6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K&N:ケイアンドエヌ

ユーザーによる K&N:ケイアンドエヌ のブランド評価

アフターマーケットエアフィルターで最も著名な「K&N」。膨大な数の車両に適合した純正リプレイスメントエアフィルターや、吸気系のカスタムに必要不可欠なカスタムフィルターシリーズ、いずれも吸気効率の大幅な向上とリーズナブルな経済性を両立。万人にお勧め出来る定番の性能です。

総合評価: 4.2 /総合評価532件 (詳細インプレ数:524件)
買ってよかった/最高:
219
おおむね期待通り:
216
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

K&N:ケイアンドエヌのエンジンパーツのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hideeroさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: GSF1200
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

振動で緩むことがあり常時フィルターカップを持ち運んでいましたが、純正とは違いワイヤーロックができるので締め付けも過度にしなくてもいいし緩む心配もしなくていいし、工具も減って色々と安心感が増えて大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/16 20:45

役に立った

コメント(0)

しんじさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: R nineT Racer | STREET TRIPLE RS )

利用車種: R nineT Racer
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

手持ちの工具で使用出来そうなので購入。
信頼のあるメーカーですので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/23 19:56

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: FIREBOLT XB12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

2004年式のxb12rに使用しています。メガネレンチでさっと外せるのでマメにオイル交換が必要な空冷エンジンには便利です。純正と性能の差は判りませんがスポーティーなロゴとマシンのマッチングが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/24 19:08

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: GSX-R600
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3
  • 新品のフィルター

    新品のフィルター

  • 古いのはパワープレイで外します。

    古いのはパワープレイで外します。

【使用状況を教えてください】
スズキのGSX?R600 K7に使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
このシリーズは以前も使ったことがあり使いやすかったので今回もこれに。
なにが良いかといいますと、純正などのオイルフィルターはフィルターレンチなるものを使って取付する必要があり、外すのも専用工具がなくても外せますが、ミスすると致命的になってしまいます。
そこでこのK&Nフィルター。
先端に17mmの出っ張りが付いていることにより、普通のソケットとラチェット、もしくはスパナがあれば付けることも外すこともフィルターレンチ不要でOKデス。
(どうして純正でこうじゃないんだろう。)

また、ワイヤリングの穴も標準で空いている為、レースやる方にとってはらくちんではないでしょうか?
意外とフィルターもワイヤリングしてといわれてもそうはいかないモノ。

とっても便利です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
Oリングもついているので問題なく使えます。

【注意すべきポイントを教えてください】
オーバートルクにはご注意を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/07 19:39

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 RF | TUONO1000 | SR GT )

利用車種: RSV4
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

RSV4 Factory(2009)、 RSV4 RF(2016)にずっと使っています。
純正のフィルターも良いのですが、わざわざディーラーさんを通して購入したりするのが面倒とか、近くにディーラーが無いけどすぐに欲しいという場合の代替え品の定番です。

お勧めポイント
・先端のナットが付いているのでフィルターレンチが不要。

・先端のナットにワイヤリングの穴が予め開いているのでサーキット使用でワイヤリングが必要な場合も対応可能。

・多くのSUZUKIのビッグバイクに使われているフィルターなのでどこの用品店でも置いてある場合が多く比較的手に入りやすい。

・価格も純正フィルターと同等か少し安く手に入る。

・信頼のK&N製。

ダメなポイント
・フィルターの箱や用品店のラベルの適合車種にはだいたいSUZUKI車の名前しか記載されておらず、適合表を見なければこれがRSV4に適合するとはわからない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/01 02:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

特に効果を体感できるものではありませんが、取付が簡単です。
フィルターレンチがいらないのは、助かります。
取り付ける場所が狭いので、このタイプは良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 21:23

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: Scrambler Icon

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

ドゥカティ スクランブラー のオイル、エレメント交換に使用しました。
K&Nのフィルターはメガネレンチで取り付け出来るので交換も簡単に行えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/06 16:21

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: Scrambler Icon

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

ドゥカティ スクランブラー のオイル交換の為に購入しました。
オイルフィルターレンチがいらないので、交換がしやすいので良いと思います。
オイルの交換時期がきたら使用しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/11 12:51

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

取付方
クランクケースすぐ上に取り付ける短いホースで取り付けるとエンジンオイルを多めに入れると希に吹き出すことがありました。長さ150mmにすると吹き出すことはありませんでした。
適合ホースは内径19mmのブリジストン エクセル-100などです。

メンテ周期
汚れますが実用上は洗浄は1年に一度位です。
メンテはK&Nのフィルタ洗浄クリーナで汚れを落とし良く乾燥させます。クランクケースから油分が出て来ますからフィルタオイルは付けません。
取付ホースが黒いホースで内部劣化が見えないのでホースも外し劣化具合を確認し硬化・亀裂がある場合は交換します。

写真は6年 5万km使用したものです。ホースは一度交換しましたがフィルタはまだ使用可能です。
フィルタ作り込だけでなくホース取付部に金属を使用しているので耐久性があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/20 17:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いもやんさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

サーキット走行に向けての交換です。
交換頻度の低めのパーツだからこそ、高めのk&nを入れました。
取り付けはフィルターレンチ不要でメガネなとで出来るのは嬉しいですね。
また、ワイヤーロックの穴が最初から有るのはナイスだと思います。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/30 19:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K&N:ケイアンドエヌの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP