6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価758件 (詳細インプレ数:704件)
買ってよかった/最高:
316
おおむね期待通り:
303
普通/可もなく不可もない:
91
もう少し/残念:
24
お話にならない:
17

BEET:ビートのエンジンパーツのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
らいむぐりんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: エストレヤ | KDX250 | エストレヤ )

利用車種: エストレヤ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • シリンダーのっける前に写真撮るの忘れてしまいました。

    シリンダーのっける前に写真撮るの忘れてしまいました。

  • CRキャブとの相性は良いです

    CRキャブとの相性は良いです

  • オイルクーラーと自作フィン付カムチェーンカバーで熱ダレ対策。

    オイルクーラーと自作フィン付カムチェーンカバーで熱ダレ対策。

CRキャブ、編み付きアルミファンネル、ポッシュステンエキパイ、バルカン400用社外マフラー
排気音は若干歯切れのよい低音が増した感じです。
2St全開スタート&加速派の自分には少し物足りない4Stエストレヤでしたが、CRキャブ仕様でそこそこのロケットスタートを楽しんでいました、
ダチの旧4St250cc4発45PSと加速競争ではブッチギリ、
バリ伝時代のCB750Fと同等の加速。からの


欲が出て遂にボアアップに挑戦、ヤフオクでシリンダーを1000円の破格で落札後、13000円でボーリングしてもらい、ガスケットを此方で購入し、自分で1時間以内に交換取り付けできました。
100キロ程で慣らしは終了、オイル交換&ゾイル投入後、徐々に全開テスト、
トルクアップでスムーズな発進&加速、ぐんまーの台風並みの空っ風にも負けず、減速せずに巡航。
アルミチョップタンクは7?に満たないので全開走行では100キロ程で予備タンになってしまっていましたが、110キロ以上まで伸び燃費も良くなりました。燃料はハイオク指定になっていますのでトントンか?な?。
オイルクーラーは付けた方が安心です。

不満な点は
ピストンリングの取り付け説明が全く無い。
シリンダー、ガスケット位のセットが在ってもよいのでは?
ハイカム&強化スプリングも欲しくなってキタァー。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/15 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

前々から欲しかったのですが、値段で躊躇してました。
ノーマルが茶色く変色してきた為、思い切って購入。
やっぱりBEETさん、値段もいいけど品質もいい!
ジェラルミン製でちょっと浮いてしまうと思いきや、逆にジェネレーターカバー等と色目が合って思う程ではありません。
フィン加工が200CC位に見せてくれます。
内部の加工も、ノーマルと少し異なっていて減圧バルブに何か変化あるのかな?と少し期待!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 14:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

千代子さん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

復刻したとの事で、速攻で購入しました。(ウエビックからでは無いが)長穴加工とバルタイとる必要ありますってなってますが、実際組んでバルタイとってみると、ほぼ範囲内です。長穴必要なくボルトオン出来ます。個体差はあると思いますが、流石ビートです。
シム調整とFCRドッキング(ウエビックからでは無いが)。ダイノでセッティングしたらSTDの倍位の速さで針がレッドへ。レブリミッターって普通回転が落ちるだけだと思ってましたが。見事にエンジン止まりました。壊れたかと思いましたが普通に今も走ってますので、とにかく回り過ぎるので危険です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/21 19:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

onomitiさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
昔、CBR400Fに乗っていた時にBEETのジェネレーター、スターターカバーに交換していたので懐かしくて注文しました。
昔もゴールドでしたが色味はだいぶ変わりましたねー。
もう少し濃い色かと思いましたが・・・・・。

アルマイト処理なのでしょうがヘアライン処理もしてあり、作りや色味もいい感じです。

エンジンがシルバーなのでワンポイントのカラーにと思い、あと昔の思い出を入れてのゴールドです。
そんなにいやらしくない色です。
BEETのロゴでなくマークですがロゴでもいいのかな?と思います。

想像より落ち着いた色味なので他の色も意外といけるのでは?と思います。
あと説明書はありません、のでその辺詳しい方の方が取り付けの際スムーズかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

はせみちさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー400 )

5.0/5

★★★★★

転倒で、ジェネレーターカバーが傷ついて、交換する際にポイントカバーもセットで交換してみた。
純正より数段格好いい。
取り付けも簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

はせみちさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー400 )

5.0/5

★★★★★

転倒で傷がついたので、交換しました。
純正より数段格好良くなりましたが、純正のカバーを取り外す際に、内部のダイナモを止めてるネジが全然回らず、折ってしまいました。
結局、電動ドリルでネジを破壊し、新しいネジで取り付けしましたが、大変苦労しました。
一緒に、ポイントカバーも交換したので、両側で格好いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

mmnakkoさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.0/5

★★★★★

ピストントップの盛り上がりやバルブの逃げ等しっかりした作りでした。
ピストン径のアップとトップの盛り上げで重量はアップしていると思うが、スカート部がノーマルより短いので重量はノーマルとあまり変わらないかも?
まだ慣らし中で高回転まで回してませんが、車体の振動や排気音が大きくなり、力強くなったように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

国内仕様のFZ-1さん 

僕もオーバーホール時にスープアップを行いました、カムは未交換ですがレギュラーを使用しています。

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP