6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのエンジンパーツのインプレッション (全 142 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まーさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

利用車種: クロスカブ110

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

取付てから約200km走った感想です。
まだ慣らし中ですがトルクアップを実感できます。
上り坂の車速維持が目標でしたが、低回転でも目標は達成できています。
もう少し…って感じもしますが、これ以上は125ccでは無理でしょう。
あとは慣らし完了後に回してみてどうなるか楽しみです。
耐久性はこれからなので何ともですが、オイル管理さえしっかりしておけば大丈夫なのではと楽観視しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/06 12:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: スーパーカブ110

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

思わず、ポチっとしました。
それなりの金額で質感等は全く問題なし
機能的にはメリットなし
取っ手部分をこれほど大きくする必要があるのか疑問
まあ、自己満足のワンポイントカスタムです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/15 13:11

役に立った

コメント(0)

短足でGO!さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: VFR400R | KLX125 | GSX-R1000 )

利用車種: KLX125

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

14年式のKLX125に使用してます。
10年式モデル用とありますが14年式でも問題なく使えています。

同価格帯の他社のコントローラーは、スロポジセンサーを誤魔化して50%開けたら60%噴くといった感じでノーマルマップ内(1?100%まで)だけを調整するようなので、これでは全開域で薄い場合には意味がありません。
高回転域で燃料が足りていてフィーリング改善目的なら有効ですが。

その点タケガワのこれは、直接インジェクターを誤魔化してるので100%で薄い場合に110%噴くといったことが出来るようです。
セッティング時にシャシダイに載せた訳ではないので、クリック毎に全回転域で一律濃くなってるのか、取説にある仕様に合わせて回転域で数値が変えてあるのかは分かりませんが。

O2センサーを殺してるせいなのか下が濃すぎるのか分かりませんがアイドリング領域でパスッとエンストすることが割とありますが、全開域で濃くする目的は達してるで商品的には概ね満足してます。
コントローラーに防水性はないのでビニール袋に入れてエアクリボックス右横に仕舞ってます。

取説は丁寧で、取り付けは基本的にハーネス加工などはないのでギボシが触れる程度の腕があれば簡単です。
自分はインジェクターにギボシはイヤだったので別途、防水カプラーと配線を用意して全てカプラーオンに作り変えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/23 23:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

真一さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | モンキー | ゴリラ )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

このキットにCR-mini,武川Zスタイルマフラータイプ2マフラーの組み合わせで使ってます。
12000rpmまでストレスなく回ります。低回転からトルクもあり、乗りやすく速いという感じです。
クラッチはノーマルでは滑りっぱなしで、強化が必要です。私はノーマルクラッチカバー変えたくなかったので武川の3枚タイプを使っていますが追っかけっこになると若干滑り始めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/16 22:23

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

いつものショップに125ccにボアアップするのと同時に取り付けました。

ドレンボルト経由の油温になりますが、街乗りでボアアップ前は70?90度でした。
ボアアップ+ポンプ装着でも同じく70?90度を指しています。
ボアアップすると油温上昇は必須とするなら、このポンプの効果は確かにあるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/28 09:56

役に立った

コメント(0)

朝比奈さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: エイプ50 | ニンジャ250 ABS | ニンジャ250 )

利用車種: エイプ50

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ボアアップ後に湯温が割と上昇していたため購入
クラッチカバーのガスケットも用意していざ取り付け!と思ったら古いガスケットを剥がすのに一苦労…。オイルポンプの脱着の2?3倍はガスケット処理に費やしてました…笑
交換後の湯温は目に見えて下がりましたので効果はバッチリです!
武川さんの商品は事細かく説明書に記載してるので本当に助かります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/31 15:06

役に立った

コメント(0)

朝比奈さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: エイプ50 | ニンジャ250 ABS | ニンジャ250 )

利用車種: エイプ50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

エイプ50はノーマルだとスクーターに加速も最高速も負ける遅さがあり改善したいと車体購入して直ぐに思いました。
メーカーさんの信頼度やセット内容を見て購入を決めました。
取り付けは整備知識があり一通りの工具がないと組み付けは出来ないですがトルクや細かい事なども付属の説明書に書いてあるので困ることがありませんでした。
今後の耐久性に期待して乗ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/31 14:39

役に立った

コメント(0)

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: スーパーカブ110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

ボアアップを考えていたのですが、今後の耐久性を考えて躊躇していました。しかし、パワー的にはもう少し欲しかったので、このハイカムを選びました。

取り付けも簡単で、高回転まで回るので、ボアアップも不要になりました。ただ、燃料関係は増量の必要があると思うので、その辺を考えての装着をした方が良いと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 13:21

役に立った

コメント(0)

安長餅さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YB125SP | バーディー90 (4サイクル) | ダックス70 )

利用車種: YB125SP

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

ほぼ説明文通りに取り付けできました、YB125SP用でしたが少々の不安も有りカムシャフト無しで注文し後悔してしまいました、(後日購入済み)125から138になってトルクが上がった分走行が楽になりました、若者のようにブイブイどは走れませんが満足してます あとエンジン一部とはいえ解体しますのでガスケットやオーリングは新品を用意しておいたほうがいいですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 10:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

圭チュンチュン🥱さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: XTZ125 | その他 | MT-09 )

利用車種: XTZ125

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

現在、慣らし中での感想です。
改善したかったのは
1. キャブ交換で良くはなったのですが更に上り坂での非力改善
2.オフロードでのダッシュ力改善
結果
1.慣らし中なので確実では有りませんが効果は期待していた程では無かった。
2.ダッシュ力は、以前と比較すると少しは地面を蹴る様になりました。
慣らしが終わってワイドオープンしたときにもう少し良くなることを期待してます。
交換してから500?位走行しましたが特に不具合もなく快調です(^o^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/25 14:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP