6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのエンジンパーツのインプレッション (全 289 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
omega7さん(インプレ投稿数: 370件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

本来はキャッチタンクですが、ブレーキのエア抜きの際に廃液受けとして使用。
今までペットボトルの蓋に穴を開けていましたが、割れたりすっぽ抜けたりして不便でした。
本品はチューブとしっかり噛みあう穴の大きさなのでチューブが動かず具合が良いです。
約800円のワンウェイバルブをつければエア抜きも楽です。

エア抜き専用キットは5000円ほどしますが、本品とバルブを買えば約1500円ほどで済みます。
容量もバイクでは十分ですし嵩張らなくて良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/12 22:10

役に立った

コメント(0)

つよぽんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB750フォア(CB750K) | エイプ100 | CRM80 )

利用車種: CB750フォア(CB750K)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

以前から鉄粉が混じっていたので、マグネット効果に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 12:07

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: WR250R | CG125 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

オイル交換時に二回に一回ペースでエレメント交換しています
ポイント消化や安く購入出来る時に入手する為の、色んなメーカーのを使用してきましたが、今回のキジマ製も他と同様普通に問題なく、使用できました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/26 18:55

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • クランクケースの上部につける。ここからガス出ます。

    クランクケースの上部につける。ここからガス出ます。

  • 元々、純正はエアクリーナーとつながってます。

    元々、純正はエアクリーナーとつながってます。

パワフィルこと、パワーフィルターに交換した場合、セットになるのが、今回買ったブリーザーフィルター。
ブリーザーフィルターとは?
熱で膨張したエンジン内の空気と、若干ながら蒸発するエンジンオイルを外に逃がす機構でこの蒸気状のオイルを大気に放出してしまったり、バイクを汚さないように着けるフィルターです。
ノーマルは、エアクリーナーボックスが この役目を合わせ持っています。
環境問題を気にしないなら、ブリーザホースを長い物に交換してフレーム後方へ伸ばす方法もあります。 また、蒸気状のオイルを冷やし液体に戻して溜めるブリーザーボックスという物もあります。 何故、ブリーザーが必要なのかと言えば……それはエンジンを積んでいるからです。
エンジンではガソリンを燃やしていますが、その時、完全燃焼させることはできず、未燃焼ガスというのが発生しています。
この未燃焼ガスがピストンとシリンダーの間からクランクケースに入って行きます。これをブローバイガスと呼ぶのです。ブリーザーというのは、ブローバイガスをエアフィルターに戻す、という役割をしているのであります。
それでです、ブローバイガスを(上手くオイルと分離させて)大気に放出してしまえば良さそうなものですが……ブローバイガスには、一酸化炭素(CO)や炭化水素(HC)、それに酸化窒素(NOX)なんかが混ざっているわけです。なので、そのまま放出してしまうと、人と地球に悪影響を与えてしまうのです。余談になりますが、現在のエンジンはブローバイガスの大気放出は法律で禁止されております。


ブリーザーフィルターをつけるメリットは?
@ブローバイガスにはエンジン内部で発生した未燃焼のガス やオイルに含まれるカーボン等の不純物があります。 ブローバイガスフィルターはガスとオイルを分離しオイル パンにオイルを戻すとともに不純物を取り除き、吸気管内へ 汚れの侵入を防ぐ役目があります。

Aゴミなどがクランクケースに入る事を防ぎます。

B性能的な効果は、クランク内で発生する圧力を外に逃がし、クランクの回転抵抗を減らす事により若干ではありますが、エンジンの回転がスムーズに吹け上がり、レスポンスが良くなりアクセルによる車体操作が向上します。


デメリットは有りません。


良い点
◎エンジンブレーキが和らぎ、減速時のギクシャクが緩和。

◎減速→再加速のレスポンスが早くなった。

◎周りの目を気にしなくて良い点。

悪い点
◎ガスを吸収するので、汚れが早いのでマメな洗浄が必要。

◎構造上、外付けなのでノーマルエアフィルター使用の時より車体周辺にガスの匂いはする。


出来ればブローバイガスの処理上、ブリーザーフィルターはキャブレター吸入口付近に固定することをお勧めします。


ノーマルエアフィルターと違い、ブローバイの還元を無くしてエアクリボックス内の吸気効率を上がるので若干デメリットという手間はありますが、なかなか体感できる効果は有ると思います。

効果、メリットはありますがまずは、環境を汚さない為にも。パワフィルにしたら必ずブリーザーフィルターも付けましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/24 16:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

タイプ:マグネット有
利用車種: BONNEVILLE T120
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4
  • ボンネビルT120にもジャストフィット

    ボンネビルT120にもジャストフィット

  • 純正との比較

    純正との比較

キジマのオイルフィルターは以前のW800から使い続けています。今回はマグネット付きの105-833をトライアンフボンネビルT120に使用しました。問題なく取り付きます。
いつもオイル交換2回に1回を目安に交換。
もちろんオイルトラブルなどはありません。コスパに優れているので多分使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 16:32

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

ポリタンクカラー:ブラック
利用車種: Z1000J
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

アルミタンクに替えてあるKZ1000Jの燃料タンクブリーザー用として使用しています。
転倒でもしない限りガソリンが沢山こぼれる事はないとは思うのですが、ファッション的要素も兼ねての採用です。
何かの空容器でも用が足りますが、それよりはきちんと処理してある感じがしていいですね。
お手頃価格もGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/14 18:18

役に立った

コメント(0)

バッドランさん(インプレ投稿数: 116件 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4
  • 見た目は武川製に似ています。

    見た目は武川製に似ています。

武川製のスペシャルクラッチのオイルフィルターに使用しました。初めは純正品じゃないので少し抵抗がありましたが、コストパフォーマンスに優れているので購入してみました。届いて見てみると作りもしっかりしていて、リピーターになります。後は耐久性です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 21:22

役に立った

コメント(0)

GSX-R1000 L0さん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ガソリンのキャッチタンクとして購入しました。

レースのレギュレーションで必要となります。

タンクと、つなげるだけなので、簡単ですが

取り回しはホースに負荷がかからない
ようにした方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/18 11:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KP61XLさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ | ダックス125 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
性能持続性 0

純正より安価なのでこれしか使ってません。
純正と濾過性能の比較は出来ませんが、問題はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/08 09:25

役に立った

コメント(0)

fzgさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

ソフテイル。純正同様問題なく使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 05:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP