6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのエンジンパーツのインプレッション (全 830 件中 821 - 830 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モックンさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
価格も純正品と変わりませんし、オイル交換時にいつも使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:24

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

性能及びコストパフォーマンスに大変満足しています。
オイルゲージから見えるオイルの色は意外と綺麗で、Webとかでオイルがすぐ黒くなるとか色々と書いてありますが、
この商品は意外といいですよ!普通に乗る分にはね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/13 17:16

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

92年式のジェイド用に購入しました。
Oリングも付属しており、無事に交換できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:02

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: セロー 250 | アドレス110 | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正品より価格が安かったためお試しで購入しました
取り付けてココが良いと体感することはありませんが
何の問題もなくフィルターの目が純正より詰んでいるから
効果は高いと思っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/07 21:39

役に立った

コメント(0)

hinataさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

07年式SR400の油温管理とドレスアップ目当てで購入しました。
取り付けはとても簡単で純正のオイルキャップをはずして付けるだけ。
オイルレベルゲージがついていますし、
SRの純正メーターともそれなりにマッチしていて良いと思います。

悪い点をあげるならば、
回転数を上げると振動で針がブレてしまうこと。
また文字盤を正面にするにはCリング用のプライヤーが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

Oリングは付属されていましたよ。
純正品を購入していましたが、いりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

ジョニーさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

あと少しで送料無料の時に、値段調整目的でいつも購入しています。他社製品より薄いので、オイル漏れしないか心配でしたが、全然問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32

役に立った

コメント(0)

hd10乗りさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
JRPのシャワーヘッドからの交換です。
オイルライン位置の変更を行うため購入しました。
性能は穴、位置・数から同程度と思われます。
ですので、シャワーヘッド全般のインプレです。

シャワーヘッドのメリットはシリンダーヘッドの冷却よりもカム周りの潤滑強化になります。
エイプ系のヘッド・カムシャフトはものによってカジリが発生しやすいものがあり、ヘッド周りの潤滑が重要です。
実際、シャワーヘッドを取り付けたまま1万キロ以上走ったものを確認してもカジリが発生しませんでしたが、取り外して300kmで確認したところカジリが発生してました。

したがって、カジリ防止には有効かと思います。
また、最近は、ベアリングカムや、ローラーロッカーアームなどベアリングを多用しているものがあり、そのベアリングの焼きつき防止にも効果があるかと思います。

ただ、シャワーヘッドの導入によりエンジンの油圧の低下がありるので、その分、強化オイルポンプの導入をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:22
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sj30さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

純正エンジンが逝ってしまったのでついでにボアアップしました。
期待どうりの性能で満足しています。

とりあえずはノーマルマフラーですがなかなかの加速です。
素人でもくめる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21

役に立った

コメント(0)

な~しぃさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

純正品番では同じのはずだったので、CB500FOUR用として購入。モノ的には感覚的として分かりづらいものですが、付属のOリングがちゃんと使えたことと、純正より300円程度は安いことを考えると充分使えますね。
純正で頼むとオイルフィルター取付ボルトのOリングまでもついてきますが、この商品には付いてきません。気になる方は、このOリングだけ純正で取るか、純正フィルターセット買うか、でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP