6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K&N:ケイアンドエヌ

ユーザーによる K&N:ケイアンドエヌ のブランド評価

アフターマーケットエアフィルターで最も著名な「K&N」。膨大な数の車両に適合した純正リプレイスメントエアフィルターや、吸気系のカスタムに必要不可欠なカスタムフィルターシリーズ、いずれも吸気効率の大幅な向上とリーズナブルな経済性を両立。万人にお勧め出来る定番の性能です。

総合評価: 4.2 /総合評価532件 (詳細インプレ数:524件)
買ってよかった/最高:
219
おおむね期待通り:
216
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

K&N:ケイアンドエヌのエンジンパーツのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: ZX-10R

3.0/5

★★★★★

オイルフィルターに交換の際の便利さに惹かれて購入しました。
オイルフィルターは取り付け時は素手でねじ込んで手で締めれるトルクで十分なのですが、取り外し時にはカップレンチで取り外す必要が出てきます。
当然カップレンチを購入する必要があるのですが、購入するコストはたかが知れているのですが、カップレンチをセットして無事オイルフィルターを外せてもそこから問題が発生します。
それはフィルター自身がそれほど強度があるものでないので、カップレンチで外す際に微妙にゆがむようで、フィルターとカップレンチが分離できないという漫画のような事象がほぼ確実に発生するという問題があります。
フィルターの方には掴む箇所がないので、カップレンチのソケットレンチ用の穴から先の丸い棒状のものでフィルターをつついて外すという間抜けなことを大概擦る羽目になっています。
そこで、フィルター自身に六角が溶接されているこの商品ならばソケットかメガネレンチで普通に外すだけなので、この余分な作業が不要となります。(純正フィルターでもこの事象が良く発生します)
性能的には純正品となんら変わらないのですが、NTBあたりの2倍近い価格なので、もう少し安ければいいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/24 22:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K&N:ケイアンドエヌの エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP