6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1009件 (詳細インプレ数:949件)
買ってよかった/最高:
376
おおむね期待通り:
418
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
36
お話にならない:
28

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーのエンジンパーツのインプレッション (全 27 件中 21 - 27 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たいちさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

説明書は簡易すぎて素人には厳しいですね。
分からない人は検索するとブログ等で説明してあるので出来る・・・はず。
少し知識が必要なので予習するように。
250ccなのですがフルエキにしたため購入しました。
アフターファイアは軽減しましたが効果はメーカー品によると思われます。
タンクを外す施工方法と外さない方法がありますが慣れてない方は前者をオススメします。
私は前者です。
アフターファイアが気になる方は導入しても良いかもしれません・・・物の割には高いですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/18 23:25

役に立った

コメント(0)

かにラーメンさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

通常の六角穴付きボルトと違いテーパー形状でラインも入っているので気に入りました。そしてヒートカラーのラインナップがあったのも良かったです。さすがにアルマイトの濃い色やチタン焼けの深いブルーと比べると、うっすらブルーですがステンレスの艶と重なって輝いてます。いかにも換えましたと言う感じではないのであまり目立たせたくない派の方にはオススメです。
私はポッシュのエンジンガードを着けているので4本ボルトが余り、余ったボルトはハンドル周りに使えたのでなんだか得した気分でした。ステンレスなので色あせや腐食も少ないと思いますが、バイクの性能には全く関係ないので眺めて自己満足出来る方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 17:01

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

GPZ900R A8型に取り付けました。
エンジンのカタカタという異音に悩んでおりました。
タペットをいくら調整しても消えなかった異音が消えました!カムチェーンの異音だったんですね。
取付けも簡単で、ブレーキパッドが交換できる位のスキルがあれば、難しいものでは無いと思います。エンジン異音に悩んでいるNINJA乗りの方は試す価値大です。
価格もリーズナブルで大変良い買い物をしました。
星5つ、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 12:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

エンジン周りの純正ボルトは錆びやすく色、形とも不満だった事もあり今回購入&交換しました。テーパーの部分に二本のデザインラインとヒートカラーはカッコいい?です。車種専用のセットでCB1300は28本とそれぞれワッシャーを付けて交換するだけです。あえて不満を言えばワッシャーレスでボルトのみで装着したかった…ワッシャーはヒートカラー無しの普通のシルバーだったので…
まぁ…良く見ないとわかりませんし、見た目だけですからコスト考えるとこんなモンかな?!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

コレを付けてアフターファイアを無くそうなんて無理です。
本来の狙いはエアクリーナーボックスからの空気の横取りを防ぐ為とアフターファイアを排気ポート内(マフラー入り口付近)で発生する事を防ぐ為です。ある程度の未燃焼ガスが出ればマフラー出口で酸素と結合し自然発火してしまう為、アフターファイアが出るのは仕方がありません、、と考えてます。
取り付けはサイドカウルを外す必要があるのと、二次エア装置を取り外すのに狭い所に手を入れたり工具を使ったりと結構大変でした(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/21 15:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z1000 [水冷] )

3.0/5

★★★★★

マフラーを交換して、アフターファイヤー対策として購入しました。ある程度の知識はありましたので、取付はできましたが、普段バイクをいじらない人はこの取説だけでは取付できません。専門業者にお願いしたほうが良いと思います。アフターファイヤーはへりましたので、効果はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりぞ~さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

まるで筒だけみたいなマフラー(音も爆音)を取り付けた結果
アクセル全閉時の アフターファイヤーが
「パンパン」と 酷かった。

みなさんのインプレを参考に色々な意見が有りましたが

ものすごく期待はしながら
「もし、あんまり変化が無いと買って損するな....」と
半信半疑で購入しました。

取り付けて少し乗った感じですが....
ほぼ、アフターファイヤーがなくなり
パンパンと鳴らないので快適に乗れるようになりました

取り付けは 説明書が硬派な感じなので少し知識と技術が必要。

車検時には必ず元に戻さないと排ガスで引っかかりますので不便ですが 取り付けてとっても満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/08 11:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP