6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのエンジンパーツのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

利用車種: MT-09

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
  • 右がKIJIMA マグネットインオイルフィルター105-833  左は外した純正

    右がKIJIMA マグネットインオイルフィルター105-833 左は外した純正

  • 外側は何の記載もありません。

    外側は何の記載もありません。

濾過されてエンジンにOILが行く中央部にフェライト磁石と思われる磁石がセットされています。

ガウス数とか磁石が何なのかメーカーに問い合わせしましたが、回答してもらえませんでした。。

もし、フェライト磁石でエンジン振動等で欠けたり割れたらエンジンにその欠片が入っていってしまう心配があったので1300kmほどで交換しましたが、磁石部分には磁石が見えないぐらいの鉄粉が付着していました。

品質的に大丈夫でマグネットの効果もあるOILフィルターかもしれませんが、メーカーの電話対応がお世辞にも良いとは言えず、不信感を持ってしまいました・・・

また、フィルターの外側は黒い塗装がされているだけで、型番やメーカー名などの表記がないものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/08 22:38

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 0
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
  • 左がヤマハ純正 右がマグネットインフィルター

    左がヤマハ純正 右がマグネットインフィルター

  • 本体には何も記載がないです

    本体には何も記載がないです

  • 仕様が不明のマグネットはセンター部に位置しています。

    仕様が不明のマグネットはセンター部に位置しています。

  • 適合情報はしっかり記載されていて安心ですね

    適合情報はしっかり記載されていて安心ですね

キジマに問合せても磁石の詳しい仕様は教えてもらえず、見た感じは普通のフェライト磁石でした。


フィルターを通ったエンジンオイルがエンジン内に流れる中央部に磁石があるのですが、普通のフェライト磁石だと、衝撃で割れたり欠けたりするので、その欠片がエンジンの内部に入らないか心配です。 欠けた磁石がオイルフィルター内の鉄部にくっついてくれている状態だと問題ないのですが・・・

フィルターを通る前に磁石で鉄粉を吸着する構造だとフィルターの目ずまりも防げて良いと思いますが・・・

どうなんでしょう??

本体にも何の表記もないので、マグネットインフィルターを付けているというアピールはできませんね

心配がとりこし苦労ならいいのですが、次回オイルフィルター交換時にマグネット部がどうなっているか確認してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/08 22:44

役に立った

コメント(0)

す~さんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

自分はアドレスV125に装着しました!
ブローバイのお陰でスロットルバルブにつくオイルミストによるスラッジ対策です!
アドレスはブローバイ還元ホースがエアクリーナーのスロットルバルブのすぐ近くにあるため、これを着けて大気放出してやります。
オイルの減りが早いのも、こいつのせいだと思います。またこのオイルキャッチタンクは半透明なのでオイルがどれだけ放出されているか、一目瞭然です!
自分はカップのそこに穴を開けて、オイルが溜まったら捨てれるようにノズルを付けました。(金魚屋さんなんかに売ってるブクブクの一方式6Mノズルを使うと便利ですよ!
あまり良くないのがフタ部分に付いているバルブ12Φの方は一体式でいいのですが8Φのノズルは到着時に接着が取れていました!
どなたかもインプレッションに書いていましたが本当に取れます。
あまり負圧がかからないのですがここの部分は要再接着した方がいいと思います。短所はここくらいでしょうか?
あとは価格とも安価なのでいいのでは?
ノズルに不満足、★3個です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 17:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP