6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2086件 (詳細インプレ数:1998件)
買ってよかった/最高:
736
おおむね期待通り:
737
普通/可もなく不可もない:
352
もう少し/残念:
112
お話にならない:
126

KN企画:ケイエヌキカクのエンジンパーツのインプレッション (全 25 件中 21 - 25 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

AF35 ライブDio ZXのボアアップに使用しました。
同じ価格帯のキットにデイトナ製のスーパーDRUGボアアップキットがありますが、どちらと品質の違いがどうなっているか楽しみでした。

まず開封時の外見チェックです。
シリンダーは問題ありませんでしたがピストンに加工後のバリが残ってますね。
特にピストンのスカート部分のバリが多かったです。
リューターで削り落とした後、いくつかの番手の棒ヤスリにオイルを付けて丁寧に研磨します。
シリンダーもおまじない程度に各ポートを研磨しました。
加工品質はデイトナ製に軍配が上がりますね。

取り付けはノーマルシリンダーや他社のボアアップキットと同じく、シートとリア外装を取り外しフレームの隙間から行いました。

参考までにですが98年式AF35 ライブDio ZXで、最終的にはMJ92 SJ40 クリップ一番下に決まりました。
排気量が増えたため排気音がパワフルになります。
どのボアアップキットでも同じことですが、クランクシャフトのバランサーと釣り合わなくなるため振動が大きくなります。
これは仕方がない事ですね。

デイトナ製のボアアップキットと違いエンジンノイズが非常に静かです。
デイトナ製はアイドリング中にカシャカシャと音が凄かったのですが、こちらはノーマルと変わりません。
恐らくピストンのクリアランスの違いでしょうね。

オイルはノーマルと同じく分離給油です。
MOTOREXのT2を使用しています。
エンジン全開で走っても焼き付きません。

また驚くことにこのキットのシリンダーはアルミ製です。
デイトナ製のキットを始め鉄製が多いボアアップキットでアルミを使用していて驚きました。
放熱性能も鉄製と比べ格段に良いので、熱ダレや焼きつき防止に一役買っているのはないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

5.0/5

★★★★★

50ccや100ccのスクーターのエンジンのスタッドボルトです。
6mmですので、ホンダやヤマハ車その他、外車のクスーターなんかにも合うかと思います。
熱や錆で、ボルトやナットが固着してしまうこともありますので、定期的に交換することをおすすめします。
ナットは、ディープナットが付属しますので、ナットをなめることもないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:18

役に立った

コメント(0)

マジェさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

比較的安価です。
商品の作りこみもいいです。
ブリーザーの中にフィルターが詰められています。
空気の逆流時にもフレッシュなエアーが流れるように
工夫されています。
公道以外の走行時に使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

クモ助さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: DIO [ディオ] AF18 | CB400SF | CB1100 )

4.0/5

★★★★★

自分が乗ってるのは初期Dioの後期型です。

マフラーを外してシリンダーの中を見るとピストンリングの下の方まで
黒くなってるので、腰上オーバーホールをしてみようと思い購入です。

安い割には作りがしっかりしていてバリ等も見当たりませんでしたが、
袋にAF27、28専用とシールが貼ってあったので焦りましたが、
特に問題は無いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

クモ助さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: DIO [ディオ] AF18 | CB400SF | CB1100 )

5.0/5

★★★★★

AF18に使用しました。
純正12.11から9.56に変更しました。

ウエイトローラーが8.5×6では0加速が4stに負けます。
ウエイトローラーを7.5×6にした所0加速は幾らかマシになりました。

エンジンがノーマルですがなんとか引っ張れます。
最高速はメーターの針が185°の所を指すようになりました(笑)

ボアアップはせずにヘッド面研等でどうにかしようと思ってます。
プレスされてる方は自分ではどうにもならなかったので店に出しました。
工賃はギアの二倍の値段でした・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/07 19:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KN企画:ケイエヌキカクの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP