6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのエンジンパーツのインプレッション (全 60 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GIさん(インプレ投稿数: 16件 )

カラー:ブラック
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
耐久性 3

純正の「キャップ」より「ネジボルト」の方が見た目がいいですね。多少のイタズラ防止にもなります。私はプラスチックのボルトキャップもかぶせています。
2023年式CRF250ラリーMD47にも問題なく付きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/02 23:06

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

利用車種: TE250

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

いつも林道ツーリングに使っているハスクバーナのTE250の2017年式ように購入しました。
購入したりゆうは、純正のプラスチックのキャップが転倒でわれてしまい、仕方なく交換することに。
本当は青が良かったですが、Webikeで在庫があったので、すぐにとどくということで赤を購入しました。
取り付けは締め付けるだけで超簡単でした。

ワンポイントに赤が入って嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/02 18:32

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 42件 )

カラー:ブルー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
  • 純正フィラーキャップ

    純正フィラーキャップ

  • ジータオイルフィラーキャップ

    ジータオイルフィラーキャップ

  • 真横から。

    真横から。

  • 装着後。

    装着後。

  • 装着後の別角度から。

    装着後の別角度から。

純正からの交換です。純正フィラーキャップが傷んだ訳ではなく単純にドレスアップです。ワンポイントで色が付き良いアクセントになりました。ワイヤーロック用の穴もありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/30 07:52

役に立った

コメント(0)

KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

カラー:ブルー
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

GSX-R1000 K8に使用中。

アクセントには、良いですね。

サイズもぴったり。

パッキンは、ノーマルが使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/26 01:35

役に立った

コメント(0)

ひらおさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

カラー:レッド
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5
  • 装着時。

    装着時。

  • 装着前。

    装着前。

  • 作業1:純正外して

    作業1:純正外して

  • 作業2:Oリング外して

    作業2:Oリング外して

  • 作業3:移植しましょう

    作業3:移植しましょう

純正の味気ない黒プラな質感から、アルミ塗装の美しさへ変更。右側からバイクを眺めた際の差し色にバッチリ。作業は交換するだけなのですが、Oリングの移植を忘れずに!(画像参照願います)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/29 22:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モタ活さん(インプレ投稿数: 37件 )

カラー:ブルー
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
  • 綺麗なブルーです

    綺麗なブルーです

カスタムしていくうちにパーツがレッドばかりになってしまったためワンポイントでブルーを入れたくなり交換しました。
パッキンもオマケで付けてもらえたらありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 17:32

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

マグネットの鉄の吸着効果はまだ判りませんが、アルマイトブルーのアクセントが良くて装着しました。
ドレンボルトが年季が入ってきた方にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 18:09

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正品のドレンボルトを22年間使ってきたので、そろそろ新しいドレンボルトに交換しようと思いマグネットドレンボルトを選びました。

視認性がよくなると思い色は赤を選択。取り付けてみると少し暗いところでもドレンボルトを確認できそうです。

マグネット式は初めてなので今まで確認できなかったスラッジもこれからできるようになると思います。

ボルトのサイズは17→14になりましたが問題はなさそうです。

評価はまだ使用中なので機能・性能を4つ星にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/26 23:39

役に立った

コメント(0)

tokukichiさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: GSR750

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

補修用ドレンワッシャーと共に交換です。純正でも良いのですが、ワッシャーのインプレッションでも書きました。
私としてはやりにくい。そこでこの製品。GSR750車体色は青白です。そこできれいな青を選択。下側で見えませんが気にいってます。ドレンのサイズも、純正より小さくコンパクトです。
後は耐久性ですが、使い込まないと分からないので。様子見です。写真は純正ドレンボルトです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/21 19:34

役に立った

コメント(1)

tokukichiさん 

以前乗っていたCB400SFで同系列の商品でした。システム上
内容の変更出来ないです。かえって純正のドレンをアップしたので、さらに分かりにくくなりました。申し訳ないです。

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ハーレー純正でも採用されているマグネット付きドレンボルト。精度の高い国産エンジンには不必要な物と考えていましたが、ものの試しに使用してみたところ、思った以上に鉄粉が付いている事に驚きました。
鉄粉はオイルフィルターを通過する時に除去される程度の大きさの物でしたが、何かのはずみでオイルフィルターを通り抜けエンジン内部(特にシリンダーやクランク室)に入っていたら大変な事になっていたのでは、、、と思うとぞっとします。
鉄粉はクラッチの削れカスと思われますので、半クラッチを多用するトレールバイクや250cc以下のバイクにはマグネットドレンボルトは特におすすめです。高い物でもありませんので、オイル交換のさいに御守り代わりに是非どうぞ。
表面加工のアルマイトがネジ部分にもかかっていますので、ダイス(無ければ同サイズのナット)で一度ネジ部分をならしてから挿入してください。
アルマイトが少々剥がれても剥がれた部分はオイルに浸っているエンジン内部になりますので、問題は無いと思います。

皆さんの大切な思い入れのあるオートバイを少しの気遣いと手入れで故障から防ぎ、いつまでも長く乗れるようにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/29 22:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP