6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのエンジンパーツのインプレッション (全 355 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sujiokunnさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

せっかく手に入れましたが、車体番号で注文したところ エンジンが載せ替えてあり 取り付けできませんでした 廃棄して 新たに 注文しようと思案中です 私のミスですが 下取りなどのシステムあれば 良いですね 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 18:34

役に立った

コメント(0)

和茶さん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

装着して、vm26に変更して走行したところ単発250の様な加速感が味わえて、とても満足しています。

残念なところとしては、プラグ装着時にスペーサーを入れなければならないのですが、なぜ最初からその様に設計しなかったのか・・・・説明書の最後の方に小さく書いているだけなので見落としてしまう可能性が大きくあります。
下手すれば始動前から一発でピストンが終わってしまう可能性もあるのでこの点はもっと大きく注意書きした方が良いと思います。

もう一つ残念なのが、Sステージからのステップアップができないと言う事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 20:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

武川161ccにボアアップキットを取り付けしているアドレスV125Gに装着しました。

ボアアップしたアドレスではノーマルのファイナルギアは軽すぎて簡単に回しきってしまいます。
これはこれで楽しいのですが燃費が非常に悪く高速での伸びが悪いので装着しました。

ファイナルギアはクランクケースカバーを開けた中、クラッチASSYの奥にあります。
クラッチを抜きボルトを4本取り外すとミッションケースが開きます。
ミッションケースを開ける前にミッションオイルを抜いておきましょう。
またミッションケースを空けた時に、ドレーンから抜ききれなかったオイルが垂れてくるので注意です。

このミッションケースですが固着している場合がほとんとです。
隙間からドライバーを差し込んだりせず、プラハンやゴムハンで色々な方向から叩いて外しましょう。
大抵ガスケットが破けるので、古いガスケットはリムーバーで綺麗に剥がしておきましょう。

ファイナルギアは簡単に手で抜き差しできます。
ギアがしっかり噛んでる事を確認してから、付属の新しいガスケットとミッションカバーを締めましょう。

またミッションにアクセスするためにクランクケースカバーを開けますが、クランクケースカバーのガスケットも非常に破けやすいです。
キットには付属していないので別途用意しておくことをおすすめします。
大体1500円くらいで購入できます。

ハイギア化後はウェイトローラーの重さを調整しました。
以前は低速で一気にレブ付近まで吹け上がってしまっていたエンジンでしたが、ハイギア化後は7500rpmあたりで変速を行うようになり加速が静かになりました。
加速は若干遅くなりますがその分高速での伸びがよくなりました。

161ccあれば余裕で回しきれるハイギアですね。
燃費も4kmほど良くなりました。
ボアアップ車両におすすめです。
ノーマル車両ではパワーが足りなくて回りきれないので導入する意味はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G(K5)に装着しました。
ノーマルエンジンにビッグスロットルボディ、大容量ディスチャージポンプを装着していましたが、それでもパワーに物足りなさを感じたので装着してみました。

ボアアップキットを購入してまず最初にすることはピストンとシリンダーの加工のチェックです。
バリや切削痕があれば綺麗に削ります。
今まで幾つものボアアップキットを見てきましたが、このキットの加工は一番綺麗だと思います。
バリは存在せず、研磨痕も非常に綺麗です。
クロスハッチも綺麗に彫られており素晴らしいです。

組み込みはエンジンを降ろしサービスマニュアルを見ながら半日かけて行いました。
このキットはハイギアも付属しているので、シリンダーだけでなく駆動系もバラします。
注意点としてはこのキットにはシリンダーのガスケットは付属しますが、クランクケースカバーやトランスミッションカバーのガスケットは付属しません。
上記2つのガスケットは分解時に高確率で破けます、純正品を予め用意しておくと良いです。

アドレスはエンジンにセンタースタンドが付いているので、エンジンを取り外すと自立しません。
四輪車の車載ジャッキを2つ使い自立させました。

キットの組込み後はFIコントローラーを接続します。
ボアアップに伴い必要な燃料の量が増加するのでこれで調整します。
車体の状態によってセッティングの出し方がかなり変化するので、セッティング内容に関しては記載しません。

セッティング後は期待していたようにものすごいパワーになりました。
スピードメーターのメモリがもりもり上がっていきます。
ブレーキを強化しないと危ないレベルです。
ナンバーも軽二輪登録し大きくなったので貫禄(?)が増しました。
小柄でヒラヒラ曲がれる車体にボアアップパワーのエンジンは非常に楽しいです。

と、最高のボアアップキットでしたが組込み後6500kmの走行でクランクベアリングが砕け散ってしまいました。
パワーは出ますがエンジンへの負荷は非常に大きいです。
今は壊れたエンジンをO/Hし、ボアアップキット組込み前の状態でおとなしく乗っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブに使用しています。昨年90ccのスーパーカブを購入して取り付け致しました。キラキラ光るものはありませんが 黒い粉が付いていました。
武川の信頼できる磁石付きのドレンボルトなので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/19 10:50

役に立った

コメント(0)

お猿さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | VTR250 )

3.0/5

★★★★★

これがないと不安で寝れませんよねw
鉄粉って結構でてくるんですよw
つまってボン!なんて泣いちゃいそうですよね?
オイルフィルターは消耗品です!
オイル抜いて鉄粉キラキラだったらもう掃除なんてけち臭いこと言わずに確実に交換をオススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rc211v_2005さん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップキットと同時に取り付けしたので、単体での評価は出来ません。
自分で取り付けしたのはハイパーCDIのみです。
CDIは純正と同じコネクタなので、差し替えるだけです。
設置箇所は純正と同じにして、純正のCDIクッションに入れて、結束バンドで固定しています。
車両が古いので、カムチェーンとオイルポンプを強化して、効果の程は分かりませんが、安心して飛ばせます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 16:24

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

思いのほかエンジンオイルが汚れるので、オイル交換の際に、本商品も変えることにしました。マグネットにも金属粉がついており効果を確認でき満足です。もう少し安いとよいのですが、、、。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボッキーズさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: モンキー )

5.0/5

★★★★★

このクランクは 強化と書いてあったので 少し重いのかと思ってましたが 全く逆で ノーマルより軽いです。
コンロッドは 流石 強化だなぁ~と見ただけで分かります。
取り付けて乗ってみました。
エンジンの回転が軽くなった ような感じがします。
燃費も少し良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:02

役に立った

コメント(0)

まおさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-6R | セロー225 | Dトラッカー )

4.0/5

★★★★★

フルエキにしてエアクリを加工してしまったら、かなり薄くなってしまったので購入しました。
取り付けに不安でしたが、説明書がかなり丁寧に書いてあったのでその通り付けたらできました。

ダイヤルで合わせて調整するだけなのでセッティングも簡単で、カスタムされた方なら非常にお勧めの商品だと思います。

不満があるとすれば、防水処理がなされていないためセッティングを合わせたらビニールか何かに入れとくのが良いと思います。
一応ダイヤル部分に水が入らないようにするシールが付属してますが、基盤丸出しなのでかなり不安です。


*ここからは自己責任になりますが、年式10年までしか対応してませんが私の12年式の車体に取り付けた所動作してますので、一応10年以降の車体でも付くのではないでしょうか。
ただし保証などはなくなってしまうと思いますので、各自の判断で使用したほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP