6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:986件)
買ってよかった/最高:
458
おおむね期待通り:
374
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
27
お話にならない:
28

SHIFT UP:シフトアップのエンジンパーツのインプレッション (全 62 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ワイさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] | FTR223 )

5.0/5

★★★★★

そこそこに速く走れます。ミクニVM26とミニモトの中華純正ルックもどきアップマフラー(エキパイが28mmのタイプ)、デイトナパワーアドバンスフルデジタルCDIで11馬力チョイ。武川コンプリートと比較すると遅いけどフロントの上がりも少ないし、鍛造ピストンだしで良いです。
上記組み合わせでは10000回転チョイで頭打ちするのでスペシャルクラッチも不要です。そこそこで良い人は狙い目です。私は88ccからのスケールアップ組ですので、お勧めは最初から110ccのこちら。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 01:43
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

5.0/5

★★★★★

APE100にOVERのバックステップを取り付けるにあたり、それまでのキタコのキックペダルではバックステップと干渉してしまうので、対応だというこちらのキックアームに付け替え。キックのしやすさではキタコのものと大差無いですが、デザインはこちらの方が好みです。
(単なる主観)4ミニではキックペダルは非常に存在感のあるパーツなので満足な買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

今回ブリーザホースエンドにブリーザフィルターを取り付けました。
思った以上にコンパクトで場所をとりませんでした。
機能も十分で、ゴミの吸い込みも全くないと思います。
ただ、水に濡れたときは停車時にジュポジュポと何となく聞こえてきますね…
まぁ仕方ないでしょうけど…
汚れたらまた買い換えようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

5.0/5

★★★★★

幾社か迷いました。価格と信頼性です
価格てきに合格でした仕様に応じ好みのタイプ選べますし、組み上げテストラン・・低速からパワーモリモリです鏡面仕上げされており潤滑抵抗も考えた作りですな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

もんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: シグナスX SR | Z750FXII/III | 500SS マッハIII (H1) )

5.0/5

★★★★★

スタットボルトと比較すると明らかに強化されているのがわかります。ボアアップ等圧縮比あげたら迷わず新品のスタットボルトに交換しましょう。ねじ山が壊れたりトラブル起こします。価格の割には良い品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/04 17:53

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

今回入手することができましたので、
取り付けた感想を書いてみようと思います。
取り付けに関しては、スプロケット交換等も
同じ日にしましたので、丸1日かかりました(二人で)。
ボアアップ後は二種登録し、走っています。
エンジンを初めてかけるときは緊張しましたが、
数回キックすると見事にかかってくれました。
余裕で55km/hで巡航できたときは感動でした(笑)
まだ、慣らし中なので回していませんが、
それでもパワー感は別物ですね。
早く上まで回してみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

4.0/5

★★★★★

APE100をディスク化とバックステップ変更に伴い取付ました。
見た目も綺麗で、始動時のキックが楽になりました。
他の純正に比べれば、こちらの方がいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

4.0/5

★★★★★

シリンダーヘッドを交換しないタイプのボアアップは思ったほどの効果が出ないというインプレッションがたまに見受けられるのでシリンダーヘッドも交換したい!でもシリンダーヘッドまで交換するキットは結構お値段が・・・という方向け。


別段レースで使用するわけでも1馬力でも速く!という感じではないのでリーズナブルなシフトアップの115ccボアアップキットに交換してみました。

取り付けはエイプ、モンキーのボアアップ経験のある友人に手伝ってもらいながらの作業でしたが強化クラッチ、オイルポンプ込みで5時間程度で終わりました。
なんか取り付けしづらい?ようなところもありましたが無事取り付けし終わりエンジンもかかりました。

取り付けに関してですが他社のキットでは専用品とかでもこのキットは安い分純正パーツを流用するところがたまにあります。
こちらのキットはガスケットを1枚にするか2枚にするかで圧縮比を調整できます。

※メーカー推奨上限回転数は12000回転になります。

見た目は純正のフィンよりも大きくシリンダーヘッドのフィンは空気が通るところが有りよく冷えそうです。


走行インプレッションですが慣らしの段階では6000回転以下で走行していたのでそこまで変わったかなー?って感じでしたが6000回転以上からの吹け上がりは純正では味わえないようなものになりました。
10000万回転以上はまだ回していないですがキタコのSEよりはパンチはないようです。

XR80ハイカムにPD22の組み合わせに乗ってましたがまったく別物になりました!
排気音も野太くなりアクセルを開けたときの排気音は最高ですね!
これだけ劇的に変わればキャブも更に大きいのに交換したくなりますね(ゴクリ・・・
125ccとかになると更に凄いんでしょうね!



ただエンジンからの金属音がちょっと気になりますが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

diverocketさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

ダウンマフラーの変更に伴い購入しました。国産の他社製品より安いのでどうかなと思いましたが、メッキもきれいですし、もちろんマフラーに干渉することもなく満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:05

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

せっかくエンジンをボアアップでバラすので交換です。

ねじロック剤を必ず購入しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHIFT UP:シフトアップの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP