6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:986件)
買ってよかった/最高:
458
おおむね期待通り:
374
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
27
お話にならない:
28

SHIFT UP:シフトアップのエンジンパーツのインプレッション (全 73 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ゴリラ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

シフトアップの52×52で110ccにしたゴリラのオーバーホールに使いました。
リングに印も付いているし、組み込みやすいですし自分で作業すれば工賃も無料ですから他の部品代に使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 15:20

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ボアアップに当たりボアアップキットと同じメーカーの本キットを購入取付しました。当初オイルポンプの位置も分からないまま発注しましたが、いざ取付の段になりクラッチを外さないといけないことが発覚、急遽クラッチ取り外しの工具を準備したりしました。またクラッチの表についている皿ビスが緩まずこちらもネジザウルスのお世話になりなんとか緩めれました。

強化ポンプとのことでノーマルに比べると確かに歯の厚みがありましたが、大差ないようにも見え、違いが実感できるパーツでないので本当に流量が増えているのか少々不安です。
お決まりのオリフィス拡大はしっかりやっておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/28 21:24

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

昭和59年式6vのゴリラを18年ぶりくらいに復活するに当たりボアアップしました。
シフトアップ製を選んだのはピストンが鍛造だったこと。耐久性はやはり違うのではないでしょうか。圧縮比の設定も他メーカーに比べやみくもに高くないし。他メーカー製は使用したことがないので分かりませんが、シフトアップというメーカーのスタンスも何となく自分の描いている街乗り仕様に合うような気がして選びました。組付けにあたっては付属の取説だけでは少々不安だったのでキタコの虎の巻は一応準備の上、取付作業を進め難なく作業完了しました。

最初にエンジンが掛かった時は嬉しいものですね!そして初乗り、自分で弄って自分で動かすということは最高の喜び楽しみだと思います。
乗ってみた感想は力強くなりノーマルから激変、筋肉モリモリのゴリラになったようです。
一点失敗だったのはビレットサイドカバーがオイルクーラー取出し口のついたカバーだということが分からないまま発注してしまい、無駄なことをしました。皆様ご注意くださいませ!


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 23:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナナシさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

取説を見ながら作業すれば素人でも可能。ピストンピンの取り付け・シリンダーへの挿入はコツさえつかめば難なく出来ると思います。マグネットローターのTマーク・カムスプロケの〇マークは必ず合わせてください。(1コマでもズレているとエンジンをかけた時にすごい音がします!)ローターが「カクッ」となってうまくTマークに合わない時はカムスプロケもズラして装着。最終的に手で回してTマーク・〇マークが合えばOK。

ちなみに、F-16・R-29で90?/hは出ます。(タイヤサイズ=10インチ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/23 15:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

製品はとても良くできています。
アルミなのでヘッドは軽い!
組み上げも素人さんでも楽かと思います。
75ccからの変更ですがトルクにかなりの余裕ができ登り坂など楽になりました。
まだ慣らし中なので高回転まで回していないのですが、レスポンスも良くなり大満足!
ただ…
88ccを組む前にオイルライン拡大、オイルポンプ1.8倍にしていましたが、夜22時に5?10分の慣らし走行で油温が100℃超えます。
オイルクーラーは必須なので購入を考えている方はお気をつけて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/19 13:13

役に立った

コメント(0)

Markunさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: エイプ100 タイプD | XJ6ディバージョン )

利用車種: エイプ100 タイプD

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

中古で買ったバイクのブリーザーホースの先端が切りっ放しだったのでドレスアップ目的で購入しました、インナースリーブが有るのでしっかりと取り付けが出来ます、見た目Upで満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/21 21:55

役に立った

コメント(0)

黄色い猿乗りさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: モンキー | ライブディオ | エイプ50 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

フライホイール軽量化、1次側3枚クラッチ
吉村MJN24キャブ
某K社製の88キットにオプションのハイカム入れていたのですが先日シフトアップ製の52ミリクランクに換装
ついでに同社のハイカムを入れました
本商品とK社のカムを見比べましたが山の高さが全然違います
52ミリクランクで110仕様にしたのとちゃんとしたハイカムを入れたことで
トルク、レスポンス、最高速、半端じゃなく良くなりました
メーター見てないとすぐに80?90出ます

写真は左が本商品です
写真撮り忘れたので拾い画像ですm(_ _)m

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/12 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黄色い猿乗りさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: モンキー | ライブディオ | エイプ50 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

キタコ製のNEWSTD88キットに当商品を組み合わせて110仕様にしました
同時にシフトアップ製のハイレンジカムを取り付けましたが
88ショートストロークの時よりレスポンスが良く
トルク感が半端じゃないです

52ミリクランクの中では値段も安めで
各部の仕上げ軸ブレも少なく非常にコスパのいい商品です
耐久性は使用中なのでこれからと行った感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/12 11:40

役に立った

コメント(0)

Oki猿!さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー | グロム | ZZR400 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

もともと純正エンジンのモンキーでしたが、シフトアップの88ハイレボリューションキットを組んだのでそれと同時にシフトアップのキックアームも導入しました。評価としては全体的に作り込みが良くキックもしやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/01 14:08

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ゴリラZ-163...に取り付けしました。シリンダー、ヘッドもシフトアップ製を使用していて精度、品質が良かったので今回もシフトアップ製のクランクを取り付けることにしました。
取り付け時間は初心者の私が述べ時間で12時間位で楽しみながらできました。
まずエンジンの全バラをして判らなければパーツリスト等を観ながらバラして各部分の掃除をしてあげてから組み込みをしました。クランクを交換するにあたりノーマルからの部品取りが有りますがクランクを交換する方は多分シリンダー、ヘッド、クラッチ等の部品交換もしていると思いますので多分特殊工具はお持ちだと思いますのでその辺は大丈夫だと思います。
取取り付けた感想ですが、とにかくトルクが物凄く上がりますノーマルのクラッチはまず無理でしょう!トルクがアップしたのでスプロケをF15*R25に変更しましたが、楽々走ります、幹線道路での巡航、追い越しがスムーズに行えました。(ネズミ取り注意)とにかく早くから組み込みをしていれば良かったとおもいます、注意事項にオイルスピンドルシャフトの交換が書かれてましたが注文を忘れてしまい、クランクがスピンドルシャフトに当たってしまうのでホンダ純正のスピンドルシャフトを加工して使いました。加工に時間がかかりますのでシフトアップ社のオイルスピンドルシャフトの購入をされた方が宜しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/05 08:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHIFT UP:シフトアップの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP