6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのエンジンパーツのインプレッション (全 86 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ホンダのCT90に使用。

既存のカムチェーンが伸びきってイヤーな音を立ててたため交換しました。

特段これが良いってところは有りませんが、某D社さんの物はべったりグリスがこびりついているので洗浄が大変だった記憶が・・・それと比べると簡単なオイル洗浄で済むので楽です。

何にせよこれだけ変えるって事は少ないでしょうから、O/Hの選択肢の一つにどうでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ジャンクんさん(インプレ投稿数: 41件 )

3.0/5

★★★★★

安いしお手軽なので、高回転型のタイプ2を選択してみました。相乗効果により単体での評価は難しいですが、スペックから見て悪くはないと思います。ただデコンプが移植不可能なためセルスタートはつらいです。購入前は軽量化だぁなんて簡単に思ってましたが装着後は少し後悔しています。
エンジン掛かるには掛かるのですが、12Vを切ると非常に不安です。1~3度失敗すると一気に電圧落ちますので、昔の車のように祈りながらセルボタン押してます(笑)。できればデコンプ移植可能なタイプを選んだほうが無難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/25 23:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

星二郎さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | TT250R レイド | TT250R )

3.0/5

★★★★★

6Vポンプ比3倍、12Vポンプ比1.8倍です。
大きい事はいい事だと思ってウルトラにしました。
将来、96cc→108ccにしても安心かと思います。
蓋を含まない厚みは11.5ミリメートルです。コアサイズは不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 14:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スパカブさん(インプレ投稿数: 122件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

キタコの75ccボアアップキットを取り付けました。
作業は、特に問題なくスムーズに出来ます。
取説も、解りやすく記載されています。
シリンダーの穴位置と、ガスケットの穴位置に、微妙にずれがありOリングを押し込む必要がありました。
性能についても期待通りです。
キャブ、カム、マフラーを買えると更に楽しくなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

純正クランクから外そうと思いましたが外せなくてショップに行ったら運よく置いてあったので購入。

普通に装着できます。
良くも悪くもウッドラフキーです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

モンキーのクランクを純正から51mmに変更する時に一緒に交換しました。
キタコの指定なので問題ないと思います。

説明書はありません。

純正を外して交換するだけなので必要ないですね(笑)

耐久性に期待したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

STARさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

普段使いのスクーターに使うので、品質と耐久性から国産のこちらを選択しました。
ですが、シリンダー内面の各ポートのエッジ処理がだいぶ雑で、組込み前にリューターや砥石で手直しをしました。
組込みは特に難しいところがなく、これから慣らしを兼ねながら吸気系のセッティングを詰めていく予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

概ね期待通りです。

組み立ても楽ですので、手軽にボアアップできるので、
入門には良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

starさん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

少し値段が高いように思えますが、内容や製品に不満は有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/28 15:54

役に立った

コメント(0)

JP SPIRITさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

チョイノリは、エンジンをかける時センスタをかけないとキックができない。
そこで、サイドスタンドにしてセンスタを取っ払ってます。

ところが、エンスト等で急にキックをしようとしても純正キックペダルだとキック部分が可倒式なので、サッっとエンジンをかけたい時に不便。。

で、このキックペダルに交換したのですが、ステップボード部に当たらないように取り付けようとすると、ペダルが下向きになりすぎキックの度にペダルが地面に当たってしまい削れる。

最終的にはホットナイフでステップを適当に切り落としてキックペダルが丁度良い角度になるように調整しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP