG4BG型)に使用しました。
オイルフィルターに必要なパーツがすべてそろっており、工具さえあれば完結します。(ドレンワッシャーも付いている)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/04 17:31

役に立った

コメント(0)

たけやきさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

純正同等品の上、必要なパッキン(ドレンワッシャー除く)まで全て付属している為楽チンです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 16:13

役に立った

コメント(0)

foohjunさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TRACER900 )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5
  • 純正状態

    純正状態

  • 交換状態

    交換状態

全体的に質感が高いS1000RRとはいえ
オイルフィラーキャップはごく普通(笑)
ワンポイントにもなるのでオススメです。
ギルズはBMWの純正パーツも手掛けるほど
信頼のおけるメーカーなので精度も安心です。
カラーリングは自分ではめ込むので、
テーパーの方向注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/11 12:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

foohjunさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TRACER900 )

カラー:ブラック
利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
  • 純正状態

    純正状態

  • 交換状態

    交換状態

シルバー色を購入しました。
六角スパナ等があれば簡単に取付交換できますが
純正は手でつまんで回せば空くので、多少のいたずら防止にもなる。
アルミ製品の為、超初心者はあまり締つけないように注意必要。
純正品がプラスチックの為、アルミビレットパーツにて質感がかなり良くなりました。
単品ですと自己満足の世界ですが、他の細かいパーツと併用すれば
全体的に質感がアップすると思います。
大事な部品のため加工精度やパッキン材質も大事です
その点もSP武川さんなら安心かと思います。
耐久性はまだ分かりませんので☆4としておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/11 11:35

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • 緑のとこがステムシール。オイル塗ると手で入ります!

    緑のとこがステムシール。オイル塗ると手で入ります!

  • 大きく撮ってますが、かなり小さなパーツ。

    大きく撮ってますが、かなり小さなパーツ。

交換する経緯ですが、
?オイル下がりを起こしてる様な‥マフラーから白煙が多くて。冬場のエンジン始動直後なら分かるんですが、エンジンが暖まっても白煙が消えなくて‥

【オイル下がりの症状】
▲ エンジンの回転数が少ないときに青白い煙が出る。
▲しばらくエンジンを停止したあとにエンジンを始動させると、白煙が出る。
▲しばらくアイドリングしたあとにエンジンの回転数を上げると、白煙が出る。
→まさしくコレです。

【オイル下がりの原因】

@バルブの摩耗
Aステムシールの硬化 経年劣化による損傷
B温度変化による膨張・収縮
C汚れたエンジンオイルによる劣化
→Aステムシールの硬化 経年劣化による損傷を疑います。
なぜなら‥ステムシールってゴムなんです、劣化するよなって(笑)

【バルブステムシール】
バルブステムシールは、エンジンヘッド内のバルブガイドに組み付けられ、ヘッド内に供給されるエンジンオイルがバルブステムとガイドの摺動面を通って、燃焼室内に流入するのを防止するシールです。
シリンダーヘッド内部のバルブステムシールです。

【経年劣化で】
→バルブステムシールは経年劣化でバルブステムとの密着ができなくなってしまいます。 オイル下がりが起こると、オイルの消費量が多くなり、オイル不足によるエンジンの性能低下、異音、場合によってはオーバーヒートや焼きつきなどが起こります。
また、最初にあげた症状の白煙、異臭も現れます。→それこそ、これ(笑)

今回の交換は、純正のステムシールで。

手順
@まずはダイナモカバーを外してフライホイールを露出させます。同様にシリンダヘッドのサイドカバーも外します。

Aクランクケースの切り欠きとフライホイールの上死点マーク(T)、カムスプロケットの0マークとシリンダヘッドの切り欠きを一致させます。

B一致させにくい時は、カムチェーンテンショナのテンションを掛けているボルトを外して油圧を抜くとよいでしょう。

Cロッカーアームを外し、カムシャフトを取ってからバルブスプリングコンプレッサを用いてバルブスプリングを外し、ステムシールを除去、新品に交換します。 組み込み後はシクネスゲージとタペットアジャストレンチを用いてタペットクリアランスを適正に戻します。
D外すのと逆の手順によって組み上げていきます。最後にはオイル量の確認、補充を行い始動します。

【交換後の効果】
‥白煙も消え、排ガス臭さも解消しました!!

外側に出てる部品ではありませんので簡単に交換出来る部品ではありませんが、エンジンやシリンダーヘッドのオーバーホール時には確認して貰えたら。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/10 20:39

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • 賢くまとめ買い!

    賢くまとめ買い!

  • 純正オイルフィルターより作りが良いです!!

    純正オイルフィルターより作りが良いです!!

お得な「業務用10個セット」ですが、バイクを複数台所持している方には、お安くまとめ買い出来るので凄くオススメです!一気に10個となると多く感じるかもですが、私はNinja250SLとZ125を所持しており割安なので助かっています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/09 22:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP