6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AELLA:アエラ

ユーザーによる AELLA:アエラ のブランド評価

綿密な造り込に目を奪われがちですが、AELLAは美しいだけではありません。すべて、ライダーのためのアイデアが満載。AELLAは性能もデザインの一部です。AELLAは、それぞれの分野のスペシャリストとのコラボレートによりお互いの経験を共有し、より高い次元へと進化します。

総合評価: 4.2 /総合評価531件 (詳細インプレ数:487件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
207
普通/可もなく不可もない:
65
もう少し/残念:
15
お話にならない:
13

AELLA:アエラのエンジンパーツのインプレッション (全 36 件中 31 - 36 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TAKUさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

コントロールバルブの取り付けは10分ほどで終わりました。

とても乗りやすく、特に渋滞や低速時アクセルに神経をつかわずに済みます、楽になりました。
オススメです。
ただし「リードバルブを外す事を推奨します」

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒ずくめさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Thruxton | Thruxton )

4.0/5

★★★★★

Thruxton900に取り付けました。
60km/h巡航時の回転数が5速2200rpmから2000rpmになりました。これもフリクションロス低減の恩恵でしょう、エンブレの利きも緩やかになり、スロットルに対する反応もよくなりました。
価格は高価ですが、試してみる価値は十分にアリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GO!GO!GSさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

R1200GSに乗っていますが、低速時のエンジンブレーキの効きが強くてどうしてもギクシャクするのに耐えかねて思い切って購入しました。
購入前は効果や価格には疑問を持ってましたが、取り付け後の試走で思わず「買って正解!」と強く思いました。

1.何より強過ぎたエンジンブレーキが適度に緩やかになって乗り易くなった
2.エンジンの振動が減ってスムーズになった
3.さりげないカスタム

取り付けは、ブローバイのホースを外し真ん中で切断して挟み込むだけですが、クランクケース側のホースバンドが外し難いのでご自身で取り付ける方は周りへの養生をした方が良いですね。
それと、定期的なメンテナンス(バルブの洗浄)が重要かと思いますので、★4つとしました。
でも、効果は★5つの価値はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ア~ダモさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: R1200GS | R1200GS )

5.0/5

★★★★★

BMWのR1200GSに乗っていますが、常日頃低速時のノッキングやコーナーでのエンジンブレーキの効き過ぎには、少々困っていました。が、これを装着してから、エンジンが変わったのか?!と思うほど、快適になりました。価格が高いですが、エキパイを交換することを考えれば、それと同等以上の効果が得られるのは、納得しました。もともとエアホースが本体に装着されていた金具の固定枠も取り外しにくく、今回を契機にホームセンターでホース固定金具を購入。簡単にホースが取り外せて、ホースやバルブの清掃も楽になりました。但し、購入した金具はステンレス製がなかったため、さび止めが必要です。CRC556で十分ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイカーズさん(インプレ投稿数: 98件 )

4.0/5

★★★★★

R1200GSはツインエンジンとシャフトドライブの組み合わせで、アクセル開閉時のギクシャク感や強いエンブレで、なかなかスムーズな運転が難しかったのですが、このバルブでかなり改善され、また、ギヤチェンジとエンジンの回り方もスムーズになり、GSには最適、いや必要不可欠な素晴しいパーツだと思います。バイク全体の走りが、より上質になったような感覚すら感じます。但し、バイクメーカーが採用していないのは、クランクケースと接続しているので、パーツの破損でケース内に異物が入るデメリットを嫌っているのかとも思います。耐久性は長く使用しないと判断できませんが、私は定期的に取り外して点検するつもりです。取り付けは簡単ですが、写真のようにパーツに付いているホースバンドを車体側に使えば、パーツの脱着か簡単になり、点検が楽になると思います。値段は高いですが価値はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZOOさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: G310GS )

5.0/5

★★★★★

レースレギュレーションでワイヤリングが必要な為購入。
ワイヤリングの穴が3箇所開いており、鉄粉取り用のマグネットも付いているので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

AELLA:アエラの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP